▼こちらの記事もおすすめ!
明るい空間の新店舗が新宿にオープン!
本誌「Lightning」読者諸兄には説明不要のブーツブランド「レッド・ウィング」。今までは東京・青山、大阪、仙台に直営店を展開していたが、去る10月に4店舗目となる店舗を新宿にオープンさせた。

場所は近年再開発が進む南口にある商業施設「新宿フラッグス」で、駅が近いだけに、気軽に足を運べるのも嬉しい。これまでの直営店は、レンガやアンティークの什器を使ったレッド・ウィングの歴史を感じさせる重厚な空間だったが、新店舗は新宿という場所に合わせたモダンな空間が特徴となっている。正面中央に鎮座するショーウィンドーは、バス停をイメージしたもので、都会的な印象を打ち出している。

そんな新しい展開を見せるレッド・ウィングだが、もちろん店内のラインナップは今まで通り。メンズ、レディス、アパレル小物と直営店ならではのフルラインナップが揃っているのも嬉しい。もちろんソール交換も受け付けているのでお疲れのレッド・ウィングがあるならぜひ持ち込みたいところだ。



新宿店のオープンを記念した限定モデル!

8173をベースにペイントカスタムを施したアバンギャルドな限定モデル「アイリッシュセッターフラッグス」。手作業でカスタムしているため1足ずつ表情が異なる仕上がりに。4万9500円
エイジングサンプルも展示してます!

大定番モデルも豊富に展開。カラバリやサイズ展開も豊富なので自分にピッタリの1足を選びたいなら直営店をオススメする。

また各モデルのエイジングサンプルもストックしているため、レザーの経年変化もチェック可能。まさに直営店ならではのサービスなのだ。

保革オイルやブラシ、シューレースなどオリジナルのメインテナンス・グッズも大量にストック。これだけあると片っ端から揃えたくなってしまう。
スタッフたちの着こなしもチェック!
店長 駒澤邦夫さん

最近履き始めたばかりというアイアンレンジャーを古着スタイルに合わせた駒沢さん。比較的アジが出やすいレザーなので、すでに程よいエイジングが生まれている♪

石井琢也さん

MIL-1ブルーチャーを4年間履いているという石井さん。ピカピカに手入れされているだけあって雰囲気も抜群。ブラウン系のトーンでまとめた着こなしも雰囲気抜群!

小島親さん

クラシカルなブーツが好みという小島さんは、デニムセットアップにエンジニアを合わせた着こなしを披露。やはりレッド・ウィングにはワークスタイルがよく似合う!

石井忠晴さん

シンプルなラウンドトゥが好みという石井さんは、ビッグシルエットのシャツにベックマンを合わせたトレンド感のあるコーデに。スリムなパンツとの相性も抜群だ!

【DATA】
レッド・ウィング・シューストア 新宿フラッグス
東京都新宿区新宿3-37-1
新宿フラッグス3F 11 時~22 時
無休 TEL03-6457-7466
http://www.redwingheritage.jp
(出典/「Lightning 2020年12月号 Vol.320」)
Text/K.Sakamoto 坂本桂樹 Photo/S.Kai 甲斐俊一郎
関連する記事
-
- 2025.10.30
渋谷、銀座に続き、ブーツの聖地「スタンプタウン」が東北初の仙台にオープン!
-
- 2025.10.27
ウエスタンブーツとは? 有名ブランドからメンズコーデのポイントまで解説!
