おしゃれな部屋に欠かせない、インダストリアルなインテリア&家具が見つかるショップ5選。

男前な、インダストリアルな、ウエアハウススタイルな部屋を実現するにはインテリア選びが重要! 家具や雑貨を空間と統一させてこそ、雰囲気のあるカッコいい空間が生まれる。そこで、インダストリアルなテイストの家具と雑貨が見つかるショップを5つ紹介。おすすめの家具&雑貨もピックアップ!

CONTENTS

1.OPEN SOHKODESIGN( オープンソーコデザイン )|プロが提案するアイデアをオープンソースとして発信!

こちらはショップではないのだが、その秀逸なデザインはトップで紹介するにふさわしいだろう。倉庫などリノベーションをしてクリエイティブなオフィスを作りたいすべての人に向け、プロの提案を著作権フリーとしてWEB上で図面などを公開するプロジェクト。家具を買うのではなくDIYで作らねばならないのだが、このデザインはなかなかないのでかなりおすすめ。テレワーク空間づくりにもピッタリだ。難しいものは家具屋さんや大工さんに頼んでみるといいだろう。

Re-SOHKO TRANSFORM BOX

内部を開くとオフィスに必要なデスクや収納ケースなどが内蔵されている。オープンソースで図面が公開されているので誰でもつくることが可能となっている。

閉じるとこのカタチに。物流パレット規格のボックスを展開すれば家具や道具が現れ、ムーブバルな仕事場に変身! インダストリアルな雰囲気が倉庫っぽさを演出するぞ。テレワーク空間をここに凝縮するのもありだ。

MIKANTABLE

工事現場やコンサート会場などに設置されるカラーコーンを活用。その約70センチという高さをテーブルの脚として利用している。

LADDER SHELF

脚立に渡した棚板は一般的な木材の規格サイズで、カット加工のみで簡単に仕上がる。自分好みの脚立を探してぜひつくってみよう!

MOZILLA OPEN SOURCE PLANTER

プラスチックコンテナでつくるプランター。上段に植栽、下段に水。上下を繋いだフェルトを通じて、適時自動で水やりが行われる。

1123×H[TABLE]

板と釘のみで簡単に作ることができる脚構造に円形天板を組み合わせたテーブル。イタリア出身のデザイナー、エンツォ・マーリの作品だ。

1123×P[CHAIR]

「誰でも簡単に作れる」という設計意図をもとに考案。1123×H[TABLE]と同様に、板と釘さえあれば、組み合わせるだけで作れる。

1123×Q[CHAIR]

家具の製造工程を問い直す狙いのチェアデザインは、シンプルで美しく、そして無骨。トラス構造のような複雑なフォルムが印象的だ。

MOZILLA OPEN SOURCE LAMP

コーナーモジュールとポリカーボネートパネルで構成したペンダントライト。パネルや物流パレット等は、身近に購入できる素材だ。

【問い合わせ】
OPEN SOHKODESIGN
東京都港区芝浦1-13-10 第3東運ビル
TEL03-3453-0919
http://opensohko.com

2.PALLET HOUSE JAPAN(パレットハウスジャパン)|廃パレットや建築足場古材がヴィンテージ系インテリアに!

続いて紹介するのはオーダー家具。木製の製材パレットや足場古材を使用した家具は、どれもヴィンテージ感が魅力的なオンリーワンの品々。倉庫好きから注目を集める大阪発のクリエイターズファクトリーだ。インダストリアルな空間にもマッチする木製の家具として人気を集めている。

OREGON 2p sofa

使うほどに味が出る、足場古材をフレームに使用したオイルレザーソファ。ワイド&ローのフォルムはかっこよく、座り心地も抜群である。

UNION JACK dining table

一番人気を誇るテーブルのフラッグシップモデル。天板表面を荒々しくハードなイメージに仕上げ、空間の雰囲気を一変させる。

SHIRTS cafe table tie

展示什器・看板としても使えるユニークなパレットデザインのテーブル「SHIRTSシリーズ」。オプションで胸の部分に名刺が入るポケットもデザイン可。

BOSTON mirror

二つと同じ表情がない古材ならではの質感をしっかり残しながらも、上品なイメージに仕上げたミラー。玄関に置いておくと雰囲気が一変するぞ。

NAVAJO dining table

ユニオンジャックと並び、最も人気のあるダイニングテーブルシリーズ。世界中から色とりどりの廃パレットを選りすぐり、着色無しで組み上げている。

OLD PALLET STANDARD chair

パレット古材を使ったアイアンチェア。スマートな雰囲気からワイルドテイストまで、古材の仕上げ次第で雰囲気が変わる。こちらの木部デザインは’50sテイストだ。

UNION JACK single door 01

フラッグシップモデル、ユニオンジャックのヴィンテージテイストドア。スマートでカジュアルな特注製。サイズに合わせて完全受注生産する。

【問い合わせ】
PALLET HOUSE JAPAN
大阪府東大阪市水走3-3-7
TEL 072-966-8010
http://pallethouse.wpblog.jp

3.PACIFIC FURNITURE SURVICE(パシフィック ファニチャー サービス)|ピンポイントで欲しいと思い各種パーツ類を探せるショップ。

メタルやステンレス素材の各種パーツ、照明などインテリア、メインテナンス用品など所狭しと店内に集結。倉庫空間づくりのクリエイティビティを刺激されるアイテムは必見だ。

スイッチプレート

P.F.S.のロングセラーアイテム。アルミやプラスチック、カーヴィングの3タイプがそろうオリジナルデザイン。“電気はまめに消しましょう”と、節電奨励のメッセージ入りがユニーク。

METAL FILE STORAGE

メタル製オリジナルファイルボックス。重量感を活かしブックエンドにも活躍する。インダストリアルな倉庫空間にバッチリはまるデザインである。

LAMPSHADE/SOCKET&CORD

多彩なカラーがそろうホーロー素材のランプシェード(14インチ)。別売りでソケットやコードもある。部屋の雰囲気に合わせてカラーをチョイスしよう。

INDICATOR/DOOR KNOB/LATCH

使い心地のよいアルミ製のドアノブに、可愛らしいインディケーターが付いている。このソリッドデザインが、倉庫っぽい感じだ。

SOAPDISH

水周りに取り付けられるステンレス製ソープディッシュ。底部に2つ穴が開いているので水はけも抜群だ。付けるだけで洗面所の雰囲気が変わるはず。

マスター・ロック南京錠

アメリカの鍵メーカーの南京錠。距離の離れたドアハンドルもロックできるロングシャックル仕様。無骨な雰囲気だ。

【問い合わせ】
PACIFIC FURNITURE SURVICE
東京都渋谷区恵比寿南1-17-5
TEL03-3719-8935
http://pfservice.co.jp

4.カリフォルニア工務店|素材にこだわる家具が空間の雰囲気を導く。

カリフォルニアの文脈をさまざまなシーンで再現する設計集団が、アトリエ併設店舗で販売する家具は、どれも素材感やスタイルに徹底的に追求した空間を彩るアイテムばかりだ。

カイルア ハンガーラックL

くすんだアルミの質感がヴィンテージらしさを醸し出す。吊るすだけでなく、物を置くスペースもあるので利便性が高いアイテムである。

ボールベースランプ

壁に設置すればブラケット、平面に置けばデスクランプになる。点灯すれば壁にノスタルジックな陰影が現れる。

サンディッシュ

ひとつひとつ手作業で行われているエイジング塗装によって生まれるムラ感や塗装欠けが風合いを作りだす。ガラス保護ワイヤーもいい感じ。

FB TABLE

実験室のようなFB樹脂のブラック天板に、オーク脚のテーブルは耐久性もあり、倉庫のような無骨な空間にマッチ。

キャニスターランプ

鉄板製のシェードによる重厚感もありつつ、シンプルなデザインとなった照明。キャンドルのように複数並べて吊るしてもカッコよくまとまる。

コンプトンランプ

無骨なフォルムゆえに、空間の主役にふさわしい照明。チェーンをレールに吊るせば、また違う表情が楽しめる。

【問い合わせ】
カリフォルニア工務店
http://www.cal-co.jp

5.RIKASHITSU(リカシツ)|プロ仕様の理化学製品がインテリアに大変身。

創業は昭和8年という歴史をもち、理化学医療用ガラス製品の製造加工・販売を手掛ける「関谷理化株式会社」のアンテナショップのテーマは、「理化学+インテリア」である。一輪挿しにしたり、ただ置いておくだけでも様になるインダストリアルデザインな空間にぴったりなアイテムだ。

平底フラスコ

底が平らなので自立が可能。そのまま棚などに置けばインテリアにもなる。コルクの栓をすれば保存容器としても活用できる。

ステンZ 型試験管立/試験管

デスクに置けばペン立てに使える理化小物。Z型が美しく、試験管に一輪挿ししても素敵だ。使い方はアイデア次第で広がるのが理化小物の魅力だといえる。

取っ手付きビーカー BK-7

医療用のビーカーと同じ耐熱材質の棒を溶接して持ち手にしている。「BK」はビーカー、「7」は持ち手の形を表した品番。アカデミックな印象である。

SEKIYA ビーカー ワイングラス BK-W

主に液体の混合やかくはんに使われるのがビーカーの役目。そこに持ち手をつければ、理化学感満載のワイングラスとして使える。

アルコールランプ

理科の実験でお馴染みだったアルコールランプ。その可愛らしい丸みを帯びたその姿は、キャンドルのように空間をオシャレに演出してくれるはず。

メスシリンダー

茶色が映える目盛りは、JIS規格でより精度が高いことを意味する。花瓶替わりに使うのも楽しい。キッチンに置いて料理の計量スプーンとして使ってもいいかも。

スポイト瓶

液体の試薬などを移しかえる際に使用するもの。キッチン周りに置いて醤油差しや、リビングのアロマディフューザーにも最適だ。

【問い合わせ】
RIKASHITSU
東京都江東区平野1-9-7 深田荘102
TEL03-3641-8891
http://www.rikashitsu.jp

(出典/「Lightning 2018年2月号 Vol.286」)

この記事を書いた人
めぐミルク
この記事を書いた人

めぐミルク

手仕事大好きDIY女子

文房具、デザイン、ニッポンカルチャーなどのジャンルレスな雑誌編集を経てLightningへ。共通しているのはとにかくプロダクツが好きだということ。取材に行くたび、旅行するたびに欲しいものは即決で買ってしまうという散財グセがある。Lightningでは飲食、ハウジング、インテリアなどを担当。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

Pick Up おすすめ記事

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...