創業50年、ステーキの名店「パシモン」が長野県白馬に堂々誕生! これは行くしかない!

来年、創業50年を迎えるステーキの名店「パシモン」の2号店が、なんと長野県白馬に誕生した。国道148号線沿いという好立地に、突如現れる写真の建物。なんともかっこいい!早速オープンしたての白馬店を訪れてみた。

壁面にはダイナミックなペイントが!

ロゴやサインペイントはマサスカルプさんによるもの。アーチ状の高い天井と大きな窓で開放感のある内装。明るくてとても心地いい

12月上旬、新宿から高速バスで白馬に向かった。気温は低いものの雲ひとつない快晴。雪の気配はなかったが、安曇野を過ぎたあたりから徐々に地面が白くなり始めた。真っ白な雪と穏やかな湖、沿うように伸びる鉄道という絶景ポイントを拝みながら、我々が目指すのは、東京・田園調布に店を構えるステーキハウス「パシモン」の白馬店。11月末に突如白馬に出現したのだ。白馬駅からクルマで5分ほど。国道148号沿いに、一際目立つサインペイントが施された建物。まさにこれがパシモン白馬店だ。なぜ白馬だったのか。

「東京から少し離れたところに店を作りたかったんです。そんなときにこの物件を見つけて」

白馬といえば世界も注目するウィンタースポーツの聖地。雪質がよく、海外からの旅行者だけでなく移住者も多い場所だ。店を訪れるとやっぱり外国人がちらほら。すでに本場の舌も唸らせているようだ。

メニューは東京の本店と同じ。ご飯に合うステーキは、白馬でも健在で、食べれば食べるほど食欲がわくのだが、食べ終わるとしっかり満足している。これぞパシモンマジック。絶景を眺めながら美味しいステーキをぜひ!

大自然に囲まれた中でいただくステーキは格別。おすすめを紹介!

注文を受けてから肉をカット。鉄板で肉を焼くと同時に鉄プレートも熱々の状態に。席に着いたときにはちょうどいい焼き加減になるという具合だ。ニンニク醤油とグリーンペッパーを掛けていただくのがおすすめの食べ方。

東京・本店仕込みの調理法は、白馬店でもしっかり受け継がれている。冬はウインタースポーツを楽しみながら、夏はきれいな自然を感じながら美味しいステーキをご賞味あれ。

ヤングマンリブステーキ

パシモンといえばやっぱりヤングマンリブステーキ。ジューシーな赤身肉で、女性でもペロリと食べられる人気メニュー。3300円(225g)~

テンダーヒレステーキ

ヒレは一頭からわずかしかとれない希少部位。ヘルシーで柔らかく、噛めば噛むほど肉の旨みを味わえるのが魅力だ。3800円(180g)~

この厚さでもナイフがスッと入る柔らかさ。口の中で肉の繊維がほどけていくような感覚をぜひ味わって欲しい。これはヤミツキになる!

【DATA】
パシモン白馬店
長野県北安曇郡白馬村北城新田10785-1
TEL0261-85-5029
12時~21時 火曜定休
@steak_persimmon_hakuba

(出典/「Lightning 2025年2月号 Vol.370」)

この記事を書いた人
めぐミルク
この記事を書いた人

めぐミルク

手仕事大好きDIY女子

文房具、デザイン、ニッポンカルチャーなどのジャンルレスな雑誌編集を経てLightningへ。共通しているのはとにかくプロダクツが好きだということ。取材に行くたび、旅行するたびに欲しいものは即決で買ってしまうという散財グセがある。Lightningでは飲食、ハウジング、インテリアなどを担当。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

Pick Up おすすめ記事

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...