往年のディテールがリーズナブルに楽しめる! “マイナーブランド”革ジャンのすすめ。

ヴィンテージの有名な革ジャンはコンディションの良いものは枯渇状態にあり、値段が高騰して続けている。そこで、ディテールやデザインは当時の時代感のままに、よりリーズナブルに手に入れられるマイナーブランドの革ジャンに注目!

お話を伺ったのはこの方……「フェイクα」澤田一誠さん

映画『乱暴者』のジョニーを愛し、ダブルライダース×デニムのスタイルを貫き続ける男。アメリカの革ジャンはデュラブル一択だが、イギリスの革ジャンはマイナーブランドを集めているのだとか。

マイナーブランドだからと言って質が悪いわけではない。

現代のプロダクツには見られない古の時代特有のレザーの質感やディテールがヴィンテージの革ジャンの醍醐味だ。ヴィンテージプロダクツが注目を集める中で情報は更新され続けるが、数が増えるものではないので、実際は’30〜’50年代の有名な革ジャンは枯渇しつつあり、値段が高騰しているのが現状。しかし、マイナーブランドの革ジャンは今でも10万円前後で手に入るものが多い。

「マイナーブランドだからと言って質が悪いわけではないんです。ブランドが有名ではない物はリーズナブルな値段がつきますが、無名なだけでディテールはそれぞれの時代を反映し、レザーの質も良いジャケットは数多く存在しています」と語るのはフェイクアルファの澤田さん。

マイナーブランドは有名なモデルほど価値が定まっていないだけで、デザインや革質は十分に当時の時代感を味わえる。審美眼は必要になるが、あえてマイナーブランドでリーズナブルかつカッコイイ革ジャンを見つけ出す新しいヴィンテージの革ジャンの楽しみ方に挑戦してみては?

「フェイクα」澤田さんチョイスのマイナーブランド革ジャン10選。

1.1950s Unknown

左肩にAMAのパッチ、背中に『RAMBLING ROMANS MC』というクラブのパッチが背中にあしらわれた’50sのホースハイドのダブルライダース。当時のバイク乗りが愛用した痕跡が残るだけに、現代のバイク乗りにおすすめしたい。10万7800円

2.1950s CAL LEATHER

当時LA警察の制服を手掛けたキャルレザーの’60sポリス。肉厚なカウハイドを使用したシングルは、キドニーパッドやサイドレースなどワイルドなデザインが魅力だ。10万7800円

3.1950s HERCULES OUTERWEAR

Dポケットがパッチポケットの仕様の’50sヘラクレス。ホースハイド製でエポレットをよく見ると両肩の2スターが一つずつ外れた跡があり、1スターになっている。5万4780円

4.1950s Fiderity Sportswear

無名ブランドの’50sのダブルライダース。レザーはホースハイドを使用し、Dポケ以降のシンプルなデザインとスナップボタンタイプのウエストベルトが特徴。6万5780円

5.1950s HERCULES OUTERWEAR

3のヘラクレスの後継にあたるダブルライダース。Dポケットの縁がパイピングの処理になっているなど、同じ’50sでも微妙にデザインが変更されている。4万3780円

6.1950s ALLSTATE

BUCOと同じ工場で生産されていたALLSTATEのトラッカージャケット。同年代のBUCOで同デザインが存在するが、ブランドの違いでリーズナブルに。7万6780円

7.1950s CALIFONIA

モンゴメリーワードで展開されていたカリフォルニアのライダースは9ジッパーのデザインが特徴で、映画『乱暴者』で登場人物が着用していたモデル。8万7780円

8.1940s Unknown

ゴートスキンを採用する’40sの1着。一般的に最も着こなしやすいシングル襟のスポーツジャケットで、胸のボールチェーンが時代感を象徴するディテール。10万7800円

9.1930s Unknown

シボや細かいシワが浮き出た肉厚なホースハイドの質感が魅力のスポーツジャケットはハトメのジッパーを採用する’30s。内リブなのでバイク乗りにもオススメ。6万5780円

10.1940s Unknown

ダブルブレストだがほぼオフセットされていないフロントが特徴的なゴートスキンのアビエイタータイプ。合わせが浅いのでオープンでも着やすいデザインだ。14万800円

価格が高騰するヴィンテージのなかで狙い目のマイナーブランドの革ジャン。手が出る価格だから吟味して自分好みの一着を手に入れてみてはいかがだろうか。

【問い合わせ】
フェイクα 
TEL03-3404-0168

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/「Lightning 2021年10月号 Vol.330」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

Pick Up おすすめ記事

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...