伝統的な金属着色技術から着想を得た新しい着色技術『CYLINT 万年筆・ボールペン パティナ』発売

セーラー万年筆は、「CYLINT 万年筆・ボールペン パティナ」を11月26日より全国のセーラー万年筆製品取扱販売店にて発売。

『CYLINT シリーズ』は金属ベースの万年筆、ボールペンに表面加工を施し、日常使い出来る筆記具シリーズ。CYLINTの由来はCYLINDER(シリンダー:円筒)とIntelligent(インテリジェント:知性)の略であるINTを合わせた造語。

「パティナ」はひとつひとつ手作業による表情の違いが楽しめる金属着色の意匠。富山県高岡市で400年以上の歴史を持つ伝統的な技法と日々研究された新しい技術から生まれる金属着色の色は、金属に彩り豊かな表情を与える。

今回採用した斑紋孔雀色と言われるブラウンパティナは金属着色の色の中でも伝統的な着色技術「糖焼き」から着想を得て独自開発されたカラー。薬品と炎をコントロールして、化学反応によって真鍮に鮮やかな色彩を発色させている。

ひとつひとつ手作業で施される金属着色の色彩は塗装では生み出せず、また鋳造品でしか表現できなかった伝統着色技法を発展させ、1mm以下の薄い銅板への発色を成功させたことで今回の筆記具へ応用した着色も可能になった。金属着色によって生まれた色彩はデニムを履き込むように使うごとに素材感を増していく。

CYLINT 万年筆 パティナ ブラウンパティナ

価格:66,000円(税込)
ペン先:21金、中型
字幅:細字、中字、太字
蓋・胴:真鍮/金属着色加工(斑紋孔雀色仕上げ)
大先:真鍮/ゴールドIP仕上げ
蓋栓・尾栓:PMMA樹脂/ブラック
金属部品:ゴールドIP仕上げ
本体サイズ:φ17×133.3mm(クリップ部含む)、37.2g
セット内容:CYLINT 万年筆 パティナ1本、クリーニングクロス1枚、カートリッジインク(ブラック)2本、万年筆使用説明書1部、製品説明書1部、万年筆品質保証書1部

CYLINT ボールペン パティナ ブラウンパティナ

価格:38,500円(税込)
方式:回転式
芯色:油性ブラック
ボール径:0.7mm
替芯:18-0500
蓋・胴:真鍮/金属着色加工(斑紋孔雀色仕上げ)
本体サイズ:φ15.5×138.2mm(クリップ部含む)、44.3g
セット内容:CYLINT ボールペン パティナ1本、クリーニングクロス1枚、ボールペン使用説明書1部、製品説明書1部

【問い合わせ】
セーラー万年筆 ユーザーサービス
TEL0120-191-167

この記事を書いた人
趣味の文具箱 編集部
この記事を書いた人

趣味の文具箱 編集部

文房具の魅力を伝える季刊誌

「趣味の文具箱」は手で書くことの楽しさ、書く道具としての文房具の魅力を発信している季刊雑誌。年に4回(3・6・9・12月)発刊。万年筆、手帳、インク、ガラスペンなど、文具好きの文具愛を満たす特集を毎号お届けしています。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Pick Up おすすめ記事

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...