エアロスミス、フェアウェル・ツアーの再開と新日程を発表。ブラック・クロウズが特別ゲストとして再登板

グラミー賞を4度受賞し、最高売上を記録したアルバムがダイヤモンド認定を受けているロック界のレジェンド、エアロスミスが、延期していたツアー「ピース・アウト」の新たな日程を発表した。スペシャル・ゲストとして迎えるのは、約15年ぶりの新作『ハピネス・バスターズ』をリリースしたばかりのザ・ブラック・クロウズ。さらにツアー初日を飾るペンシルベニア州ピッツバーグ公演には、テディ・スウィムズが一夜限りのスペシャル・パフォーマンスを披露する予定となっている。アメリカが生んだ史上最も重要なロック・バンドの1つであるエアロスミス。ファン必見のこの“さよならツアー”の再開は、彼らのツアー復帰を祝うスペシャル告知動画を通じてファンに初めて伝えられた。

THX社の最先端技術によるハイファイ体験[THX サーティファイド・ライヴ!]導入

アメリカで最も偉大なロック・バンドとして、エアロスミスが50周年を迎えたことを記念し、各公演では、この50年間に彼らが世に送り出してきた革新的なヒット曲の数々が披露される予定だ。さらにこのツアーでは、エアロスミスの名高いロック・チューンを観客がライヴでも高音質で楽しめるよう、THX社の最先端技術によるハイファイ体験[THX サーティファイド・ライヴ!]が各アリーナに対応した形で持ち込まれることとなっている。

振替日程および新たに追加された公演のチケットは、現地時間4月12日(金)午前10時よりticketmaster.comにて発売開始。

また今回のツアーでは、一段上のレベルのコンサート体験を味わえるよう、ファンに向けた様々なVIPパッケージや特別体験を用意。パッケージの内容は多岐にわたっており、プレミアム指定席券、限定グッズなどが含まれてる。詳細はaerosmith.com/vipを参照のこと。

ライブネーションがプロデュースを担当する、全40公演に及ぶこの記念碑的な北米ツアー「ピース・アウト」には、昨年の振替公演のほか、新たに3公演を追加。ペンシルベニア州ピッツバーグを皮切りに、ロサンゼルスのキア・フォーラム、ニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデン、オースティンのムーディ・センター、シアトルのクライメット・プレッジ・アリーナ、シカゴのユナイテッド・センター、トロントのスコシアバンク・アリーナなど、米国及びカナダ各地の代表的なアリーナを回り、2025年1月26日、モントリオールのベル・センターで幕を閉じる予定となっている。ツアーのハイライトとなるのは、2024年の大晦日に地元ボストンで開催される特別公演だ。

2023年9月にこのツアーが開始された当初、AP通信は「驚くほど素晴らしい」と絶賛。USAトゥデイ紙は「このウィニング・ランにおいて、バンドは絶好調だった」と伝えた。また、フィラデルフィア・インクワイアラー紙も、エアロスミスの 「これほどの大規模会場でのパフォーマンスを、荒々しく騒々しいクラブ・ギグのように感じさせる力量」を称賛。ピープル誌はこの公演を「壮大だ」と評し、「エアロスミスは華々しく別れを告げて去って(=ピース・アウト)いく」と力説した。2024年の公演は、アメリカで最も偉大なロック・バンドとしてエアロスミスが50周年を迎えることを記念し、360°没入型の演出で革新的なヒット曲の数々を披露する、刺激的なショーとなることは間違いない。

エアロスミス 2024年「ピース・アウト」

ツアー日程:
9月20日(金) – ペンシルベニア州ピッツバーグ – PPGペインツ・アリーナ(追加公演)*
9月23日(月) – ペンシルベニア州フィラデルフィア – ウェルズ・ファーゴ・センター(追加公演)
9月26日(木) – ケンタッキー州ルイビル – KFCヤム!・センター
9月29日(日) – オハイオ州クリーブランド – ロケット・モーゲージ・フィールドハウス
10月02日(水) – ノースカロライナ州シャーロット – スペクトラム・センター
10月05日(土) – テネシー州ノックスビル – トンプソン=ボーリング・アリーナ
10月08日(火) – ワシントンDC – キャピタル・ワン・アリーナ
10月11日(金) – ジョージア州アトランタ – ステイト・ファーム・アリーナ
10月14日(月) – ミズーリ州セントルイス – エンタープライズ・センター
10月17日(木) – オハイオ州シンシナティ – ヘリテージ・バンク・アリーナ
10月20日(日) – テネシー州ナッシュビル – ブリヂストン・アリーナ
10月31日(木) – アリゾナ州フェニックス – フットプリント・センター
11月03日(日) – テキサス州サンアントニオ – フロストバンク・センター
11月06日(水) – テキサス州オースティン – ムーディ・センター
11月09日(土) – テキサス州ダラス – アメリカン・エアラインズ・センター
11月12日(火) – オクラホマ州タルサ – BOKセンター
11月15日(金) – ネバダ州オマハ – CHIヘルス・センター
11月18日(月) – コロラド州デンバー – ボール・アリーナ
11月21日(木) – オレゴン州ポートランド – モーダ・センター
11月24日(日) – ワシントン州シアトル – クライメット・プレッジ・アリーナ
11月27日(水) – ユタ州ソルトレイクシティ – デルタ・センター
11月30日(土) – カリフォルニア州サンフランシスコ – チェイス・センター
12月04日(水) – カリフォルニア州サンノゼ – SAPセンター
12月07日(土) – カリフォルニア州ロサンゼルス – キア・フォーラム
12月28日(土) – ニュージャージー州ニューアーク – プルデンシャル・センター
12月31日(火) – マサチューセッツ州ボストン – TDガーデン
1月04日(土) – ミシガン州デトロイト – リトル・シーザーズ・アリーナ
1月07日(火) – オンタリオ州トロント – スコシアバンク・アリーナ
1月10日(金) – ケベック州モントリオール – ベル・センター
1月13日(月) – オハイオ州コロンバス – ショッテンシュタイン・センター
1月16日(木) – インディアナ州インディアナポリス – ゲインブリッジ・フィールドハウス
1月19日(日) – イリノイ州シカゴ – ユナイテッド・センター
1月22日(水) – ミネソタ州セントポール – エクセル・エナジー・センター
1月25日(土) – ミズーリ州カンザスシティ – Tモバイル・センター
2月11日(火) – フロリダ州オーランド – キア・センター(追加公演)
2月14日(金) – フロリダ州タンパ – アマリー・アリーナ
2月17日(月) – フロリダ州サンライズ – アメラント・バンク・アリーナ
2月20日(木) – ノースカロライナ州ローリー – PNCアリーナ
2月23日(日) – ニューヨーク州ニューヨーク – マディソン・スクエア・ガーデン
2月26日(水) – ニューヨーク州バッファロー – キーバンク・センター
* スペシャル・ゲストはテディ・スウィムズ。ザ・ブラック・クロウズの出演はなし

この記事を書いた人
昭和40年男 編集部
この記事を書いた人

昭和40年男 編集部

1965年生まれの男たちのバイブル

『昭和40年男』は、昭和40年(~41年3月)生まれの男性のための情報誌。誌面では同年齢の活躍を紹介したり、そろそろ気になってくる健康面をサポートする記事の他、かつて夢中になったあれこれを掘り下げる記事を多数掲載!「故きを温ね新しきを知る」──本誌は、昭和40年生まれのための温故知新を提供できる存在になるべく、「ノスタルジックな想い出が呼ぶ共感」を「明日を生きる活力」に変えることを命題に誌面づくりに奮闘中!!
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

今こそマスターすべきは“重ねる”技! 「ライディングハイ」が提案するレイヤードスタイル

  • 2025.11.16

「神は細部に宿る」。細かい部分にこだわることで全体の完成度が高まるという意の格言である。糸や編み機だけでなく、綿から製作する「ライディングハイ」のプロダクトはまさにそれだ。そして、細部にまで気を配らなければならないのは、モノづくりだけではなく装いにおいても同じ。メガネと帽子を身につけることで顔周りの...

スペイン発のレザーブランドが日本初上陸! 機能性、コスパ、見た目のすべてを兼ね備えた品格漂うレザーバッグに注目だ

  • 2025.11.14

2018年にスペイン南部に位置する自然豊かな都市・ムルシアにて創業した気鋭のレザーブランド「ゾイ エスパーニャ」。彼らの創る上質なレザープロダクトは、スペインらしい軽快さとファクトリーブランドらしい質実剛健を兼ね備えている。 日々の生活に寄り添う確かなる存在感 服好きがバッグに求めるものとは何か。機...

【ORIENTAL×2nd別注】アウトドアの風味漂う万能ローファー登場!

  • 2025.11.14

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【ORIENTAL×2nd】ラフアウト アルバース 高品質な素材と日本人に合った木型を使用した高品質な革靴を提案する...

「アイヴァン」からニューヨークに実在する通りの名前を冠した新作アイウエアコレクション登場

  • 2025.11.21

ニューヨークに実在する通りの名前を冠した「アイヴァン」の新作コレクション。クラシックな要素をサンプリングしながらも現代の空気感を絶妙に捉え服と同等か、それ以上にスタイルを左右する究極のファッショナブルアイウエア。 Allen 2023年、NYに誕生した「ビースティ・ボーイズ・スクエア」。その付近で出...

グラブレザーと、街を歩く。グラブメーカーが作るバッグブランドに注目だ

  • 2025.11.14

野球グローブのOEMメーカーでもあるバッグブランドTRION(トライオン)。グローブづくりで培った革の知見と技術を核に、バッグ業界の常識にとらわれないものづくりを貫く。定番の「PANEL」シリーズは、プロ用グラブの製造過程で生じる、耐久性と柔軟性を兼ね備えたグラブレザーの余り革をアップサイクルし、パ...

Pick Up おすすめ記事

決して真似できない新境地。18金とプラチナが交わる「合わせ金」のリング

  • 2025.11.17

本年で創業から28年を数える「市松」。創業から現在にいたるまでスタイルは変えず、一方で常に新たな手法を用いて進化を続けてきた。そしてたどり着いた新境地、「合わせ金」とは。 硬さの異なる素材を結合させるという、決して真似できない新境地 1997年の創業以来、軸となるスタイルは変えずに、様々な技術を探求...

今っぽいチノパンとは? レジェンドスタイリスト近藤昌さんの新旧トラッド考。

  • 2025.11.15

スタイリストとしてはもちろん、ブランド「ツゥールズ」を手がけるなど多方面でご活躍の近藤昌さんがゲストを迎えて対談する短期連載。第三回は吉岡レオさんとともに「今のトラッド」とは何かを考えます。 [caption id="" align="alignnone" width="1000"] スタイリスト・...

【ORIENTAL×2nd別注】アウトドアの風味漂う万能ローファー登場!

  • 2025.11.14

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【ORIENTAL×2nd】ラフアウト アルバース 高品質な素材と日本人に合った木型を使用した高品質な革靴を提案する...

着用者にさりげなく“スタイル”をもたらす、“機能美”が凝縮された「アイヴァン 7285」のメガネ

  • 2025.11.21

技巧的かつ理にかなった意匠には、自然とデザインとしての美しさが宿る。「アイヴァン 7285」のアイウエアは、そんな“機能美”が小さな1本に凝縮されており着用者にさりげなくも揺るぎのないスタイルをもたらす。 “着るメガネ”の真骨頂はアイヴァン 7285の機能に宿る シンプリシティのなかに宿るディテール...

【UNIVERSAL OVERALL × 2nd別注】ワークとトラッドが融合した唯一無二のカバーオール登場

  • 2025.11.25

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【UNIVERSAL OVERALL × 2nd】パッチワークマドラスカバーオール アメリカ・シカゴ発のリアルワーク...