アメリカンでおしゃれ! バイク用ヴィンテージルックなヘルメットを新品で手に入れる。

新品のプロダクツをあえて旧くするヴィンテージ加工。ジーンズをはじめ服では一般的となっているが、いまやヘルメットも味わい深いエイジングが注目される時代。そう感じさるのはヘルメットブランドの「TT&CO.」だ。

加工の種類は様々だが、どれもヴィンテージヘルメットにありそうなデザインが施され、ペイントが割れていたり、変色したりしているのが特徴。デザインは’50年代のホッドロッドカルチャーの要素をはじめ様々なサブカルチャーを取り入れ、ひとつずつ手描きでペイント&加工をしているという、まさに一点モノのプロダクツ。

ここまで雰囲気のあるヴィンテージヘルメットに出会うことも滅多にないし、何よりも新品で購入できるという部分も嬉しいポイントだ。

ディストーション フレイムス

ホットロッドカルチャーを彷彿させるフレイムスが描かれたヘルメット。オイルで汚れた雰囲気やクラック加工などヴィンテージ感たっぷりのプロダクツ。SG規格&DOT規格対応品。

ディストーション スパイラルチェッカーズ

レーシーなチェッカーを捻ったような独特のデザイン。少しくすんだ色合いやハケの跡を残したクラフト感がグッド。SG規格とDOT規格の安全規格にも対応。

500-TX クリアシェル TTデカール

クリアの帽体の内側からデカールを張り込んでいるヴィンテージ感たっぷりのヘルメット。アメリカンビールをモチーフとしたクリアシェルの内側にデカールが張られているた TT&COオリジナルデザイン。

ベビースター ディストーション スキャロップ スモールフルフェイス

ホットロッドを連想させる色褪せたスキャロップのペイントが特徴的なフルフェイス。ベースのホワイトの部分もやや変色した風合いで、雰囲気の良い仕上がりに。「装飾用ですよ(笑)」

スーパーマグナム ディストーションサンダー

‘50年代のカスタムカルチャーにありそうなハンドペイントの稲妻マーク。ペンキが劣化したような風合いがヴィンテージ感を盛り上げる。SG規格&DOT規格適合。

500-TX クリアシェル キャブ ドラゴン

スケーター界のリビングレジェンドでもあるスティーブ・キャバレロとのコラボレーションモデル。クリアシェルの内側からオリジナルデカールを張り付けている。50個限定。装飾用

「TT&CO.」の魅力は、手作業だから生み出せるヴィンテージの質感。

「TT&CO.」はディレクターの高橋氏によって一つずつ手作業で作られる手間のかかった逸品。クリアシェルもバランスを見ながら張りつけているので、同じ型でも微妙に表情が異なるという。

「ヴィンテージらしい雰囲気は手作業でなければ絶対に作れません。クラック加工もその日の気分によって全く雰囲気が異なっちゃうこともあるんですよ(笑)」

【DATA】
TT&CO.
https://www.ttandco.com/

※情報は取材時のものです。現在お取り扱いのない場合もあります。

この記事を書いた人
サカサモト
この記事を書いた人

サカサモト

アメカジ系動画ディレクター

Lightning、2nd、CLUTCH Magazineの公式YouTubeチャンネル「CLUTCHMAN TV」のディレクター。元Lightning副編集長ということもあり、クルマ、バイク、ミリタリーなど幅広い分野に精通。現在はもっぱら動画作成機材に夢中。ニックネームは、スキンヘッドにヒゲ面をいう「逆さ絵」のような顔に由来する。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

革ジャンの新機軸がここに。アメリカンでありながら細身でスタイリッシュな「FountainHead Leather」

  • 2025.10.31

群雄割拠の革ジャン業界において、カルト的な人気を誇り、独自のスタイルを貫くファウンテンヘッドレザー。アメリカンヘリテージをベースとしながらも、細身でスタイリッシュ、現代的な佇まいを見せる彼らのレザージャケットは、どこのカテゴリーにも属さない、まさに“唯我独尊”の存在感を放っている。 XI|シンプルな...

「BILTBUCK」の2025年は新素材によって既存モデルを再解釈した革ジャンに注目だ!

  • 2025.11.03

伝統と革新を往来しながら、レザーの魅力を追求するビルトバック。2025年のコレクションは、オリジナルレシピで仕立てた渾身の新素材によって既存モデルを再解釈。質感と経年変化、レザーの本質的な美学を磨き上げ、洒脱な大人たち〈Hep Cats & High Rollers〉へ贈る、進化であり深化の...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

進化したSchottの定番、冬のレザースタイルはこれで決まり!

  • 2025.10.30

アメリカンライダースの象徴であるSchottが、原点回帰とも言える姿勢で“本気”を見せた。伝統のディテールに、現代的な技術と素材を融合。武骨でありながらも軽快、クラシカルでありながらも新しい。進化したSchottの定番が、冬のレザースタイルを再定義する。 668US SPECIAL HORSEHID...

Pick Up おすすめ記事

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

革ジャンの新機軸がここに。アメリカンでありながら細身でスタイリッシュな「FountainHead Leather」

  • 2025.10.31

群雄割拠の革ジャン業界において、カルト的な人気を誇り、独自のスタイルを貫くファウンテンヘッドレザー。アメリカンヘリテージをベースとしながらも、細身でスタイリッシュ、現代的な佇まいを見せる彼らのレザージャケットは、どこのカテゴリーにも属さない、まさに“唯我独尊”の存在感を放っている。 XI|シンプルな...

革ジャン職人が手掛ける、経年変化するレザーハット気にならない?

  • 2025.10.31

気鋭のレザーブランド「KLOOTCH」のレザーハットラインとしてスタートした「Brunel & Co.」独学のレザージャケット作りで磨いた革の感覚を、“帽子”という舞台で表現する──。自らの手仕事で理想の革を探求する職人が辿り着いた、新たなレザークラフトの到達点。 革ジャン職人の手が導く、生...

渋谷、銀座に続き、ブーツの聖地「スタンプタウン」が東北初の仙台にオープン!

  • 2025.10.30

時代を超えて銘品として愛されてきた堅牢なアメリカンワークブーツが一堂に会するブーツ専門店、スタンプタウンが宮城県仙台市に2025年9月20日オープン! 東北初となる仙台店は北のワークブーツ好きたちにとって待望の出店となった。 珠玉の銘品たちがココに揃う。 ブーツファンが待ち焦がれた東北エリア初となる...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...