MotoDaHEAD ライカとハーレー。「第7回 桐生」

会いたい人へ会うためのツールであるライカとハーレー。今回は桐生まで一泊の旅。

元田敬三|1995年、路上(street)にて話しかけて撮らせてもらうスタイルで撮影をスタート。いまだ変わらず、主にフィルムカメラで撮影中。近年、ハーレーに乗りながら路上(road)にて気になる人や風景を発見したら急停車! カメラは人と出会うためのパスポートなのだ。

桐生は第2の故郷となった。

会いたい人に会うためにソフテイルに乗ることができるという幸せ。我が逗子市から群馬県桐生市までは200キロ程。目指すは「フリーライド」の二渡さんのところだ。茅ヶ崎から湘南バイパス〜圏央道〜東北道へと乗り継いで、3時間程で桐生に到着した。

桐生駅から続く商店街にフリーライドはある。ショップに到着すると、奥様が温かい珈琲で迎えてくださった。二渡さんと再会し、立ち話をしてワクワクしながら店内を物色。バイカーのために考え抜いて作られた洋服の数々。一点一点想いが込められていることがわかる。程なくして店内にディスプレイされていたショベルを店の外へ出してもらい撮影タイム。

アメリカからやって来たナローなショベルは文句なしの研ぎ澄まされた鉄の芸術だ。なんて美しいのだろうか! 人で例えるならスーパーモデルのよう! こんなのに乗ったら昇天してしまいそうだ。

撮影後、桐生の街をぶらぶら徒歩で散歩。若い子たちが営んでいる古着屋を数件回る。ここ数年、桐生はオシャレな若者に人気があるそうだ。

その後、サバゲーの銃を扱うお店、マウンテンパークを運営するお店。刺しゅう職人のお店とすべて二渡さんの知り合いばかり。日が沈むころ、後輩が経営するという珈琲屋さんでフルーティな珈琲をいただいた。2軒目は自社で製造するクラフトビールを。これが抜群に美味い! 3軒目の焼き鳥屋さんではゆっくりと話す。二渡さんがまだヤンチャだった若いころに警察にお世話になったことがあり、迎えに来てくれた親父さんがいっさい叱らずに黙ってお風呂を入れてくれた話がとても印象に残った。人を信用して許してあげることで、人は人を信用するようになるんだなぁ。これが二渡さんの真っ直ぐな人柄の原点なんだな、きっと。

お店を始めたころの貧乏時代の話や職人さんと出会ったころの話など、どれもワクワクして聞き入ってしまう話ばかり。少し酔ってきてさてそろそろ宿へ帰ろうかな、と思ったのだがそう簡単にはいかなかった!

4軒目は駄菓子BARでウィスキーのロックと駄菓子。5軒目は強風吹き荒れる中で温かいお酒を立ち飲み。どれも文句なしに美味しくて、店主が底抜けに明るい。なんて奥深いんだ桐生!

そろそろ泥酔というところで、最後はその日の宿「OKIYA」へ。夜も遅かったがオーナー夫婦が迎え入れてくれた。白ワインに〆のパスタが絶品だった! オーナーでアルゼンチン人のガブリエルさんがピアノを弾いてくれた。なんとも素敵すぎる夜をさらに盛り上げてくれた。

もとは芸者の置屋だったというOKIYAはとても落ち着いた雰囲気で歴史に想いを馳せることができる宿だ。結局、二渡さんもOKIYAに宿泊し、翌朝、ふたりで朝食をいただいて別れた。私にとって桐生は第2の故郷となり、二渡さんは憧れのお兄さんとなったのだった。

(出典/「CLUB HARLEY 2025年6月号」)

この記事を書いた人
CLUB HARLEY 編集部
この記事を書いた人

CLUB HARLEY 編集部

ハーレー好きのためのマガジン

ブランドとしての知名度が高く、独自のアパレルにもファンが多いハーレーダビッドソンは、バイクにあまり馴染みのない『ごく普通の人』にも大変な人気を博しています。バイクの知識がない人はもちろん、今日ハーレーのことが気になり始めた人、そしていまハーレーが好きで好きで仕方ない人たちも満足のいく情報を詰め込んだ雑誌が『クラブハーレー』です。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

Pick Up おすすめ記事

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...