書類、名刺、レシートなどすべてデータ化 リモートワークの必需品 ScanSnap iX2500

いつもバッグに入れて安心、Anker Nano Power Bankは単体でiPhone充電可能

みなさんは、普段どんなモバイルバッテリーを使っていらっしゃるだろうか?

筆者は基本、Ankerの1万mAh前後のものと、USB-Cケーブル、Lightningケーブルを持ち歩いている。これだけあれば、iPhone、iPad、Macを含め、だいたいの周辺機器に電力を供給できるからだ。

しかし、近所に出掛けるのに『1万mAhの重いバッテリーと、ケーブル』というのも、ちょっと煩わしいこともある。『大袈裟なバッテリーは持ち歩きたくないけど、iPhoneの電源が心もとない』そんな時にピッタリなのが、今回(2023年8月15日)発売されたAnkerの『Anker Nano Power Bank(12W, Built-In Lightning Connector)』だ。

Anker Nano Power Bank(12W, Built-In Lightning Connector)
https://amzn.to/3OQzBDk

ケーブルを持たなくていいのが便利

Ankerが近年導入した3ケタのコード表記によると、621。6はシリーズ名、2はポート数、1は容量や充電回数を表しているらしいけれど……イマイチ分かりにくいからなのか、パッケージには書いてあるが、ウェブサイトには早くも表記されなくなっている気がする。

ともあれ、その3ケタコードの表すところによると、『ユニークな商品で、2ポート、でもそれほど尖った商品ではない』ということらしい。なるほど、単体でiPhoneを充電できる商品だけど、マニア向けというよりは一般の方に使って欲しい商品と思っていい。

ちなみにに容量は5000mAh、重さは約99g。価格は3990円。

側面に設けられているUSB-Cポートから充電するが、このポートから給電することはできない。アウトプットはLightningコネクターのみだ。

Lightningコネクターは折畳み可能。『カチリ』と固定されて、作りの良さを感じる。

99gと軽いし、その割に5000mAhと大容量なので、iPhoneの予備バッテリーとして持ち歩くなら最適な製品のひとつといっていいだろう。充電しながらiPhoneを操作することもできる。

コネクター部分は少し出っ張っているので、ポート部分を少し広めにとってある一般的なiPhoneケースなら、装着したまま給電することができる。荷物を減らしたいなら良いチョイスだ。

コンパクトなので、AirPodsや、マウスなどの小さなLightning給電デバイスを充電するのに使うのも便利だ。

お勧めできる便利アイテムだが、気になる点がふたつ

コンパクトさは非常に便利。少しでも荷物を増やしたくない時、たとえば、ちょっとカフェに出掛ける時、呑みに出掛ける時などに、『念のため』持って行くには最適なバッテリーだといえるだろう。5000mAhなので、空になったiPhoneを約1回フル充電することができる。

ボディカラーは現在ブラック、ホワイト、ブルー、ピンク、パープルの5色。秋にグリーンが追加されて6色になる予定。

ちょっと気になる点が2点。

一点は、出力が12Wなので、1万mAhのバッテリー(30W)などよりiPhoneの充電に時間がかかること。バッテリーの出力は、全体の容量と関係があるので、容量が小さくなったら、出力も小さくなるのは当然なのだが、せっかちな人は「あれ? 意外と時間がかかるな?」と思うかもしれない。

もう一点は、(ウワサに過ぎないが)秋に発表される次期iPhoneが、USB-Cコネクター採用になると言われている点。AppleがLightningからUSB-Cに移行していくなら、このLightningコネクター付きのバッテリーの活躍の場は減っていくことだろう。とはいえ、今お使いのiPhoneを当面使うつもりなのであれば、何の問題もないのだが。

(村上タクタ)

この記事を書いた人
村上タクタ
この記事を書いた人

村上タクタ

おせっかいデジタル案内人

「ThunderVolt」編集長。IT系メディア編集歴12年。USのiPhone発表会に呼ばれる数少ない日本人プレスのひとり。趣味の雑誌ひと筋で編集し続けて30年。バイク、ラジコン飛行機、海水魚とサンゴの飼育、園芸など、作った雑誌は600冊以上。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

Pick Up おすすめ記事

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...