2ページ目 - 皆に愛される地元のバーバー「ローカルバーバー ヒラカワ」|埼玉・草加

康次郎さんのイチ押しスタイル。

かつて日本国内ではGIカットとも呼ばれ、アメリカ軍関係者に愛された通称ク ルーカット。サイドはフェード、トップは軽く流し、クラシカルな印象へと仕上げているのがわかる。

地元から愛される康次郎さんのライフスタイルの一部を拝見!

5代も続く家業のように旧きよきものを大切に、丁寧に紡ぎ続ける。ヴィンテージの真価といえる“価値を高め続ける”を体現している康次郎氏。自身のライフスタイルにおいて大切にしているもの、好きなものを教えてもらった。

好きなもので溢れるガレージ。

自宅の1階がガレージスペース。愛車はパンプキンの愛称で知られる’56年式のピックアップトラックFord F-100。オールドBMXなどウィールカルチャーにも精通している。

ピンストライパーやカスタムビルダーのフライヤーなど、仲間たちから贈られたアートピースは丁寧に額装され壁面を飾っていた。

US13というビッグサイズがゆえ国内ではほぼ自分サイズが見つけられないというブーツたち。大半は福禄寿でカスタム済みとか。

康次郎さんの好きなモノ。

’68年式Harley-Davidson FLHBrat Style高峰氏によるフルカスタム。ほか’42年式Indianも所有するものの、取材当日は生憎メインテナンスに回っていた。

HONDA CR-125 Elsinore5歳から今なお続けているというオフロードレース用。 モトクロス全日本選手権シリーズに向け1973年に発表された。

’60’70年代頃のものと思われるローカルレース関係のシルクスクリーンポスターは、フリーマーケットで手に入れたものを額装しガレージ壁面にディスプレイしていた。

平川氏のアイコンともなったオーバーオールも友人でもあるTROPHY CLOTHING江川氏に特注したビッグサイズ仕様。ウォバッシュはすでに10年以上の付き合いとか。

チマヨブランケット3大ブランドの一角として知られるTRU JILLO’S WEAVING SHOPのベストもXXXXLはあろうかというビッグサイズでカスタムオーダーしたもの

カナダはユーコン最大のアウトドアリテーラーとして知られるCoast Mountain Sportsのオリジナル。機内持ち込み可能なサイジングとタフさ魅力という。

DATA
埼玉県草加市高砂2-11-20
TEL048-954-8895
営業/10:0020:00
休み/月曜、第23火曜
http://local-barber.jp

(出典/「ヘアスタイリストファイル」)

この記事を書いた人
CLUTCH Magazine 編集部
この記事を書いた人

CLUTCH Magazine 編集部

世界基準のカルチャーマガジン

日本と世界の架け橋として、国外での販路ももつスタイルカルチャーマガジン。本当に価値のあるモノ、海外記事を世界中から集めた、世界基準の魅力的コンテンツをお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

Pick Up おすすめ記事

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...