ファミリーカーとしても使える、GMCサバナの極上コンバージョン。

セカンドシートとサードシートを倒せば広大なスペースが出現し、サーフボードだって積めるし、家族で車中泊もできてしまう。天災の多い日本においては、万が一の時に立派な避難場所になってくれる、そんな広々とした空間が魅力の、GMCサバナがベースの、極上コンバージョンモデルを使い倒せ!

▼バンについて詳しく知りたい方はこちらの記事もチェック!

カッコいい車の代名詞! おしゃれなバン(商用車)の人気車種からカスタム車まで教えます!

カッコいい車の代名詞! おしゃれなバン(商用車)の人気車種からカスタム車まで教えます!

2023年11月09日

マニアックなGMC顔がCOOL! 1999 GMC SAVANA DEEZER(1999年式 GMC サバナ ディーザー)

この車両は’99年のGMCサバナをベースに横浜にあるアメリカンフルサイズバン専門店「DEEZ CREW(ディーズクルー)」がプロデュースした「DEEZER」というモデルだ。

ディーズクルーは、日本では数少ないコンバージョンベースを入手できるコンバージョンメーカーであり、彼らがプロデュースしているのが「DEEZER」。様々な車両をベースに内装も選ぶことができた。

写真は’95年頃のDEEZERのカタログだ。

DEEZ CREWが所蔵する’90年代のシボレー・エクスプレスの貴重なカタログ

GMCサバナは、上のカタログの表紙に載っているシボレーエクスプレスのGMC版の兄弟車となる。エンジンはGM製の350cid(約5.7リッター)V8で、コンバージョンモデルとしては非常にシンプルだが、運転席と助手席はパワーシートが、セカンド&サードシートにはフルフラットになるソファベンチシートが備わる。

内装も派手すぎず、普段使いもしやすいのが特徴。オーバーフェンダーのないシンプルなボディにブロックタイヤを装着したスタイルは、アウトドアアクティビティやファミリーユースに最適な一台だ。

  • 1999年式 GMC サバナ ディーザー
  • 全長555㎝ 全幅200 ㎝ 全高200 ㎝ 車両重量2390 ㎏
  • エンジン:5700cc(ガソリン)

どんなこだわりが? カスタムのポイントもチェック!

セカンドシートとサードシートは背もたれを倒すことで、フルフラットになるベンチシートを採用。家族で車中泊をしても余裕の広いスペースが出現する。

集中ドアロックやパワーステアリング、クルーズコントロールなど、豪華装備が備わり、快適なドライブが可能なのもコンバージョンモデルの特徴。

足まわりはアメリカンレーシングのアルミホイールにBF Goodridgeのオールテレーンタイヤを装着。ちょっとだけワイルドになった足元がアウトドアにも普段使いにもマッチ!

サードシートを畳まなくてもその後方にしっかりとラゲッジスペースが確保されているのが、フルサイズバンの大きな特徴でありメリットだ。さらにシート下にも荷物は収納可能。

【問い合わせ】
DEEZ CREW
横浜市都筑区平台1-25
TEL045-942-2355
営業/10:00〜19:00
http://www.deezcrew.com

(出典/「Lightning 2020年8月号 Vol.316」)

この記事を書いた人
ラーメン小池
この記事を書いた人

ラーメン小池

アメリカンカルチャー仕事人

Lightning編集部、CLUTCH magazine編集部などを渡り歩いて雑誌編集者歴も30年近く。アメリカンカルチャーに精通し、渡米歴は100回以上。とくに旧きよきアメリカ文化が大好物。愛車はアメリカ旧車をこよなく愛し、洋服から雑貨にも食らいつくオールドアメリカンカルチャー評論家。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...