人気マッシュは刈り上げ、短髪、パーマの軽めが人気! メンズの定番髪型「マッシュスタイル」24選。【2023年版男性ヘアカタログ】

いまやメンズの人気スタイルの上位に入るマッシュスタイル。丸みのあるフォルムに様々な動きを加えることで、多彩なデザインに。そんな定番スタイルをまとめてご紹介!

CONTENTS

韓国で大人気! 刈り上げマッシュスタイル

韓流ドラマ、K-POPが日本で人気を集めるとともに、髪型にも注目が集まっている。そこで、韓国で人気のスタイル、刈り上げ+マッシュのおすすすめヘアスタイルを5スタイル紹介!

1.人気のカルマパーマで作る韓国風刈り上げマッシュ

Hair:YUMA(NORA HAIR SALON)

パートデザインに少し飽きがきていて、前髪分けて流すのも全部下ろすのも楽しめるスタイルにトレンドが移行中。そのため、カルマパーで分け目の幅は狭く、毛先の厚みもしっかりと残っているのが特徴。刈り上げは甘くするのがトレンド。フォームをなじませて仕上げる。

2.マッシュ×ボブ×ミディアム=マブミディ

Hair:小山典之(AIR HOMME)

サイドやネープをタイトに締めることで、トップのボリューム感が強調されメリハリのあるデザインに。マッシュ×ボブのウェイトラインが上がったミディアムが新鮮。ハードワックスにヘアオイルを少量ミックスして中間~毛先に塗布。フロントに集めるように整えれば完成だ。

3.プレーンでクリーンなコンパクトショート

Hair:高橋亮太朗(BELPA)

透明感のあるジェンダーレスなショートスタイル。スタイリング次第でパートや質感を変えればガラッとデザインのイメージが変わり、様々な職業やTPOにも合わせやすい。軽いオイルを付けて64パートにして根元を起こすようにブロー。

4.ナチュラルできめすぎないハイトーンで作るマッシュ

Hair:雨宮雄三(OCEAN TOKYO OVER)

ヘアもファッションもようどよいこなれた感で着くずすくらいが好みの方におすすめなのがこちら。欧米人風のハイトーンならスタイリングにも時間がかからずくずれてもかっこいい。モヒカンラインを立ち上げるようにドライし、ソフトワックスをなじませてニュアンスを出そう!

5.前下がりマッシュでジェンダーレスとの融合を

Hair:齋藤正太(syn)

数年前からブレイクしているツーブロの平行マッシュから、ジェンダーレスなムードを加えた前下がりのグラマッシュをマーク。波巻きパーマとのミックスでさらにラフな空気をプラス。ワックスをなじませて束感を整える。

パーマをプラスしたニュアンス抜群マッシュ

マッシュヘアをより楽しみたい人が次に取り入れているのが、プラスパーマのニュアンス感。ゆるふわからツイスパまで、人気のスタイルをチェックしよう。

6.同性からも一目置かれる大人かっこいいマッシュ

窪田優芽(Men’s Grooming Salon SHINJUKU)

かき上げバングがセクシーな大人のマッシュスタイル。サイドからバックに向けて刈上げラインを下げていくことで前上がりに見せている。そうすることでアップバングにしても強すぎず、やさしい大人の男性を演出できる。柔らかいパーマもポイント。

7.すっきり襟足で重×軽を楽しむ

長めレングスで柔らかめのスタイルを好むなら波巻きパーマがイチ押し。ボリュームも控えめなので収まりやすく、邪魔にならずアレンジ幅が広がる。髪を握りながら乾かし、ワックスを付けてから毛束をほぐせばOK

8.波パーマでやわらか男子スタイル

Hair:岩城 仁(GOALD)

重めウェイトにグラ多めのマッシュベースはコンパクトかつおしゃれムード満点。そこに波巻きパーマをプラスすることで自然な立体感とちょいセクシーさも。ワックスで太い毛束をほぐすように細かい束感を出せば◎。

9.毛先ハネが新鮮なマッシュウルフパーマ

Hair:荒井ヒロサト(pledica)

こちらは襟足の長いマッシュウルフスタイル。このちょっとクセのあるパーマデザインは、くしゃくしゃとした無造作な無造作な質感が、人とは違ったこなれ感を演出してくれる。オイルを毛先中心になじませ、くしゃっともみ込んで動きを出せばよりセクシーに。

10.オーバーシルエットでワイルド&セクシーに

Hair:恭平(NAVY)

ツイスパならではのボリューム感は、オーバーシルエットで男らしさを表現するのにぴったり。フロントはしっかり立ち上げながら、サイドをバックに流すことでメリハリのあるシルエットに。ワックスとジュレを混ぜてツヤ感と動きを引き出す。

11.かわいいだけじゃない、ふわふわ系男子

Hair:芳野(OCEAN TOKYO Shibuya)

フロントバックの重さを同じバランスにした、重×長シルエットが特徴のスタイル。このいい意味での野暮ったさが、無造作パーマで作ったふわふわ束感のかわいらしさと相まって雰囲気のある男性に。ツヤ感が出るワックスで仕上げた。

12.柔らかいリッジで自然な立体感を出したマッシュ

Hair:佐藤拓弥(GOALD)

欲しいところに立体的なリッジが形成できて、フォルムコントロールしやすいのがスパイラルパーマ。抜け感のある動きを出すようツヤ系ワックスをしっかりもみ込み、センターパートで大人カッコよく仕上げた。

軽めで爽やか! 短髪のマッシュ

マッシュ=長め、はもう古い!? 短髪でもマッシュは楽しめる。バリエーションたっぷりな短めマッシュはこちらをどうぞ。

13.攻めすぎないラフなツイストパーマの短髪マッシュ

Hair:今井崎知希(GOALD)

重めの短髪Vマッシュ。サイドはツーブロックで刈り上げることで大人っぽいすっきり感を、ゆるめツイストでリラックス感をプラス。中間にのみワックスを付け、毛先はぱさつかせたままでツイストの質感を活かせば◎。

14.骨格に合わせたマッシュはスタイリングも楽々

Hair:牧野聖人(pizzicato)

サイドがナチュラルなツーブロックになったマッシュショート。トップはレイヤーが入っているのでエアリーな仕上がりに。髪質や毛量に合わせてセニングカットしてあるので、スタイリングも簡単にきまる。束感を強調したい場合はアイロンでワンカール後、ポイントで毛束をねじって巻けばOK!

15.クセ風の自然な束感を生かして

Hair:高橋亮太朗(BELPA)

ナチュラルかつスタイリッシュに仕上げるショートマッシュ。黒髪でも重たい印象にならないよう、ハチ上のボリュームコントロールと毛先の動きを出すスパイラルパーマがポイント。ワックスをなじませて束感を整える。

16.ナチュラルなクセ毛風パーマで定番マッシュを一新

Hair:世良田奏太(HEAVENS)

マッシュに変化をつけたい、そんな人にはこのスタイルを。マッシュベースに毛先のみワンカールのパーマで柔らかい質感をプラス。グリースをもみ込んでからコーミングし、毛先を整える。少しいなたい感じがかっこいい!

17.刈り上げ高めでフロントのスパイラルで遊ぶ変形マッシュ

Hair:貴龍(RESSUAL)

襟足、耳周りは刈り上げの幅を広げて清潔感を出しながら、トップは遊びのあるデザインにしたスタイル。フロントのスパイラルパーマでボリュームとカール感を持たせ、そのほかは柔らかくニュアンスづけ程度のパーマがかかっている。パウダーをすり込んでドライにスタイリングすると◎。

18.ゆったりカールが色っぽいドライホットパーマ

Hair:吉澤 剛(Door daikanyama)

アイロンパーマの技術を今らしく柔らかい質感表現としてアプローチする、ドライホットパーマで作ったスタイル。短い髪にもクセ毛風のニュアンスや柔らかさが出るのでおすすめ。バームクリームを握るようになじませて束感を整える。

19.アンニュイなコンパクトマッシュ

Hair:晋平(ABBEY 2)

重くなく、軽い先細な質感でもないブツッとした顔まわり毛束が魅力的なアンニュイヘア。コンパクトに収まったマッシュが爽やかさを引き出してくれる。万人受けするスタイル。

やっぱり重めのマッシュも外せない!

最後にやっぱりはずせない王道の重めマッシュ。重さの中にもどこか新しさがある、気になる髪型を見つけよう。

20.マッシュウルフ×ツイスパでオトナモードに

Hair:森田昌範(CANAAN)

ストリート寄りで若めの印象になりがちなツイスパを、幅広い年代に挑戦してもらえる落ち着いた雰囲気に。重めでラインの分かるマッシュウルフとツイスパの組み合わせで、大人のツイスパの完成。ドライ前に柔らかめのフォームをもみ込み、毛先中心に散らしながらドライを。

21.リッジとボリュームがポイントのカーリーパーマ

Hair:蓮沼優祐(move)

重めのマッシュウルフベースに毛先ブリーチとハイライトを入れたバレイヤージュをON。細かいリッジを効かせたツイスパで外国人風のカーリースタイルに。タオルドライ後ヘアマヨネーズをなじませてウェットな質感に仕上げる。

22.レトロ&ルーズなゆるスパイラルの重めマッシュ

Hair:佐藤拓弥(GOALD)

えり足を長めに残した前上がりのマッシュウルフにゆるめのスパイラルをかけて、カールが重なるボリューム感を狙い、アーティスト感を演出。7割ドライでフォームをもみ込み、ラフにくずせば完成!

23.スパイラルとツイストをMIXし、旬マッシュへ

Hair:佐藤拓弥(GOALD)

ツイストすることで根元の方向性がラフになり、きれいなウェーブを生かしつつも無造作な動きが加わり、よりアンニュイな表情に。リッジ感と柔らかさが両立するマッシュスタイル。油分のあるグリース系をなじませてツヤ感すれば、エロマッシュの出来上がり!

24.ハマるメンズも多い波巻きの魅力。

貴龍(RESSUAL)

スパイラルと並ぶ人気の波巻きはアイロンで作るような質感が出せるのが魅力。全体的に丸みと重みのあるスタイルだが、えり足は刈り上げているのですっきりとして見える。大人にもおすすめのスタイル。

スタイルの担当者のサロンは取材時の所属です。

(出典:「Men’s PREPPY 20201月号~20222月号」)

この記事を書いた人
Men's PREPPY 編集部
この記事を書いた人

Men's PREPPY 編集部

プロ向けメンズビューティ誌

Hair & Beauty Trend For Professional!美容のプロのためのヘア&ビューティトレンド専門メディア。今や男性もヘア、スキンと美意識は高まるばかり。そんなニーズに応えようと頑張る理美容師に向けて成功事例をたっぷり紹介。カッコいい男性をプロデュースするノウハウがぎっしり詰まっています。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

Pick Up おすすめ記事

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...