2ページ目 - こんな平屋に住みたい! カリフォルニアで見つけた、漆黒の外壁が目を引くモダンな平屋。

  • 2025.07.31

旧きよき時代のアイテムたちが贅沢な空間を演出する。

家の中を彩るセレクトされたオブジェクトのセンスはさすがだ。小物選びやモノ作りが大好きな二人だからこそ、DIYを楽しみながら家造りをゆっくり時間をかけて進めている。まるでOjaiの時の流れの様に、彼らの夢は広がって行くのだ。

シンプルだけど質の良いソファを中心にして、温かいカラーの小物で空間を作り上げたリビングルーム。

柔らかい光が差し込むマスターベッドは、厳選されたアイテムでデコレーションされる。子ども部屋はセンスの良いデザインであることも当然だが、おもちゃの質も非常に高い。こんなにナチュラルなアイテムに囲まれていれば、間違いなく想像力豊かに育つことは間違いないだろう。

キャビネットをオープンシェルフにしたことで、実際の広さ以上に開放感がグンとあがったキッチン。大量なグリーンが活力を与えてくれる。

シンプルながら品の良いダイニングテーブル。ヴィンテージのマクラメとシーリングライトが重要なアクセントとなっている。

子供たち二人が大きくなった時に、走り回っても充分な広さのバックヤードをもっと整備し、そこにもサボテンガーデンを作ったり、フロントのフェンスをウッドフェンスにしたりと、彼らのDIYプロジェクトのプランはまだまだ尽きない。

(出典/「Lightning 2025年8月号 Vol.376」)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

なまため

2nd(セカンド)

I LOVE クラシックアウトドア

なまため

みなみ188

2nd(セカンド)

ヤングTRADマン

みなみ188

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部