Chausser(ショセ)の定番からレアものまで人気革靴7選。|名靴カタログ

トラッドをベースに、独特にフォルムを持つ「ショセ」。長く愛用してもらうことを考え、素材も木型も製法まで選ぶ、履く側に寄り添うシューズブランドだ。

▼こちらの記事もおすすめ!

カジュアルから高級ラインまで! あこがれの革靴ブランドおすすめ28選。

カジュアルから高級ラインまで! あこがれの革靴ブランドおすすめ28選。

2021年10月26日

「ショセ」とは?

「父親の作業場で幼い頃に眼にした靴は、大量生産されている靴とは違い、暖かみが感じられる靴が多かった気がする。修理のために戻ってきた靴もくたびれてはいるが、何か愛嬌を感じた。そんな昔の記憶を拾いながら、履く人がいつまでも愛着が持てる靴を作りたい」

ショセのデザイナーでありオーナーの前田洋一氏は靴作りの原点を書き記す。彼の父はオーダーで靴を作る職人だった。靴の販売からスタートし、バイヤーなどを経験した後、企画に携わり靴作りのすべてを学び、2000年にショセを立ち上げる。ショセとはフランス語で「履く」という意味だ。

さらに「上質な素材や木型の良さだけでは履き心地に限界がある」と語る。だからショセは履き心地の良さを追求し、グッドイヤーウェルテッドやマッケイ、プラットなど、様々な製法を使い分け、熟練した職人の技術によってオーダーの靴のように、履きやすい靴を製作する。

伝統的なデザインをベースにしながらも、革の表情やフォルムにもどこか温かみが感じられるのが「ショセ」の特徴。1930〜50年代に描かれたアメリカの画家ノーマン・ロックウェルの絵に影響を受けたと前田氏は語る。デザインにアメリカの昔懐かしい匂いが薫るのはそのため。東京・恵比寿に旗艦店を構え、海外でも販売されるほど、多くのファンを持つ靴だ。

【1】C-7930

クラシックラインの1足。ベーシックになり過ぎないように、つま先のシルエットにボリュームを持たせた。アウトソールはレザーだが、通常よりもオイルを染み込ませたフレックスソールは足馴染みが良い。使用している素材は国産のコードバン。

【2】SU-101

高級ラインのサブライム バイ ショセのUチップ。キップでもきめ細かい革を使用、ソールは反り返りが良いフレックスソールを。ラインニングには足あたりが良い革が使われ、馴染みも良い。グッドイヤーウェルテッド製法の本格的な作り。

【3】C-7002

クラシックラインのタッセルスリッポン。丸みを帯び、ラウンドしたつま先がファッショナブルで、仕上げが美しい1足。グッドイヤーウェルテッド製法で作られ、色はブラック以外に、もう1色バーガンディーも用意されている。

【4】C-7003

クラシックラインの代表作であるローファー。クラシックラインの特徴であるトゥ先のシルエットを活かすためにモカのバランスを変えてある。グッドイヤーウェルテッド製法で、ブラック、ブラウン、ナチュラルの3色展開している。

【5】C-7018

ショセのクラシックラインのサイドゴアブーツ。足首周りを細くし、甲を持ち上げているため、つま先のシルエットが生き、シルエットが美麗に見える。ゴアのフェルト調のゴムが裾から覗くとアクセントになる。

【6】SU-100

高級ラインのサブライム バイ ショセのプレーントゥ。アイレットの数が多く、エレガント。屈曲性に優れたフレックスソールが使われ、ヒールの作りに職人的な技が薫る。素材は国産のカーフを使用。

【7】C-795VB

定番モデルだが、ソールをレザーからビブラムソールへと素材替えしたローファー。発泡性のあるビブラムソールなので、見た目以上に軽く、グリップ力があり、クッション性も備わっていて、履きやすい。ブラックもラインナップ。

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

【問い合わせ】
ショセ ル コワン
☎03-5734-1633
http://chausser.net/

▼こちらの記事もおすすめ!

カジュアルから高級ラインまで! あこがれの革靴ブランドおすすめ28選。

カジュアルから高級ラインまで! あこがれの革靴ブランドおすすめ28選。

2021年10月26日

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

Pick Up おすすめ記事

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...