オールデンの気になる別注作。これは欲しくなる!

1884年にマサチューセッツ州ミドルボロウにて創立されたオールデンは、多くの名品を展開する一方で、多くのブランドやセレクトショップからの別注も受けている。オールデンは、完成されたデザインが数多くあり、それらをベースに素材やラスト、アウトソールなどをオーダーすることが可能で、そのバリエーションは数え切れない。そのため各ブランドやセレクトショップの個性が出て、痒いところに手の届いた魅力的な別注が揃っている。どれもオールデン愛に溢れており、こんな仕様が欲しかったと膝を打つようなモデルが目白押しである。

1.MARGARET HOWELL(マーガレット・ハウエル)

知る人ぞ知る6アイレットのチャッカブーツに、コードバン、モディファイドラストとフリークにはたまらない別注内容となった注目作。柔らかなフレックスコンストラクションソールなので、歩きやすいにも嬉しい。182600(マーガレットハウエル神南店 TEL03-5459-3723)

2.ARCH TOKYO(アーチ東京)

アーチ東京が2018年にオープンしたのに合わせて入社し、現在ではアーチ全店のマネージャーを務める原祐輔さん。彼がオールデン別注のキーマンだ。

「〝王道のモデルをベースに直球勝負で!〟という方向性とは違う別注を目指しました。ネタとして、7年ほど前にプライベートで欧州を周った際にパリのアナトミカで購入したオールデンがあったんです。それが、ブラウンのクロムエクセルレザーを使ったハンドソーンモンク。ジャケパンのように少し落ち着いたスタイルにも合わせられるようにブラックのクロムエクセルレザーで別注しました。

それに伴って、ブラスカラーだったモンクストラップのバックルはニッケルに。もちろん、今日の自分が合わせているようなベイカーなどの軍パンに合わせてもいい。年内にオープン予定のアーチ東京2号店で販売を画策中です」 129800(アーチ東京 TEL03-5825-4649)

モカ部分はレンジャーモック仕様。ハンドソーンにより、精緻にして武骨というドキドキの表情を醸し出している
レンジャーモックにシングルモンクが今作の特長。ストラップ裏にゴムが配され、バックル操作なしで楽に着脱可
元のモデルの仕様を踏襲して、靴内部のフロントパートはアンライニングに。柔らかい履き心地をもたらしている

3.BAYBROOK(ベイブルック)

インポートからドメスティックまで、ジャンルに捉われず幅広いブランドを取り扱うセレクトショップ。誕生の地である熊本を中心に、福岡や長崎など九州で約30もの店舗を展開している。オールデンやパラブーツ、エンツォボナフェ など、革靴も豊富に取り揃える。

エレガントなドレスカーフに、重厚感のある型押しのアルパイングレインのコンビでオーダーしたサドルオックス。あえて同系色にした通な配色に、ファンの多いモディファイドラストで仕上げたのがたまらない。 116600(ベイブルック)

お馴染みのヴァンラストを使ったモデルに、きめ細やかなブラックカーフスウェードでオーダー。ブラックのスムースレザーだと、どうしてもお決まりのイメージなってしまうが、スウェードなので個性的。117700(ベイブルック)

代表的なモデルのタッセルモカシンに、上質なカーフに型押しを施したアルパイングレインを使用。細身なフォルムのアバディーンラストを用いているので、型押しの重厚感がありながらもスマートな印象に。116600(ベイブルックTEL096-322-8553)

4CRISPIN(クリスピン)

1952年に富山で創業した老舗靴店。長きにわたり富山の地で愛されてきた地域密着型の店舗なだけあって、今回の別注作もすべてラバーソール仕様と、実用性や履きやすさを最重視したつくりに。ほかのセレクト店やブランドにはない着眼点がユニークでおもしろい。

オンオフ問わず使えるデザインであるVチップは、レザーソールが多いが、使い勝手のよいドレスラバーソールでオーダー。エレガントなブラウンのカーフの雰囲気を損なわず、スマートなアウトソールなのだ。 116600(クリスピン)

コードバンを用いた名作プレーントゥである9901を上品なカーフで別注。さらにレザーソールではなく、ドレスラバーソールに変更することで、より汎用性を高めている。天候を気にせず、気兼ねなく使える。 116600(クリスピン)

定番のVチップシューズをスウェードでオーダーした別注。グリップ力のあるドレスラバーソール、アイレットをあえて使わない仕様など、ドレッシーな要素を高めているのもポイント。オンオフ問わず使える。 116600(クリスピンTEL076-421-3651)

※情報は取材当時のものです。

(出典/「2nd 202211月号 Vol.188」)

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

Pick Up おすすめ記事

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...