4ページ目 - デニムを永く穿き続けるための、リペア・リサイズ・メインテナンス

あなたのデニムライフをもっと豊かにするリサイズという選択肢

デニムは洗濯してから持ってくること!

「UNION PASTIME」代表・松村嘉久さん|古着バイヤーの経験を持ち、デニムへの造詣も深い知識人

裾上げに限らずリペア全般に言えることだが、デニムを持ってくる時は必ず事前に洗濯をすること。古着などの中古品は衛生的な観点に加えて生地の伸びや撚れを戻すためである。また、新品のデニムであっても洗濯をする必要があることは変わらない。汚れがないため意外かもしれないが、洗濯をすることで先に生地を縮めておかないと、裾上げ後に予定寸法より短くなってしまうためだ。

レングス

オリジナルレングスでデニムを穿くに越したことはないがせっかく気に入ったものをレングスだけで諦めるのは……。そんな時は信頼できるショップに相談してみよう!

BEFORE
AFTER

ウエストはピッタリだが、裾がかなり溜まってしまっていたデニムをオリジナルに合わせたチェーンステッチで裾上げ(1700円~)。理想のレングスを手に入れられるだけでなく、穿き込むことで裾の周りにできるアタリも楽しめる。

理想のレングスを相談しながら決める。ロールアップするか、ウエストの位置などに注意。

着用時のイメージを元にカットする幅を採寸する。

カット位置を決める。この時に裾とステッチとの幅も決めておく。

余分な生地をカット。

ステッチに使用する糸を決める。オリジナルと近いものを選ぶか、異なる色を選ぶのか応相談。

ミシンで縫い上げて完成。

【コラム①】奥が深いミシンの世界

写真のミシンは1950年代にアメリカの「リーバイス」の工場で使用されていた「ユニオンスペシャル」の通称“ダルマ”。当時のミシンは生地に対して垂直ではなく斜めから針が入っていたため、生地が斜めに引っ張られながら縫製されることで独特のアタリが生まれることで知られる。使用するミシンについて知ることも裾上げにおける醍醐味なのだ。

【DATA】
UNION PASTIME
「リーバイス」のアメリカ工場で使用されていた「ユニオンスペシャル」や約1000色のミシン糸を揃えた裾上げ専門の優良店。
東京都目黒区中目黒1-3-5 目黒プリンスコーポ206
営業/12:00~18:00
休み/日曜祝

シルエット

体型や気分が変わってデニムを穿かなくなってしまったということは、服好きなら1度は経験したことがあるはず。そんな時に自分好みに調整できたら最高じゃない?

[シルエット調整]

BEFORE:フレア
AFTER:スリムストレート

邪道なイメージもあるかもしれないが、実はシルエットの調整が可能な場合もある。色落ちは気に入っているけどシルエットや裾幅をもう少し細くしたい時などはリペアショップに相談してみるのも手だ。6600円〜

両脇を解き、変更後のシルエットに応じてワタリと裾の幅を決めて線を引く。

線に沿って1度仮縫いし、修正後のシルエットをイメージ。

左右の余分な生地をカット。

再び脇を縫って仕上げ。

[ウエスト詰め]

BEFORE
AFTER

詰められる幅にも限界はあるが、ウエストを調整できたら着用できるパンツの幅はかなり広がる。上の写真は約6cmを詰めたもの。6600円〜

まずは両脇のステッチを解く。

左右ともにどのくらい生地を詰められるか確認し、線でしるしをつける。

線に沿って生地を丁寧にカット。

左右の脇を縫って仕上げる。

【DATA】
ジーンズカスタム&リペア WABI
磯部夫妻が営むシルエット調整を得意とするリペアショップ。太郎さんは老舗ジーンズブランドでパタンナーを務めた経験を持つ。来訪時は完全予約制
東京都世田谷区三宿2-28-19
営業/9:00~17:30
休み/水曜祝

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

Pick Up おすすめ記事

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...