【UNIVERSAL OVERALL × 2nd別注】ワークとトラッドが融合した唯一無二のカバーオール登場

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成!

>>購入はこちらから!

【UNIVERSAL OVERALL × 2nd】パッチワークマドラスカバーオール

アメリカ・シカゴ発のリアルワークウエアブランド「ユニバーサルオーバーオール」定番のカバーオールを、アメトラ王道のパッチワークマドラス生地で別注。4つのパネルポケットを備えた実用的な仕様はそのままに、2ndらしく旧きよきアメトラのムードが漂う1着に仕上げました。

【POINT 1】アメリカントラッドの王道、パッチワークマドラス

アイビーリーグの学生たちも好んで着ていた、アメトラ王道の素材であるパッチワークマドラス。粗野な風合いがカバーオールの武骨な雰囲気ともマッチし、軽く通気性の良い生地は初夏の軽羽織りにもぴったりです。

【POINT 2】アメリカの老舗「ユニバーサルオーバーオール」とのコラボ

1924年にアメリカ・シカゴで創業し、現在も多くの企業にユニフォームを提供し続ける、まさに「リアルワークウエア」ブランドである「ユニバーサルオーバーオール」。今作は、鉄道作業員などの労働者の作業着としてのルーツを持ち、ブランドの定番でもあるカバーオールがベースとなっています。

【POINT 3】カバーオールなのに裏地が付く!?

労働者向けに大量生産されていた背景を持つワークウエアは、コストや作業工程などの面から裏地を付けないことがほとんどです。今作では裏地を付けることで、製品自体の耐久性と着心地の良さを向上。ラフでありながら、ジャケットのような頼もしさも兼ね備えています。

【POINT 4】ワークウエアらしいドーナツボタンを採用

ワークウエアにはお馴染みのドーナツボタンを採用し、ブランド名を刻印。長年使い込んだかのようなくすんだ色味に加工し、生地とも相まってヴィンテージのような佇まいになるようこだわりました。付け外しのしやすさも嬉しいポイントです。

【POINT 5】服好きの心をくすぐるフラッシャー付き

デニムのバックポケットなどに見られる「フラッシャー」と呼ばれる紙のタグ。もとは保証書や宣伝が目的だったとされる、ワークウエアのアイコン的なディテールです。着用の際には外すことが一般的ですが、購入時の特別感が服好きの心をくすぐるはず。

アイビー、プレッピー、アメカジ。あなたはどんなスタイルで着こなす?

ワークウエアをベースにしながらも、アメリカントラッドの表情も持つ唯一無二の1着。デニムなどとのカジュアルなアメカジスタイルはもちろん、シャツやチノパンと合わせればいつものアイビー、プレッピーなスタイルともマッチします。

今回も「CLUB 2nd(クラブセカンド)」で予約いただけます! 2026年1月22日(木)まで、受注受付中!!

2ndが運営するECサイト「CLUB 2nd」で今回の別注も予約を受け付けています。この機会をお見逃しなく!

【価格】
22,000円 (税込・送料無料)

【スペック】
サイズ/M~XL
M:着丈74/肩幅48/身幅61/袖丈59cm
L:着丈77/肩幅50/身幅63/袖丈61cm
XL:着丈80/肩幅52/身幅65/袖丈63cm
素材/ラフアウトスウェード

素材/コットン100%

【完全受注生産・ご購入スケジュール】
注文期間/2026年1月22日(木)まで

お届け時期/2026年5月上旬頃から順次発送予定
※製作都合によりお届けが遅れる場合があります。あらかじめご了承ください。

購入はこちらから!

お問合せ/株式会社ヘリテージ 2nd 営業部 03-3528-9794

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

今こそマスターすべきは“重ねる”技! 「ライディングハイ」が提案するレイヤードスタイル

  • 2025.11.16

「神は細部に宿る」。細かい部分にこだわることで全体の完成度が高まるという意の格言である。糸や編み機だけでなく、綿から製作する「ライディングハイ」のプロダクトはまさにそれだ。そして、細部にまで気を配らなければならないのは、モノづくりだけではなく装いにおいても同じ。メガネと帽子を身につけることで顔周りの...

今っぽいチノパンとは? レジェンドスタイリスト近藤昌さんの新旧トラッド考。

  • 2025.11.15

スタイリストとしてはもちろん、ブランド「ツゥールズ」を手がけるなど多方面でご活躍の近藤昌さんがゲストを迎えて対談する短期連載。第三回は吉岡レオさんとともに「今のトラッド」とは何かを考えます。 [caption id="" align="alignnone" width="1000"] スタイリスト・...

【UNIVERSAL OVERALL × 2nd別注】ワークとトラッドが融合した唯一無二のカバーオール登場

  • 2025.11.25

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【UNIVERSAL OVERALL × 2nd】パッチワークマドラスカバーオール アメリカ・シカゴ発のリアルワーク...

決して真似できない新境地。18金とプラチナが交わる「合わせ金」のリング

  • 2025.11.17

本年で創業から28年を数える「市松」。創業から現在にいたるまでスタイルは変えず、一方で常に新たな手法を用いて進化を続けてきた。そしてたどり着いた新境地、「合わせ金」とは。 硬さの異なる素材を結合させるという、決して真似できない新境地 1997年の創業以来、軸となるスタイルは変えずに、様々な技術を探求...

着用者にさりげなく“スタイル”をもたらす、“機能美”が凝縮された「アイヴァン 7285」のメガネ

  • 2025.11.21

技巧的かつ理にかなった意匠には、自然とデザインとしての美しさが宿る。「アイヴァン 7285」のアイウエアは、そんな“機能美”が小さな1本に凝縮されており着用者にさりげなくも揺るぎのないスタイルをもたらす。 “着るメガネ”の真骨頂はアイヴァン 7285の機能に宿る シンプリシティのなかに宿るディテール...

Pick Up おすすめ記事

「アイヴァン」からニューヨークに実在する通りの名前を冠した新作アイウエアコレクション登場

  • 2025.11.21

ニューヨークに実在する通りの名前を冠した「アイヴァン」の新作コレクション。クラシックな要素をサンプリングしながらも現代の空気感を絶妙に捉え服と同等か、それ以上にスタイルを左右する究極のファッショナブルアイウエア。 Allen 2023年、NYに誕生した「ビースティ・ボーイズ・スクエア」。その付近で出...

今こそマスターすべきは“重ねる”技! 「ライディングハイ」が提案するレイヤードスタイル

  • 2025.11.16

「神は細部に宿る」。細かい部分にこだわることで全体の完成度が高まるという意の格言である。糸や編み機だけでなく、綿から製作する「ライディングハイ」のプロダクトはまさにそれだ。そして、細部にまで気を配らなければならないのは、モノづくりだけではなく装いにおいても同じ。メガネと帽子を身につけることで顔周りの...

決して真似できない新境地。18金とプラチナが交わる「合わせ金」のリング

  • 2025.11.17

本年で創業から28年を数える「市松」。創業から現在にいたるまでスタイルは変えず、一方で常に新たな手法を用いて進化を続けてきた。そしてたどり着いた新境地、「合わせ金」とは。 硬さの異なる素材を結合させるという、決して真似できない新境地 1997年の創業以来、軸となるスタイルは変えずに、様々な技術を探求...

着用者にさりげなく“スタイル”をもたらす、“機能美”が凝縮された「アイヴァン 7285」のメガネ

  • 2025.11.21

技巧的かつ理にかなった意匠には、自然とデザインとしての美しさが宿る。「アイヴァン 7285」のアイウエアは、そんな“機能美”が小さな1本に凝縮されており着用者にさりげなくも揺るぎのないスタイルをもたらす。 “着るメガネ”の真骨頂はアイヴァン 7285の機能に宿る シンプリシティのなかに宿るディテール...

【ORIENTAL×2nd別注】アウトドアの風味漂う万能ローファー登場!

  • 2025.11.14

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【ORIENTAL×2nd】ラフアウト アルバース 高品質な素材と日本人に合った木型を使用した高品質な革靴を提案する...