「ケープハイツ」が農業の魅力を“味わう”イベント「冬の野菜市」を12/5(土)・6(日)に開催!

今年ブランド設立30周年を迎えるライフスタイルブランド「Cape HEIGHTS」が、12月5日、6日の2日間“Cape HEIGHTS presents 冬の野菜市”を表参道で開催する。アパレルブランドが野菜市を開催する、新たな試みに注目だ。

“日本への敬意”が込められた、30年目のスペシャルな“野菜市”。

1990年、アメリカ北東部のニューイングランド州で設立された「Cape HEIGHTS」は「海岸」を意味する’Cape’と、「山」を意味する’Height’からなり、海、山、自然を愛する多くの人々に愛されてきたブランドだ。

かつてアメリカの錚々たるアウトドアブランドのもの作りを手掛けた実績を持ち、ダウンジャケット、フリースジャケット、マウンテンパーカーなどの、タウンユースで最大限活用できるバラエティに富んだアイテムを展開している。日本でも幅広い世代、様々なライフスタイルで受け入れられている。

今回、30周年を迎えるにあたり、日本人の持つ自然観、自然を破壊しつくさず資源を有効利用する共生の考え方に敬意を表し、国内の農業生産者、青果店など複数の方々に集まってもらい、企画されたのが“Cape HEIGHTS presents 冬の野菜市”だ。

Shogoさん|1985年生まれ。愛知県出身。モデルとして各メディアで活躍する一方、東日本大震災復興支援に9年間毎月足を運び、水産工場の復興を始め、神社の倒壊した参道に芝を移植し、「芝参道」として再建させるなど尽力してきた。そこから土に触れることの大切さを感じ、神奈川県都筑区にある畑で無農薬・無化学肥料で季節の野菜を育てている。現在マイファームアグリイノベーション大学校にて有機農法を勉強中。モデル事務所VELBED.代表。

野菜市をオーガナイズするのは、「Cape HEIGHTS」のモデルを務めたことのある岡田章吾(SHOGO)さん。モデルとして活躍しながら神奈川県で農園を借り、農業や自然の素晴らしさを発信しており、今回の野菜市では、彼の呼びかけにより、三重や千葉、埼玉など様々な地域から様々な野菜が並ぶ予定だ。また野菜の販売のほか、自身で野菜を育てられるキットの販売やワークショップも開催予定となっている。

今回のイベント開催のいきさつを、モデルのShogoさんにお聞きしました!

モデル業の傍ら、趣味や家族との時間を満喫しているShogoさんが、最近もっともハマっているのは“農業”だという。

【OUTER WEAR】NEWFANE Jacket|キルティングのピッチが広く、スポーティな印象のダウンは、袖リブから指を出せたり、 ポケット内がフリース素材になっていたりと、 真冬の防寒対策にもってこい。新色の2トーンカラーがアクセントに。6万3800円

「きっかけは8年ほど続けている東北ボランティアです。その中で芝を移植するという作業があり、自然と土に触れる機会が多かったのですが、だんだんと東京に戻っても“土を触りたい”と思うようになって。自然に囲まれて育ったので、自分の中にそういう土台があったのかもしれません。それで3年ほど前に、ここ(神奈川県荏田町にある体験農園)で実際に農業を始めてみたら、すっかりハマって(笑)。いまでは欠かせないライフワークです」

【OUTER WEAR】LUTAK Jacket|マットな生地、すっきりシルエットなど、街着として使いやすいディテールを備えた定番品。内側にはX字のハーネスが付き、フリーハンドでの携行も可。5万7200円

本年、そんな彼をECサイトのモデルに起用したのが、1990年にアメリカ・ニューイングランド州で設立された、ケープハイツだった。設立30周年を迎え、“何らかの形で社会に貢献できないか”と、ちょうど企画を練っている時に出逢ったのがShogoさんだったのだそう。ケープハイツが深く共感したという、農業に対する想いをShogoさんに聞いた。

【OUTER WEAR】SUMMIT Jacket|ブランド30周年記念モデルは、創業当時のアーカイブをモチーフに、ゆったりシルエット、メタルスナップなど、レトロなディテールにこだわっている。左腕には限定ワッペンがつく。6万1600円

「キャンプや登山も好きなんですが、農業ならもっと深く自然を理解できる気がするんです。土の状態とか、どんな虫が生息しているかって普段気にしないじゃないですか。“小さな自然”を理解する農業を通して、もっと“大きな
自然”を理解できていく感覚が楽しいんです。

でも、荏田の畑も、開発が進んでコンクリートで埋め立てられてしまうかもしれない。それは悲しいので、もっとたくさんの人が気軽に農業を楽しむようになってくれればいいな、そう思っていた時にケープハイツさんが声をかけてくださって、12月に一緒にイベントをやらせてもらえることになったんです。

たとえばそのイベント会場でケープハイツの服を着ている僕らを見て、『こんなお洒落な恰好でやる農業なら、ちょっとやってみたいな』とか、若い人が農業の世界に興味を持つきっかけになってくれればいいなと思います。」

当日は無料で誰でも入場することが可能なので、友人や家族と一緒に、もちろんひとりで遊びに行ってみてはいかがだろうか? “Cape HEIGHTS presents 冬の野菜市”を通して、改めて自然の素晴らしさを考える機会となるに違いない。もちろん、選りすぐりのうまい味覚もぜひ堪能してもらいたい。

【イベント概要】

“ Cape HEIGHTS presents 冬の野菜市“
日程/2020年12月5日(土)・6(日)
時間/10:00~16:00 ※当日分無くなり次第終了
入場料/無料
会場/表参道コミューン (〒107-0062 東京都港区南青山3-13)

※詳しくは、インスタグラムにて@capeheights.jp

【問い合わせ】
グリニッジ ショールーム
☎03-5774-1662

ブランドサイト
http://greenwich-showroom.com/brand/cape_heights
ECサイト
https://showtell-online.com/?category_id=5f0eea894adba07ef24c95c1

(出典/「2nd(セカンド) 2021年1月号 Vol.166」)

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

Pick Up おすすめ記事

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...