書類、名刺、レシートなどすべてデータ化 リモートワークの必需品 ScanSnap iX2500

受注終了まであと12日! #サンボル商会 WING BINDER miniを試用した人の感想を一気紹介!

いしたにまさき、矢崎飛鳥、村上タクタの商品開発ユニット『サンボル商会』で、開発した商品の第2弾『WING BINDER mini』を、いろいろな人に使ってみてもらいました。第1期の受注は10月31日までということで、あと12日になったので、その感想を一気にご紹介します!

※この投稿は、弊社で受注販売する製品を取り扱っています。

b8ta

WING BINDER miniは渋谷のb8taに展示されています。実際に触れて、自分のカバンに入るかとか、自分のタブレットが乗るか? などが試せるので、渋谷に行った折りにはぜひお立ち寄りを。

b8taでは、来店された方の感想をレポートしてくれるので、その感想の一部をサンボル商会のYouTubeでご紹介しております。

「価格が高い」というのは生産数が少ないとか、少数なので開発工数がかかるということでしょうがないのですが、『防水が心配』という声が多かったのには驚きました。タブレットを使うんだから、水濡れしない場所で使うと思うのですが……?

あと、赤ちゃんのいるご家庭での使い方や、レシピブックを置く、オンラインゲームで便利など、我々の視点にない使い方をいろいろご意見としていただいて大変参考になりました。

散財小説ドリキン

ドリキンさんといえば、その筋(どの筋?)では有名な散財系YouTuberの方で、実はサンフランシスコ在住の某社エンジニア。来日時に某焼鳥屋(サンボル結成のキッカケになった店でもあります)で、いしたにさんが、ドリキンさんにWING BINDER miniを紹介してくれています。

配信系の方は返しのモニター(どういう映像で配信されているか見るためのモニター)や、カメラの制御のためにモニターが要るので、そういった用途にピッタリとのことです。

瀬戸弘司

いしたにさんが、瀬戸弘司さんのYouTubeに出演した時にも、ご紹介してもらっています。

瀬戸さんはガジェット系YouTuberとして大変著名な方ですね。この動画も22万回も再生されていてビックリです。昔、flick!の『カバンの中身見せて下さい』のコーナーに出演していたことがあるのが懐かしいです。

この時のWING BINDER miniは試作版でアクリル製の透明なヤツですね。

こちらではいしたにさんが、Galaxy Z Foldを使う際のスタンドとして紹介されていますが、やはり配信したり、モバイルしたりでいろいろと小さいモニターを使う際にスタンドは便利ということであります。

Gadgetouch

弓月ひろみさんと、リンクマンのユニット『Gadgetouch』でもご紹介いただきました。

こちらでは、もう冒頭から画面のど真ん中にずっと表示されていて、展示だけで紹介されないのかと思ったら、めっちゃ時間を取ってしっかり紹介して下さいました。ありがたい。

こちらでも、返しのモニターや、台本や資料を表示するためのiPadのスタンドとして「なんなら、何台か欲しい」「安い」というご意見をいただきました。

@GOROman

VRに強くて、今ViXionにジョインされているGOROmanさんにも使っていただいています。日々のtweetの中で、ちらほらと登場しています。

「ドローン飛ばしながら現在時刻もわかる」……って、そう? そうなのか?(汗)

Macお宝鑑定団

世界のMac業界で「最も信頼できる情報筋」と言われるMacお宝鑑定団のidanboさんにも紹介してもらいました。

https://www.macotakara.jp/accessories/entry-45476.html

淡々とした紹介ぶりが、お宝ならでは。これで、Mac界隈の方にはあまねく知れ渡っているはず。

shiology

成蹊大学の教授で、カメラやガジェットに詳しいshiologyの塩澤一洋先生にも使ってもらいました。

https://scrapbox.io/shiology/06802_%E6%B0%B4%E5%B9%B3%E5%87%BA%E3%81%97%E3%81%8C%E7%B0%A1%E5%8D%98%E3%81%AA%E7%B0%A1%E6%98%93%E4%B8%89%E8%84%9A%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6WING_BINDER_mini%E3%81%8C%E5%84%AA%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%82%8B

先生は普段手ぶらかとういぐらい持ち歩く荷物を絞ってらっしゃるのですが、WING BINDER miniは軽くてコンパクトで便利とのこと。水平が自動的に出るので、授業の様子をiPhone動画で記録するのにも使えるとのこと。なるほど、水平が出るというのは考えてませんでした。

WING BINDER miniの第1次受注は10月31日まで!

サンボル商会のWING BINDER miniは、10月31日まで第1次受注を受け付けています。この機会に、ぜひお求め下さい。お届けは1月上旬を予定しています。

https://thundervolt.club/pages/wing-binder-mini

(村上タクタ)

この記事を書いた人
村上タクタ
この記事を書いた人

村上タクタ

おせっかいデジタル案内人

「ThunderVolt」編集長。IT系メディア編集歴12年。USのiPhone発表会に呼ばれる数少ない日本人プレスのひとり。趣味の雑誌ひと筋で編集し続けて30年。バイク、ラジコン飛行機、海水魚とサンゴの飼育、園芸など、作った雑誌は600冊以上。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

Pick Up おすすめ記事

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...