書類、名刺、レシートなどすべてデータ化 リモートワークの必需品 ScanSnap iX2500

同時に4つのデバイスに充電可能な、Ankerの新しい1万mAhモバイルバッテリーを試した【Anker Zolo Power Bank(10000mAh, 35W, Built-In Dual USB-C ケーブル)】

先の発表会で発表された数多くの新製品の中から、『Anker Zolo Power Bank (10000mAh, 35W, Built-In Dual USB-C ケーブル)』を試した。信頼性のあるAnkerの新たな中核製品になりそうなモデルだ。2本のケーブルが組み付けられているところが特徴。5月22日から発売されており、価格は5990円とちょっと高めだが、その分性能は高い。

相変わらず業績好調なAnker新製品発表。次なる一手は『Anker Cafe』

相変わらず業績好調なAnker新製品発表。次なる一手は『Anker Cafe』

2025年10月27日

Anker Zolo Power Bank (10000mAh, 35W, Built-In Dual USB-C ケーブル)
https://www.ankerjapan.com/products/a1680n12?variant=44926886740129

2ポート分のケーブルと、最大35Wの出力が特徴

毎度お伝えしているが、モバイルバッテリーは信頼性が大事。同じ1万mAhというスペックでも、その性能を完全に発揮できるか? 長時間維持できるか? また、どれだけの電力量を一気に出力できるか? などの具体的な性能には大きな差がある。

「ではどれを買えばいいのか?」ということになれば、信頼できるメーカーのものということになる。現時点で、Ankerは間違いなくその「信頼出来るメーカー」の最右翼だといえるだろう。

この製品の一番のポイントは、2本のUSB-Cケーブルが組み込まれており、合計4ポートからの出力が可能だということだ。これにより、外出先でケーブルを忘れる心配がなくなり、必要なときにサッと取り出して使える。最初にケーブル一体型が登場した時には「こんなの、すぐに断線するのでは?」と思ったが、従来の製品の耐久性は強く、筆者も1年以上使っている製品があるが断線していない。ちなみにこの一体型ケーブルは、10,000回以上の折り曲げに耐える高耐久設計となっているという。

ケーブルは、収納口に差し込んでおける。

一応、ストラップのようにぶら下げることもできなくはないが、基本的には抜ける構造なので、このままカバンに付けるような使い方は避けた方が良さそう。

充電性能も申し分ない。単ポートで最大35Wの出力が可能なため、iPhoneやiPadはもちろん、MacBook Airなどにも充電が可能だ。10000mAhなので、容量的にはiPhone 16を約2回充電できる。

また、4台同時充電が可能というのも見逃せないポイントだ。本体の2本のUSB-Cケーブルに加えて、USB-CポートとUSB-Aポートを使えば、複数のデバイスを一度に充電できる。たとえば、スマホ、イヤホン、タブレット、モバイルルーターといった複数ガジェットを持ち歩くユーザーにとって、この使い勝手の良さはかなり魅力的だ。

ただし、ちょっと気をつけておきたいのが、複数デバイスを充電する際には最大供給量は15Wに低下するということだ。

だから、MacBook AirやiPadなどを充電する時には、他のデバイスを外して1つのデバイスにフォーカスした方がいい。またiPhoneでも、充電し始めは大電流が流れるので、充電デバイスを1つに絞った方が速く充電できる。iPhoneの場合、途中からは電圧・電流量が下がっていくので、他のデバイスと同時に充電しても速度は変わらないだろう。

ここまでの性能を求めないなら、旧製品の方がリーズナブル

以前に発売された、Nano Power Bank (30W, Built-In USB-Cケーブル)(左)、Power Bank(10000mAh, 22.5W)(中央)と並べてみた。Nano Power Bank (30W, Built-In USB-Cケーブル)より幅があるし、Power Bank(10000mAh, 22.5W)より厚さがあり、ちょっと大きく感じるのが残念なポイントだ。

ちなみに、重さは左から約215g、約200g、約217gと、わずかだが一番重い。

しかし、35Wの大出力と、4ポート対応可能なのはメリット。この点が必要なら、本製品を選ぶべきだろう。そうでなければ、左の2製品の方がリーズナブルではある。多彩なAnker製品の中では、出力とポート数というスペックを求める人向きの製品だ。

なお、Lightningケーブルを持つ『Zolo Power Bank(10000mAh, 30W, Built-In USB-C / ライトニングケーブル)』という製品も同価格で発売されている。まだLightningコネクターを持つ製品を常用している人なら、こちらもお勧めだ。

(村上タクタ)

この記事を書いた人
村上タクタ
この記事を書いた人

村上タクタ

おせっかいデジタル案内人

「ThunderVolt」編集長。IT系メディア編集歴12年。USのiPhone発表会に呼ばれる数少ない日本人プレスのひとり。趣味の雑誌ひと筋で編集し続けて30年。バイク、ラジコン飛行機、海水魚とサンゴの飼育、園芸など、作った雑誌は600冊以上。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

Pick Up おすすめ記事

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...