美容業界注目のカラースペシャリスト5名が集結!「PREPPY」12月号、本日発売。

美容業界誌「プレッピー」最新号が本日発売! 美容のプロフェッショナルに向けた、最新の売れるスタイルやテクニック、業界情報をお届け!

購入はこちらから!

表紙と巻頭特集には「color transformation<CX>」の5名が登場し、トレンドヘアを提案。

<CX>とは、美容業界内ででかねてより注目されていたカラーに強いカラースペシャリストたちが、「カラートランスレーター」となって美容業界を盛り上げたり、カラー技術はもちろん、トレンドのファッション・ヘアメイク・カルチャーを合わせて発信する美容師集団。(メンバーはみやちのりよしさん、MORIYOSHIさん(SHACHU)、
酒井元樹さん(iLe.)、齋藤剛さん(punel)、樗木佑太さん(iro.))

巻頭では、最旬なブリーチワークを駆使した、美しいトレンドカラーを<CX>の5名が提案している。美容師にとって「カラフルな未来」を実現するための取り組みなどについても伺っている。

兄弟誌「メンズプレッピー」との連動企画にも注目!

今号では『PREPPY(プレッピー)』と『Men’s PREPPY(メンズプレッピー)』の2誌横断企画として、自由なジェンダーの在り方について考える第1特集「ジェンダーフリーなヘアとサロン。」を掲載。

誰もが“自分らしく”いられるための多様性や平等に根差した社会の構築はいまだ道半ば。とはいえ、少しずつ各方面の意識が変わり始めている“現状”を踏まえ、ジェンダーを越えたお客さまの“自分らしさ”を叶えるために美容の果たす役割を再認識すべく、ジェンダーフリーなヘアデザインとサロン事例をご紹介。

第2特集「冬のオレンジヘアカタログ」

第2特集「冬のオレンジヘアカタログ」では、2021年冬、ニッチながら、今気になる“オレンジ”のカラーデザインをご紹介! 今季のオレンジヘアは、ブリーチベースでも、暗色ベースでも楽しめる稀少な色味が特徴。色の特徴を極めれば、ペールトーンのオレンジヘアからグラデーションのオレンジヘアまでさまざまな取り入れ方が可能に? この特集で”推し”のオレンジを見つけてみて。

特別企画「髪と糸~美容師がデザインする服と髪~」

特別企画「髪と糸~美容師がデザインする服と髪~」は、美容師自らがデザインした服と、その服に合うヘアによるビジュアルを、前坂美来乃さん(SHEA)、堀江昌樹さん(JENO)、かえでさん(Cocoon)、前田隆太さん、Renaさん、Ryoheiさん(Lomalia)、高橋脩馬さん(HANA)が提案。『SHEA』チームがデザインしたのは、紐をアクセントにしたワンピースと、ジェンダーレスなセットアップ(写真参照)。

インナーに何を合わせても様になるような形状にこだわったとか。撮影では違うデザインのふたつの服をただ並べるだけでなく、ひとつの作品として成立させるため、ヘアはどちらもウェットな質感のオールバックでメンズライクに統一。メイクもほぼ同じ色味で施し、つながりのあるふたりに。服から始まる新たな女性像作りが新鮮な作品となった。そのほかのサロンの「服と髪」の組み合わせにもぜひ注目を!

購入はこちらから!

この記事を書いた人
PREPPY 編集部
この記事を書いた人

PREPPY 編集部

美容のプロのための業界誌

Hair & Beauty Trend For Professional!美容のプロのためのヘア&ビューティトレンド情報メディア。美容師のデザイン力、接客術、スタッフ教育からサロン運営に至るまで、サロンワークに今すぐ役立つ情報が満載。毎号人気美容師が旬のテクニックをご紹介。売れっ子美容師になるためのヒントがいっぱいです。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Pick Up おすすめ記事

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...