未来のヴィンテージを先物買い!? アンダー1万円のミリタリーパンツを狙え!

ヴィンテージウエアは年を重ねるごとに市場価値が高騰する時代で「昔は安かったのに……」と感じるモノが増えてきた。中でも高騰っぷりが顕著なミリタリーパンツでも2000年前後のモデルなら、いまなら1万円以内でゲットできる。普段の着こなしに取り入れつつ、価格が高騰するまで待って見るのも一興だ。おすすめのミリパンを厳選して10アイテム紹介する。

1.【狙い目指数 ★★★★★】2010s U.S.ARMYのマルチカム

2002年にACU用として発表されたが採用されなかったマルチカム。別名はOEFCP迷彩。コントラストの差が
少ない配色が特徴で、ファッションにも取り入れやすい9900円(カウンター TEL03-6271-5580)

2.【狙い目指数 ★★★☆☆】2000s U.S.NAVY のNWU

2008年後半から2019年頃まで米海軍に採用されていたNWU。世界的に見ても珍しいブルー系のピクセルカモは、物々しい雰囲気がないのが特徴なので、着こなしにも取り入れやすい。8690円(バド TEL03-3401-7246)

3.【狙い目指数 ★★★★★】2000s アメリカ軍のUCP

2005年に導入された戦闘服ACUに採用された最初の迷彩柄がUCP。ミレニアム世代を象徴するピクセルパターンだけに、後に価格が高騰するのは必至と言えよう。8690円(バド TEL03-3401-7246)

4.【狙い目指数 ★★★★☆】2000s U.S.NAVY のNWU TypeII AOR1

海軍で使用されている官給品のAOR1。砂漠地域向け迷彩のためベージュ系の色合いでまとまっており、ファッションに取り入れやすい。つまりは後に高騰する確率も高いのだ。8690円(マッド TEL03-5738-8877)

5.【狙い目指数 ★★★☆☆】2010s Royal Navyのネイビーカーゴパンツ

シンプルなネイビー色のカーゴパンツは、歴史ある英国海軍に採用された一本。ファッションとして取り入れやすいのは言わずもがな。価格高騰はしなくとも手に入れておきたい一本だ。6930 円( ブラケット TEL03-6416-8079)

6.【狙い目指数 ★★★☆☆】1990sイギリス軍のDPM カモ

1968年に英国軍の標準迷彩として採用され、今でも多くの国で活躍するDPM迷彩。こちらは緑の色がやや淡めなのでウッドランドよりも使いやすそう。8690円(ビッグタイム下北沢T E L 050-3803-2253)

7.【狙い目指数 ★★★★☆】2000sドイツ軍のフレクターカモ

染みや汚れという意味に由来するフレクターカモは、その名の通り染みのような柄をまとった個性が特徴。古着店ではあまり見かけないため希少性という意味でも、動向に注意しておきたい柄である。8690円(リオールTEL03-6454-6802)

8.【狙い目指数 ★★★★★】1990sフランス軍のカーゴパンツ

レングスが短く、裾が絞られたこちらはパラシュート部隊向けのデザインと聞けば納得。だが、結果的にその洗練されたシルエットでファッション性も高いのが嬉しい一本と言える。6380円(グランベリージャム TEL03-3315-9557)

9.【狙い目指数 ★★★★☆】1990s イタリア軍のショーツ

2タックが入ったイタリア軍のコットンツイルショーツは、もはやファッションアイテムにしか見えないアイテム。それだけに大きく化ける可能性を秘めている。4180円(グランベリージャム TEL03-3315-9557)

10.【狙い目指数 ★★★★☆】1990sU.S.ARMY のスノーカモ(後染め)

雪上用の迷彩服でオーバーパンツとして使われていたスノーカモ。こちらは黒、ベージュ、オリーブと後染めされたモデルでよりファッション性を高めている。極太なシルエットも雰囲気抜群。各8800円(ソウ TEL03-3311-2753)

迷彩だけでなく、どんなファッションにも合わせやすいミリタリーウエアも狙い目。今のうちに手に入れて、ヴィンテージになるまで楽しんでみてはいかが?

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/「Lightning 2021年10月号 Vol.330」)

この記事を書いた人
サカサモト
この記事を書いた人

サカサモト

アメカジ系動画ディレクター

Lightning、2nd、CLUTCH Magazineの公式YouTubeチャンネル「CLUTCHMAN TV」のディレクター。元Lightning副編集長ということもあり、クルマ、バイク、ミリタリーなど幅広い分野に精通。現在はもっぱら動画作成機材に夢中。ニックネームは、スキンヘッドにヒゲ面をいう「逆さ絵」のような顔に由来する。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

Pick Up おすすめ記事

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...