Schottの定番はここが進化した!

ライダースジャケットの雄、Schottからは、進化したシグネチャーモデルのディテール詳細をご紹介。ダイナミックは商品画像とスタッフさんによる着用例も見応えあります。他にもフラットヘッドやファンクリークなど人気ブランドを一挙に掲載。
「Leathers day 2025」を完全レポート!

今年で3回目の開催となった革の祭典「Leathers day 2025」。60店舗以上のレザーアパレル、ブーツ、皮革ブランドが新作をひっさげて出店。来場者も思い思いの革製品を身につけ、まさに革の競演が会場内で行われました。その様子をレポート!
モヒカン小川、バズリクソンズ亀屋さんとアメリカへ

フライトジャケット塾の亀屋塾長とモヒカン小川がアメリカにA-2旅を敢行。今号はその後編で、ワシントンD.C. にあるスミソニアン航空宇宙博物館を訪れきました。大戦機のほかコンコルドやSR-71、スペースシャトルの展示など航空機好き、フライトジャケット好き必見のページになっています。
連載企画にも注目です

今号の「こうして僕らはオーナーになった」は、釣りと洋服の店「ジッターバグ・ボーイ」の鈴木弘人さん。センスのよい店内とラインナップは、ワクワクがたくさん詰まった場所でした。