アメカジの名店に聞く、今春のおすすめ大人ミリタリースタイルコーデ10選

厚手のアウターから軽く羽織れるアウターの季節がやってきた。年々短くなる春だけど、この季節にしか楽しめないファッションを満喫したい。そこで名店おすすめのコーディネイトを提案してもらった。

ナイジェルケーボンの極太ミリタリーパンツはシャンブレーでリラクシーに。|BURN STORMER

レザー好きスタッフでもある大橋さんのミリタリースタイル。ナイジェルケーボンの極太ミリタリーパンツにトップスにはバズリクソンズのミリタリーシャンブレーシャツでコーディネイト。ロールアップすることで重たくなり過ぎずほどよくリラックス感のあるスタイルが好印象だ。

【DATA】
静岡県御殿場市御殿場17-3
TEL0550-75-7755 11時~19時 火曜休
https://www.barnstormer.jp

春っぽさにヴィンテージ感をプラスしたスタイル。|ろーぐす

中村亮太さんが提案するのは、あえてのジャケットなしスタイル。アレヴォルのシャツにウエアハウスのバンダナ、さらにフリーアンソニーデザインのプラチナコーティングのリングを組み合わせてドレッシーに。ミスターファットマンのカンカン帽とジェラードのチノパンツの色を合わせバランスがいい。

【DATA】
滋賀県湖南市中央1-2 TEL0748-72-4610
平日10時30分~20時、土曜10時~20時、日祝10時~19時 不定休
https://www.rogues.co.jp

ホワイトのパンツで無骨なミリタリーコーデを爽やかに。|HINOYA ONE

A-1に使用されるミックスリブや細かなステッチワークなどをバズリクソンズに別注したA-2ジャケットを着用したスタッフの小林さん。ホワイトのパンツはバーガスプラスのファティーグパンツデザインで、上下ともに武骨なミリタリーウエアをチョイスしながらも爽やかな印象のコーディネイトがグッド。

【DATA】
東京都台東区上野6-10-16
TEL03-3831-0385 10時30分~20時10分 無休
https://hinoya.shop

リラックス感のある大人のミリタリースタイル。|HEATH.

撮影に駆けつけてくれた海老名店店長を務める渡邊さん。人気のオリジナルヘンリーネックをインナーに洗いざらしのシャンブレーシャツの袖をロールアップし、ややルーズめに穿いたチノトラウザーズのコーディネイトが、これからの季節にぴったりなリラックス感のある大人のミリタリースタイル。

【DATA】
神奈川県横浜市中区新港2-2-1 横浜ワールドポーターズ3F
TEL050-1526-0375 10時30分~21時 不定休
https://www.heath-industrial.com

明るめのウエスコのバイソンのブーツとカンカン帽で春っぽく。|THE WARRIORS

バズリクソンズのミリタリージャケットにバイ グラッドハンドのカバーオールシャツをさりげなくイン。さらにデルボマーズのホワイトのカーゴパンツ、明るめのウエスコのバイソンのブーツ、カンカン帽を組み合わせることで、重くなりがちなミリタリースタイルに春っぽさを演出している。

【DATA】
茨城県つくば市古来758-1
TEL029-863-5544 12時~20時 水曜休
https://the-warriors.ocnk.net

わざとらしさのないオールミリタリースタイル。|JUNKY SPECIAL

バズリクソンズのジャングルファティーグジャケットをコーディネイトの主役にブラウンデニムのミリタリーワークパンツのセット。首元からちらりと覗くインナーには、同じくバズリクソンズが手掛けるミリタリーシャンブレーシャツを合わせたわざとらしさのないオールミリタリースタイルが好印象だ。

【DATA】
東京都新宿区歌舞伎町2-46-5 KM新宿ビル 1F
TEL03-3232-0850 11時~20時 定休無
http://junkyspecial.com

ボーダーシャツとフェローズのホワイトのM-41が爽やかさをプラス。|ORGAN

「新品よりも熟れ感のあるのが好きなんです」とバズリクソンズのデニムカバーオールにPWプリント+加工が施されたデザインがインパクトあり。クッシュマンのボーダーシャツとフェローズのホワイトのM-41を合わせて軽やかに。さらにブーツはフェローズ20周年のコラボモデルを着用。

【DATA】
宮城県仙台市青葉区中央2-7-30 角川ビル 105 TEL022-268-6418
11時~19時 水曜休
https://www.jah-haze.co.jp

上下レザーでも質感で春らしく着こなす。|WOLF PACK

フィールドジャケットをファインクリークのワークプロダクトブランド、シーワークスが鹿革で製作。さらにパンツは同社が展開するモシールのウォッシャブルレザーテーパードトラックパンツを組み合わせた。上下レザーだが、柔らかいので動きやすくカジュアルに着られるおすすめのコーディネイト。

【DATA】
宮城県大崎市古川若葉町2-1-25
TEL0229-25-9795 11時~19時 火曜休
https://www.wolfpack-webshop.com

ワークコート×ミリタリーチノの取り入れやすい定番ミリタリーコーデ。|TOP

バズリクソンズのワークコートにミリタリーチノを合わせた取り入れやすい定番ミリタリースタイル。一般的なカバーオールとは違い、胸ポケットが付いておらず、スッキリとしたデザインなのでアメカジだけでなく、ドレッシーなスタイルや古着などのコーディネイトとの相性も◎。

【DATA】
山口県柳井市南町3-6-12
TEL0820-22-7575 11時~19時 水曜休
https://www.top884.com

N-3ユーティリティージャケットは春に大活躍!|D-STOCK

重すぎないミリタリーコーデを意識し、第二次大戦アイテムの中でも最も簡素化されたN-3ユーティリティージャケットを着用。春らしい軽さがあり、この季節には出番が多くなりそうな一着だ。今回は上下を同色でまとめ、今時っぽいコーディネイトを楽しんでみた。

【DATA】
福岡県宗像市田久2-11-16
TEL0940-32-9766
10時~20時 無休
https://d-stock.jp

(出典/「Lightning 2025年6月号」)

この記事を書いた人
めぐミルク
この記事を書いた人

めぐミルク

手仕事大好きDIY女子

文房具、デザイン、ニッポンカルチャーなどのジャンルレスな雑誌編集を経てLightningへ。共通しているのはとにかくプロダクツが好きだということ。取材に行くたび、旅行するたびに欲しいものは即決で買ってしまうという散財グセがある。Lightningでは飲食、ハウジング、インテリアなどを担当。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Pick Up おすすめ記事

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...