神山まるごと高専(仮称)主催の「未来の学校FES」を開催。未来の学びについて共に探求する

326日(土)・27日(日)に私立高等専門学校・神山まるごと高専(仮称・認可申請中)が主催する「神山まるごと高専 presents 未来の学校FES」の企画趣旨に賛同し、コクヨのみんなのワーク&ライフ開放区「THE CAMPUS」(東京品川オフィス)を会場として提供。

また、同イベントにおいてコクヨの現役エンジニアが講師として登壇するなど、一部実習やワークショップの企画・実施についても協力する予定。

「神山まるごと高専 presents 未来の学校FES」とは、中学生および、その保護者に向けて、多様な将来の選択肢に触れ・体験してもらえるイベント。理想の学校・未来の学校として生まれる「神山まるごと高専(仮称)」の紹介だけでなく、多様な大人に触れて「15才歳にしかできない新しい学びの選択肢」に触れることができる機会創出を目指している。

コクヨは昨年11月に、神山まるごと高専(仮称)と「『未来の学び方を共に考える』パートナー契約」を締結し、未来のあるべき学びについて共に探求していくことを発表している。

今回、 その具体的な取り組みの一つとして、コクヨのみんなのワーク&ライフ開放区「THE CAMPUS」を会場として提供すると共に、社員が実習やワークショップの企画と実施について協力を行い、イベントの成功に向けてサポートしていく。

例えば、障碍をお持ちの方と、社会のバリアを減らして多様な方々が生き生きと暮らすことができる未来について一緒に考える「インクルーシブルデザイン」実習などを実施する予定。

また、イベントに参画する事業や社員を拡大することにより、コクヨの社員が社会課題解決を考え・行動する機会とし、コクヨの目指すサステナブル経営の実現とライフスタイル領域における「学ぶ」に関する新規事業の創出と事業領域の拡大に繋げていくという。

神山まるごと高専 presents 未来の学校FES

【開催概要】
WebサイトURL  https://kamiyama-marugoto.com/miraino-gakko-fes/ 
日時:
 326日(土)9時~1830
 327日(日)9時~1830
開催場所:
 ・東京会場 コクヨ東京品川オフィス「THE CAMPUS
  〒108-8710 東京都港区港南1丁目835
 ・神山会場 神山バレー・サテライトオフィス・コンプレックス(予定)
  〒771-3421徳島県名西郡神山町下分字地野49-1
 ・オンライン会場(YouTube LIVE配信を予定)
対象:中学1年生、 2年生及び保護者の皆様
参加費:無料(先着・事前申し込み制 *223日より公開予定)
参加予定者数:東京会場/600名、神山会場/1530
主催:神山まるごと高専設立準備財団
参加方法:
本日イベントサイトを公開し、順次イベント情報は更新。各授業の参加申し込みは、223日(水・祝)にWebサイト上で公開する予定。同時に、神山まるごと高専(仮称)の公式LINE上でも開催に向けた案内を行っている。
本イベントは、新型コロナウイルスの感染拡大状況並びに、政府や各都道府県の発出する感染防止措置に基づき実施されます。なお、緊急事態宣言が発出された場合においては、開催は延期といたします。延期の日程等詳細につきましてはWebサイト上及び神山まるごと高専(仮称)の公式LINEにてお知らせいたします。
・問い合わせ先  未来の学校FES 運営事務局
・メールアドレス info@kamiyama-marugoto.com
LINE公式     https://line.me/R/ti/p/%40179pvsul

【問い合わせ】
コクヨお客様相談室
https://www.kokuyo.co.jp/support/

この記事を書いた人
趣味の文具箱 編集部
この記事を書いた人

趣味の文具箱 編集部

文房具の魅力を伝える季刊誌

「趣味の文具箱」は手で書くことの楽しさ、書く道具としての文房具の魅力を発信している季刊雑誌。年に4回(3・6・9・12月)発刊。万年筆、手帳、インク、ガラスペンなど、文具好きの文具愛を満たす特集を毎号お届けしています。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Pick Up おすすめ記事

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...