文具のIoT自販機「BUNGUSTAND」2号機を「よみうりランド」内に設置

コクヨは、よみうりランド「グッジョバ!!」エリア内「BUNGU factory(ブングファクトリー)」に文具のIoT自販機「BUNGUSTAND(ブングスタンド)」の2号機を設置し、3月19日(火)から実証実験の新しいステップを開始する。

直営店「KOKUYODOORS」での実証実験を経てセカンドステージへ

コクヨは、2023年1月より、文具の新しい購買体験の創出をめざして、国内初の事例となる文具のIoT自販機を羽田エアポートガーデン内の直営店「KOKUYODOORS(コクヨドアーズ)」の店内に設置。IoT自販機ならではのリッチな動画や多言語による商品特徴のわかりやすい紹介機能を期待していたが、それ以上に、ギフトボックスや紙袋に入った状態で音楽と映像とともに出てくる仕掛けや、何が出てくるかわからないくじ引きのようなエンターテイメント要素が高く評価されている。1年間の設置を通し、文具のIoT自販機の可能性として、空港のような非日常空間において文具とのワクワクする出会いを生み出し、かゆい所に手が届くユニークな使い心地を味わっていただく「接点」と捉えている。

これを受けて、直営店外での体験やオペレーションの再現性、新たな客層ニーズ探究のため、新たに「BUNGUSTAND(ブングスタンド)」と名付け、セカンドステップとして、よみうりランド「グッジョバ!!」エリア内「BUNGU factory」に2号機を設置することとなった。

よみうりランドは、年間185万人(2023年実績)が来園し、非日常のエンターテイメントを提供する場。「BUNGU factory」は、キャンパスノートの製造工程を体感できるアトラクション「キャンパスチャレンジ」やノートづくりのワークショップを子どもから大人まで幅広い層に楽しまれている。1号機で人気のシークレットセットやスペシャルボックスを、よみうりランド限定デザインにして、3月19日(火)から販売する。

キャンパスチャレンジ

ノートの表紙をシールやカラーペンでデコレーションできる人気のワークショップが同時リニューアル。新たに製本機を導入し、表紙・中紙・背クロスを選んでその場で製本することができるようになり、より本格的でオリジナリティあるノートづくりが楽しめる。
1回500円(税込)

スペシャルボックス

価格:3,000円(税込)
国内外で人気のあるユニークな文具をセレクトし、特別仕様のファイルボックスに詰めた。グッジョバ!!オリジナルデザインのトートバック入り。

シークレットセット

価格:2,000円(税込)
何が出るかわからない人気の文具セット。よみうりランド限定キーホルダー付き(スタンダード・グッド・ラッキーの3種類のうちいずれか1種)。写真の中身は一例。

【問い合わせ】
コクヨお客様相談室
https://www.kokuyo.co.jp/support/

この記事を書いた人
趣味の文具箱 編集部
この記事を書いた人

趣味の文具箱 編集部

文房具の魅力を伝える季刊誌

「趣味の文具箱」は手で書くことの楽しさ、書く道具としての文房具の魅力を発信している季刊雑誌。年に4回(3・6・9・12月)発刊。万年筆、手帳、インク、ガラスペンなど、文具好きの文具愛を満たす特集を毎号お届けしています。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

Pick Up おすすめ記事

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...