ホースハイドにこだわる、新しいモーターサイクルジャケットの提案。

  • 2025.09.16

2023年より本格始動した「フルブラスト」は、多方面から注目を集めている実力派のレザーブランドだ。ディレクターであると同時にクラフトマンでもあるHAL氏は、東京のストリートシーンで知る人ぞ知る重鎮。いままでエンターテイメントシーンで活躍していた同氏が一からレザークラフトを修行し、完全ハンドメイドで一着ずつ魂を込めている。そのきっかけが実におもしろい。

90年代西海岸の空気感をいまのセンスと技術で再構築

「80年代から90年代に西海岸で発信されたアウトローバイカーたちのレザーカルチャーに多大な影響を受けました。いまの時代に、そんなバックボーンのあるレザーブランドが出てきてほしいと師匠である『バックラッシュ』の片山さんに言ったら、『待つより作ったほうが早い』と言われて(笑)。そこから5年間でウエアのパターンからレザーの裁断、縫製仕上げまで修行したんです。それで満を持してスタートしたのが、ホースハイドに特化したフルブラストなんですよ。デザインはもちろん、すべての工程を自身の手作業で行い、徹底的に作り込んでいます」

すべて手作業で行うため、豊富なカスタマイズも可能。ギアとしての機能美と、魅せるためのデザイン性が見事に調和している。

「フルブラスト」代表・HALさん|有名クラブの運営や有名格闘技選手のマネージメントなどを手がけ、東京のストリートシーンの顔役のひとり。エンタメ業界の第一線から退き、旧知の仲であるバックラッシュの片山氏に師事。その高い技術と、90年代からハーレーに乗ってきた経験や感覚を落とし込み、ホースハイドに特化したフルブラストを2023年から本格的にスタート。渋谷のフラッグシップストアでは、HAL氏が自ら接客し、最高の一着を作り上げる

Aviator Riders Jacket

1930年代に飛行服からライダースへと進化していく過程で生まれたアビエイタージャケットをモダンにリファイン。最高峰のオリジナルホースハイドを使い、現代的なシルエットに仕上げている。ソデのスタッズや高めのスタンドカラーもアクセントになっている。27万5000円

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

なまため

2nd(セカンド)

I LOVE クラシックアウトドア

なまため

みなみ188

2nd(セカンド)

ヤングTRADマン

みなみ188

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部