秋冬短期連載★「帰ってきた!DENHAMの(デンハム)の裏番長」第3回・最終回はRE-CUT新作発表!

今年で10周年を迎えたオランダ・アムステルダム発の「デンハム」。そのアイコンは、何と言ってもデニムパンツ。素材から製法、デザインの細部にまでこだわった1本はファッションフリークならもう周知のことでしょう。そんなデンハムの魅力を、「2nd 」ではちょっとだけ視点を変えて……。

“デニムパンツだけじゃないデンハムの裏定番”を紹介する本連載。春夏シーズンにも行った全3回の短期連載でしたが、ご好評をいただき秋冬も継続が決定しました!

最終回となった今回は、デッドストックの生地や部材を使用しアウターにリプロダクトする人気“RE-CUTプロジェクト”の新作をご紹介。前回に引き続き、デンハム本社のあるオランダ・アムステルダムからブランド創設者であり、CCO(チーフ・クリエイティブ・オフィサー)のジェイソン・デンハム氏とアートディレクションを手掛けるアリ・カービー氏のスペシャルインタビューもお届けします。

▼第1回・第2回目はこちらの記事をチェック

秋冬短期連載★「帰ってきた!DENHAM(デンハム)の裏番長」第1回コンバース別注編

秋冬短期連載★「帰ってきた!DENHAM(デンハム)の裏番長」第1回コンバース別注編

2025年07月09日

秋冬短期連載★「帰ってきた!DENHAMの(デンハム)の裏番長」第2回はバブアー別注編

秋冬短期連載★「帰ってきた!DENHAMの(デンハム)の裏番長」第2回はバブアー別注編

2025年07月09日

 “RE‐CUTプロジェクト”待望の新作は、スイス軍の寝袋から着想


DENHAM 2018AW RE-CUT LIMITED-EDITION
“SLEEPWALK PARKA”
Color:BRITISH KHAKI Size:XS,S,M,L,XL Price:¥141,480
LIMITED:57

デッドストックで発見された、スイス軍のスリーピングバッグ(寝袋)をベースに裁断し、独自のパターンで再構築したキルティングコート。厳しい戦場下で寒さから身を守るために十分だった肉厚のファブリックは、もちろんタウンユースでも、そのポテンシャルを遺憾なく発揮する。今回はなんと、世界で57着という超数量限定での販売!

※公式オンラインストアの他に、デンハム・代官山店、表参道店、GINZA SIX店、なんばパークス店、キャナルシティ博多店にて限定販売中

背中の内側部分には今回のためにデザインされた“ZZZ”のグラフィックが印象的にプリント
製造業者や製造年、使用されたファブリックなどのスペックが記載されたタグは元々オリジナルについていたもの。ひとつひとつ年代が異なるため、タグのデザインもそれぞれ。そのため希少性はさらに高まる

 

 

 

フードやフードの後ろに付けられたコード、フロントジップはオリジナルの意匠をそのまま残す

CCOジェイソン・デンハムが語る“RE-CUTプロジェクト”とは?

デニム職人として様々なブランドを渡り歩き、2008年に自身のブランド「デンハム」をスタートさせたCCO(チーフ・クリエイティブ・オフィサー)のジェイソン・デンハム氏。各国のミリタリープロダクトのコレクターでもあり、その造詣も深い

「“RE-CUT”とは、デッドストックの生地や部材をアップサイクルする、旧きよきヴィンテージのノウハウに敬意を払う、私たちにとって最も重要なプロジェクトのひとつです。これまでのは、ミリタリーのパラシュートやテント、ブランケットなどを集めてまったく新しいプロダクトを作ってきました。

そして今回、我々が注目したのはスイス軍の寝袋です。この通り、オリジナルは袖が独立しておらず、上から体全体を覆うようなデザインでした。そこに我々独自のパターンワークやアートワークを加えたのが、新作”SLEEPWALK PARKA”なのです」

「これまでに10作以上の“RE-CUT”コレクションを発表してきました。なかには、日本古来の襤褸(ぼろ)やシルクでできたパラシュート生地などを使ったものもあります。これは初期の作品のひとつで、パラシュートのマテリアルを使用しています。 軍では“100時間以上同じものを使用してはいけない”というルールがあり、役目を終えた部材をこうしてアップサイクルしているのです」

スイスはグラフィックの視点からも歴史を作ってきた。

ジェイソン氏とは20年来の仲であり、デンハムの主なアートディレクションを担当するアリ・カービー氏

「私にとって“RE-CUTプロジェクト”は、最初にコンセプトを考えた仕事ということもあり、思い入れは特に強いです。もちろん今回も本職であるグラフィックを担当しています。今回はプロダクトは、「寝袋」と「スイス」というふたつの大きなキーワードがあり、そこから着想を得ました。

アルファベット3文字の“ZZZ”は皆さんご存知の通り、眠っていることを表現するものですが、スイスの首都である「Zurich(チューリッヒ)」の頭文字とも掛かっています。また、スイスはタイポグラフィ(活字を最適な形に配列する技法)の分野においても、発達した国で、力強い極太のフォントは国の象徴でもあるのです」

「私はグラフィックデザイナーとして、レーベルにとても興味があります。今回は、使用したマテリアルに付いていたオリジナルのレーベルをそのまま残しています。これは1967年のものですが、もっと新しいモノもある。年代ごとにデザインも異なり、そのどれもが秀逸。当時、軍に所属した名もないデザイナーが考えたレーベルに魅力を感じざる負えないですね」

【問い合わせ】
デンハム・ジャパン
☎03-3496-1086
www.denhamjapan.jp/

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

Pick Up おすすめ記事

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...