※中止決定※稲妻デニムフェスティバル@児島(岡山県倉敷市)開催!

※新型コロナウィルスの影響により、イベント開催が延期となりました。延期日程は本年秋ごろを予定しておりましたが、本年度の開催は見送ることとなりました。来年の開催情報は、FUNQ内ライトニング公式WEB、本誌にて告知いたします。

 

みなさん、お待たせしました。国内最大級のデニムの祭典が今年もデニムの聖地である児島で開催! 地元・児島のブランドを中心に、全国からデニムブランドやレザーブランドなどが集結。雑誌Lightningでお馴染みのブランドも多数出展する予定だ。

当日は各ブランドのアイテムをイベント特価で販売するほか、恒例のビンゴ大会やデニムコンテストも開催するので、当日はデニムに身を包んで思い切りおしゃれをして来場しよう!

今年の開催は4月25日(土)・26日(日)! 出店ブランド続々決定!

ショッピングにビンゴ大会、デニムコンテスト、美味しいフード……とてんこ盛りの2日間。回を重ねるごとに来場者は増え続け、ゆっくりと買い物を楽しんでいる。GWのスタートは、児島でキマリ!

出店予定ブランドはこちら!

アイアンハート http://www.ironheart.jp

カミカゼアタック http://kamikaze-attack.com

児島ジーンズ http://eshop.kojima-genes.com

ザ・リアルマッコイズ http://www.realmccoys.co.jp

ジャパンブルージーンズ http://www.japanbluejeans.com

ソウライブ http://www.soulive.jp

TCB ジーンズ http://tcbjeans.stores.jp

天神ワークス http://www.tenjinworks.com

バイストン http://www.kurashikihampu.co.jp

ハイロック http://www.highrocks.net

バリアントエレファント http://www.valiantelephant.com

ピュアブルージャパン http://www.purebluejapan.jp

ファーストアローズ http://www.first-arrows.com

フーバルストア http://whoval.com

ブルートリック http://www.bluetrick.co.jp

フルカウント http://www.fullcount.co.jp

ムーサン63 http://muusan63.com

桃太郎ジーンズ http://www.momotarojeans.com

1月10日の情報なので、これからどんどん増えます! 続報を待たれたし!

【イベント概要】

日時/4月25日(土)9:00〜17:00、26日(日)9:00〜16:00

会場/倉敷市児島市民交流センター横の芝生広場(岡山県倉敷市児島味野2-2-38)

アクセス/
[電車] JR児島駅下車(徒歩15分)
JR岡山駅から→瀬戸大橋線でJR児島駅に(約30分)
JR倉敷駅から→山陽本線で岡山駅乗り換え、瀬戸大橋線でJR児島駅に(約60分)
※JR 倉敷駅から児島駅への直接路線はなく、岡山駅経由となる

[クルマ] 瀬戸中央自動車道児島ICより約10分
瀬戸中央自動車道水島ICより約20分
岡山駅周辺からは一般道利用で約60分
倉敷駅周辺からは一般道利用で約45分
※JR 児島駅周辺に駐車場はあるが、台数に限りがあるので、公共交通機関での来場がおすすめ

主催/Lightning 稲妻デニムフェス実行委員会

運営/枻出版社 せんいのまち児島フェスティバル実行委員会

問い合わせ/稲妻フェスティバル実行委員会(枻出版社内)TEL03-3708-6053(平日10 時〜18 時)
inazuma@ei-publishing.co.jp

http://jeans-street.com

▼こちらの記事でジーンズの知識をアップしよう!

【保存版】ジーンズの定番ブランド、おすすめコーデ、正しい洗い方まで徹底解説!

【保存版】ジーンズの定番ブランド、おすすめコーデ、正しい洗い方まで徹底解説!

2023年04月25日

(出典/「Lightning 2020年3月号 Vol.311」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Pick Up おすすめ記事

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...