【アメトラショップガイド】Dude Ranch(デュードランチ)

個性豊かなスタッフとの交流も含めて、トラッド好きならわざわざ行きたくなるショップを厳選。そんなトラッドアイテムに定評のあるショップにおすすめしたいコーディネイトを組んでもらった。今回は京都・北山の「Dude Ranch」を紹介しよう。

誠実なモノ作りを感じさせる日常に寄り添うベーシック服を厳選。

国内外問わず、長く愛され、伝統の一部として後世に受け継がれていくアイテムは無駄を削ぎ落としたベーシックなアイテムが多い。バブアー、ウィリアムロッキー、そしてコロナ。同店のラインナップを目にすればそれをより実感する。

同店の歩みは1997年、京都の北山にある閑静な住宅地から始まった。20年も30年も共に歩んでいけるモノを国内外よりセレクトし、背景にあるオーセンティックなモノ作りを重視しつつ時流も意識し幅広く提案。内からチマヨベストをのぞかせ、足元にニューバランスを合わせたこちらの着こなしからも、同店の引き出しの多さが読み取れる。ゆえに、わざわざ遠方より足を運ぶ顧客も後を絶たない。

Dude Ranchが提案するトラッドスタイル。

コロナのワークコート

素材は羊毛スーパー140をベースにラムズウールをブレンドしたハーフリバージャージ。ふっくらとしたタッチとに高級感が宿る素材を、ヴィンテージライクなワークコートに仕上げた。59400

トルフィリオスのベスト

100年以上の歴史を誇るチマヨ織りのパイオニア的ブランドは、人間国宝にも数えられる今は亡き創業者の意志を継承し伝統的手法で製作。同社へ型、柄、色を独自にオーダー。63800

インディビジュアライズド シャツのシャツ

同社ラインナップの中でも、比較的日本人の体型に合いやすいとされるスタンダードフィット。台襟、襟羽根、ボタンなどあらゆるディテールを絶妙なバランスで構築したさすがの出来。29700

コロナのパンツ

名コレクションに数えられるファティーグシリーズ。その原点として根強い人気を誇るのがベーカー型。今回はコットン65%、ナイロン35%の混紡率で程よい光沢とハリ感を演出。29700

ニューバランスのスニーカー

同社を代表するロングセラーモデル、996。そのオリジナルの型を再現しながら、シューズ内にゴアテックスを採用し、雨の日でも履けるようアップデートしたのがこの[CM996 XA2]19800

マーティン フェイジーのベルト

英国ウースター州に工房を構え、そのほとんどがオールハンドメイド。メッシュ編みの精巧さに腕前のほどが見て取れるが、ワンハンドで外せる気の利いたバックルも特筆すべき点。2900

DATA
京都府左京区下鴨北芝町34 ブドワール1F
TEL075-711-1371
営業/11:0020:00
休み/水曜

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/「2nd 202212月号 Vol.189」)

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Pick Up おすすめ記事

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...