どんなブランドが人気? ストリートでもキマるバイカーファッション16選。

CLUTCHMANたちのポートレイト大特集。主要都市にて撮影を敢行し、CLUTCHmagazineが求めるスタイルのある大人のポートレイトを大ボリュームでお届け。今回はストリートでも着こなせるバイカーファッションをお見せする。

1.「Lewis Leathers Tokyo」Shop Manager・池野優也さん

Jacket / Lewis Leathers
Pants / Lewis Leathers

2.「Addict Clothes」Owner・石島聡さん

Jacket / Addict Clothes
Pants / Addict Clothes

3.「THE HIDEAWAY FACTORY」Owner・森下直哉さん

Jacket / NASTOYS
Pants / NASTOYS
Shoes / VANS
Cap / NASTOYS
Accesorry / JABBITS,WEIR

4.「SIX HELMETS」Owner・津田翔さん

Jacket / THE GOOD OVERALLS
Cut&Sewn / FOX KNAPP
Pants / LEVI’S
Shoes / WESCO

5.「ROLLING DUB TRIO」Director・徳永勝也さん

Jacket / ADDICT CLOTHES
Shirt / STEVENSON OVERALL
Pants / LEVI’S
Shoes / ROLLING DUB TRIO

6.「TENJIN WORKS」Owner・高木英登さん

Coat / TENJIN WOKS
Shirt / 1960s BRENT
Cardigan / 1960s SEARS
Cut&Sewn / U.S.ARMY
Pants / Levi’s
Shoes / 1950s Unknown

7.「WESCO JAPAN」Owner・岡本直さん

Jacket / DEHEN
Jacket / LEVI’S
Pants / LEVI’S
Shoes / WESCO

8.「BIG BEN DINER」Owner・松本勉さん

Shirt / RED KAP
Pants / LEVI’S
Shoes / VANS
Cap / Unknown

9.「DOG STATE」Owner・トシさん

Jacket / SCHOTT
Pants / DICKIES
Shoes / CLARKS
Glasses /TENDERLOIN
Accesorry /DOG STATE

10.「Deus Ex Machina Asakusa」Shop Manager・和志武俊作さん

Jacket / Deus Ex Machina
Pants / Deus Ex Machina
Shoes / Clarks

11.「Lewis Leathers Japan」Manager・後藤恒明さん

Jacket / Lewis Leathers×WOLF’S HEAD
Inner / Lewis Leathers
Pants / Lewis Leathers

12.「TROPHY CLOTHING」Owner・江川真樹さん

Jacket / TROPHY CLOTHING
Pants / TROPHY CLOTHING
Shoes / TROPHY CLOTHING
Cap / TROPHY CLOTHING
Wallet Chain / LYNCH SILVER SMITH

13.「FUKUROKUJU」Owner・奥山武さん

Jacket / US AIRFORCE
Inner / L.L.Bean
Pants / LEVI’S
Shoes / Rios of Mercedes×Fukurokuju
Hat / Vintage

14.「ViSE CLOTHING」Owner・宮川佳己さん

Jacket / RED TAiL
Vest / RED TAiL
Pants / RED TAiL
Shoes / WESCO
Glasses / RED TAiL

15.「LANGLITZ JAPAN」Owner・岡本隆則さん

Jacket / LANGLITZ LEATHERS
Pants / BLACK SIGN
Shoes / BLACK SIGN
Glasses / MOSCOT

16.「RUTHLESS」Owner・タケさん

Jacket / RUTHLESS
Pants / RUTHLESS
Shoes / NIKE
Cap / FREE&EASY
Glasses / RED TAiL

(出典/「CLUTCH2022年4月号 Vol.84」)

 

この記事を書いた人
CLUTCH Magazine 編集部
この記事を書いた人

CLUTCH Magazine 編集部

世界基準のカルチャーマガジン

日本と世界の架け橋として、国外での販路ももつスタイルカルチャーマガジン。本当に価値のあるモノ、海外記事を世界中から集めた、世界基準の魅力的コンテンツをお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...