至極のヴィンテージシューズが伊勢丹新宿店に大集合!|SAFARI×ISETAN MEN’S

高円寺・吉祥寺にて6店舗を展開するヴィンテージショップ「SAFARI(サファリ)」と「伊勢丹新宿店」が手を組み、ヴィンテージシューズ約500足の展示販売を行う『THE MUSEUM OF VINTAGE SHOES』を開催。2022年1月12日(水)~2月1日(火)までの3週間限定で、伊勢丹新宿店メンズ館1階ザ・ステージにて開催されるこのイベントは、靴好きにとってまたとない機会となるだろう。

革靴からスニーカーまで、希少素材やデッドストック品が目白押し!

オールデンやジョンロブなど泣く子も黙る高級革靴をはじめ、インポートのドレスクロージングを豊富に取り扱う「サファリ」。同店は、伊勢丹主催で行われている大型イベント「ISETAN 靴博」にて、2019年と2020年にヴィンテージシューズを販売。以来、常設化を望む声も多く、昨年2月よりメンズ館地下1階 紳士靴売り場にて常設展開をスタートさせている。さらに同年7月からは、顧客の“役目を終えた靴を次の世代に繋ぐ”をテーマに毎月2回、『ISETAN VINTAGE PROJECT』なる買取りイベントまで開催している。

そうして確かに共鳴しあってきたタッグが、このたび大型イベントを開催。『THE MUSEUM OF VINTAGE SHOES』と題された本イベントでは、とっておきの希少ヴィンテージが豊富に取り揃い、購入することもできる。場所は、伊勢丹新宿店メンズ館1階、正面玄関より入ってすぐ左の“ザ・ステージ”。ぜひとも足を運んでいただきたい。

編集部が厳選した5足を紹介!

今回会場に並ぶのは、オールデンのウイスキーコードバン、ジェイエムウエストンやタニノクリスチーのデッドストック、’70年代製エドワードグリーンの筆記体ロゴ箱付き、チャーチの旧ロゴ、コンバースの’70年代[チャックテイラー]箱付きデッドストックなど、喉から手が出るほどの希少モデルが盛りだくさん。ここでは、そのなかから編集部が気になった5足を特別にピックアップする。

1.2012年製オールデンのラベロコードバン

ALDEN/オールデン [41834] レースアップブーツ コードバン 16万5000円

オールデンが使用するホーウィン社製コードバンのなかでも、レアカラーのひとつとされるラベロ。もっとも薄いとされるウイスキーカラーに次いで、二番目に薄いブラウンカラーとされる。カラーの希少性に反して、モディファイドラストで非常に使いやすい点も魅力。さらに美しく経年していく様子をぜひ楽しんでいただきたい。

その他、シガーカラーやウイスキーカラーのブーツなど、オールデンだけで100足以上が販売される。

2.ロイヤルワラントが4つ!? エドワードグリーン製のシングルモンク

EDE AND RAVENSCROFT/イード&レベンスクロフト ウイングモンクストラップ カーフ 22万円

ロンドンで最も旧い歴史を持つとされるテーラー(創業はなんと1689年!)により、1990年代に製作された一足。特筆すべきは英国お墨付きの証であるロイヤルワラントが4つ授与されていること。4つのワラントは、2000年代初期までのごく限られたブランドにしか授与されない大変貴重なもの。しかも未使用のデッドストックだ。製造はエドワードグリーン製のため、クオリティもお墨付き。

3.幻の革とされるロシアンカーフを使ったデッドストック品。

NEW&LINGWOOD/ニューアンドリングウッド コインローファー ロシアンカーフ 44万円

知る人ぞ知る英国の名門ブランド、ニューアンドリングウッドのコインローファー。こちらなんと“幻の革”と呼ばれる本物のロシアンカーフを使用した超希少な一足。ロシアンカーフとは、1700年代の帝政ロシアにて生産されていた植物鞣しのトナカイ革で、現在はとある沈没船から回収することでしか手に入れられないのだとか。革靴の域を超越した、もはや国宝である。

4.エドワードグリーンの希少モデルがこの価格で。

EDWARD GREEN/エドワードグリーン ビットローファー カーフ 4万4000円

ドレッシーな靴を得意とするエドワードグリーンにしては珍しい、柔らかな仕立てのイタリア製。ビットローファーのモデル自体も同ブランドではあまりなく、エドワードグリーンのことを知るファンにこそ、この希少性が刺さる一足。ゴムのチップが埋め込まれたソールも特徴的。なによりそんな高級靴ブランドの希少モデルが、この価格で手に入るのも嬉しい。

1970年代製アディダス[スーパースター]を、箱付きデッドストックで。

adidas/アディダス ローカットレザースニーカー 19万8000円

1970年代、フランス製の希少な箱付きデッドストック。現行のデザインとは異なる8ホールの縦長シルエットや、ゴールドカラーのシュータン(通称「金ベロ」)は、知る人ぞ知る垂涎ポイント。当時のラフなつくりがうかがえる、ややいびつなパンチングやはみ出した接着剤も、ファンにとってはたまらない味わい深さを感じさせる。

いかがだろうか。靴マニアですらあっと驚くレアモデルが目白押しの本イベント。お時間の合う方はぜひ足を運んでみてほしい。500足という圧巻のラインナップはたとえ見るだけだとしても大変貴重な体験になることは間違いない。

イベント詳細

『THE MUSEUM OF VINTAGE SHOES』SAFARI× ISETAN MEN’S
■開催期間:2022年1月12日(水)~2月1日(火)
■開催場所;伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ザ・ステージ
■URL:https://www.imn.jp/post/108057204611
■Instagram:https://www.instagram.com/isetanmens_shoes/?hl=ja
■オンライン販売:https://s.remote.mistore.jp/c/excl/mbC9vb

詳しくはこちら

この記事を書いた人
パピー高野
この記事を書いた人

パピー高野

断然革靴派

長崎県出身、シティーボーイに憧れ上京。編集部に入ってから服好き精神に火がつき、たまの散財が生きがいに。いろんなスタイルに挑戦したい雑食タイプで、ヨーロッパからアメリカものまで幅広く好む。家の近所にある大盛カレーショップの名を、あだ名として拝借。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

Pick Up おすすめ記事

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...