渋谷ヒカリエの「Creative Lounge MOV」で新しい月額制プラン『モーニングメンバー』開始

渋谷ヒカリエ8階のメンバー制コワーキングスペースCreative Lounge MOV(運営:コクヨ)にて、 511日(水)よりあらたな月額制のメンバータイプ『モーニングメンバー』をスタートする。

モーニングメンバーとは、曜日を問わず朝9時からお昼の12時まで、 オープンラウンジを自由に利用できる月額制のプラン。空いている朝の時間帯に集中したい、午後はお客さま先へ行くことがほとんど、といったワークスタイルにぴったりで、費用は月額14,100円(税込)となっている。

セルフドリップのコーヒーを淹れて、3時間だけ集中したあと、混み合う前にランチに出かける、そんなモーニングルーティーンが、1日あたり470円で実現可能だ。

また、最小限のコストで月額メンバー特典を利用したい、といったリクエストにも対応する内容となっており、「貸し会議室の割引」や「ゲスト無料枠」、忙しい人に代わりサポートする「ねこのてヘルプデスク」なども利用できる。

Creative Lounge MOVについて

2022年4月に、創業10周年を迎えたメンバー制コワーキングスペースCreative Lounge MOVは、コクヨが運営。活動の背景にはコクヨが行なっている、これからの働き方やワークプレイスに関する研究開発がある。オープン以来、業種も世代もキャリアも国籍も異なる人々が集まり、専門性の高い知識やアイデアが共有され、ゆるやかなコミュニティーが生まれている。
“MOV”という名前に込められた、渋谷から新しい“Movement”を発信していくというコンセプトどおり、個人と個人のつながりや、新しいことに挑戦していくエネルギーを生み出し続ける場であ履帯いう思いで活動している。

所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ8 8/(ハチ)
担当 :太田温子
運営 :コクヨ株式会社
WEB  https://www.shibuyamov.com/

背景として、リモートワークの定番化により、1日のうちで働く場所をいくつか移動するというワークスタイルも多く見受けられるようになってきた。副業するのは終業後、といった概念ももはや当たり前ではなく、自身の裁量で時間配分されている方も増えてきている。 そんな中で、コワーキングスペースにも、 よりフレキシブルなプランが求められている。

10年前のコワーキングスペース草創期より、利用者の需要に合わせたプランを新設してきたMOVにおいて「既存のプランほどは使わないけれど、ドロップインでは物足りない」そんなリクエストに対応できるプランとして新設するのが『モーニングメンバー』だ。

プランについて

利用開始日:2022511日(水)~
利用時間:全日 9001200*年末年始をのぞく
月額会費:14,100円(税込)
契約更新:最短2ヶ月~その後1ヶ月ごとの自動更新
*初期費用、ご入会のながれについては下記公式サイトよりご確認ください。
https://www.shibuyamov.com/space/open/

【問い合わせ】
コクヨお客様相談室
https://www.kokuyo.co.jp/support/

この記事を書いた人
趣味の文具箱 編集部
この記事を書いた人

趣味の文具箱 編集部

文房具の魅力を伝える季刊誌

「趣味の文具箱」は手で書くことの楽しさ、書く道具としての文房具の魅力を発信している季刊雑誌。年に4回(3・6・9・12月)発刊。万年筆、手帳、インク、ガラスペンなど、文具好きの文具愛を満たす特集を毎号お届けしています。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Pick Up おすすめ記事

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...