Schott ONESTAR(ショット・ ワンスター)613MOHが再販決定。

昨年、横浜で開催された「Leathers Day」で先行発売されたショットワンスター613MOH。雑誌ライトニングのスタッフのモヒカン小川とショットがタッグを組んで作り上げた、スペシャルなワンスターだ。ホーウィン社の馬革を採用し、スタースタッズやジッパー、バックルなど、金属パーツを全てブラックにすることで「大人の雰囲気を醸し出すワンスター」を目指した意欲作だ。受注期間が過ぎた後も、再販の問い合わせが後をたたなかったため、その613MOHが、今年のLeathers Dayのイベント限定で再販される運びとなった。もちろん、他のショットのレザーアイテムと同様、メイドインUSA。今回は、613MOHがショットのファクトリーで作られる現場を追った。

今では稀少ともいえるアメリカ生産で生み出される。

1913年、アーヴィン・ショット、ジャック・ショットの兄弟により設立されたショット。ニューヨーク・マンハッタンのロウアーイーストでレインコートメーカーとして誕生したショットは、後にレザーウエアを手がけるようになり、世界初のジッパーを採用したジャケットを作り上げるなど、業界で頭角を現していくこととなる。

1950年代には、肩のエポレットに星型のスタッズが飾られた「ワンスター」をリリース。「現在でも「ライダースジャケットの完成形」と呼ばれるそのダブルライダースジャケットは、モーターサイクリストやミュージシャンなどに愛され、レザージャケット=ショット、という図式を不動のものにした。

現在のショットのファクトリーは、マンハッタンからクルマで30分ほどの、ニュージャージーにある。百数十名の職人が、日夜ショットのプロダクツを産み出し続けている。もちろん613MOHも例外ではない。100年以上にわたりショットのモノ作りを支えてきた職人魂が、存分に注がれているのだ。

ニューヨーク・マンハッタンで産声を上げたショットだが、現在はニューヨークのお隣、ニュージャージーの閑静な住宅街にファクトリーを構える。

ショットの副社長、ジェイソン・ショット氏。創業者アーヴィン・ショットの曾孫にあたる。613MOHのプロジェクトも快く引き受けてくれた。

革の裁断風景。完成形を思い浮かべながら革の繊維の方向を読み、無駄のないようにパーツを切り出していく。失敗の許されない重要な工程だ。

613MOHのラベルをライニングに縫い付ける。613MOHのラベルは1950年代に見られたPERFECTOタグを復刻したもので、ショットでも初の試み。

専用のマシンでワンスターのスタースタッズをエポレットに打ち込んでいく。こちらは613MOH用のブラック仕上げのワンスター。クールでしょ?

ショットのファクトリー内にある、レザーのストックルーム。大量の革がストックされている。馬や牛、シープスキンやムートンまでも保管されている。

過去のモデルを保管するアーカイブルーム。レザーファン垂涎のヴィンテージのレアアイテムが並ぶ。今後、613MOHもここに並ぶのだろうか?

ニューヨークの旗艦店がリニューアル。

2023年10月に移転リニューアルオープンしたショットニューヨーク店。広い店内にはずらりとショットのアイテムが並ぶショットの旗艦店だ。ファッション感度の高いニューヨーカー達が多く集まる注目のスポットとなっている。店内はクラシカルなインテリアで統一され、心ゆくまでショットの世界観に浸ることができる。

レザーアイテムはもちろん、日本では販売されていないアメリカのみのアイテムも多くラインナップされ、ショットファンにはたまらない空間となっている。ニューヨークに行った際には是非とも立ち寄りたい、レザーラバーの聖地なのだ。

見よ、このレザージャケットの豊富さを。日本未発売のアイテムも多くラインナップされ、レザーラバーなら時を忘れて過ごせる最高の空間だ。

店内に飾られているアート。実はこれ、ショットのファクトリーで出た廃材を組み合わせて作られたもの。よく見るとジッパーの引き手なども使われている。

Schott New York Flagship Store
32 Howard Street New York, NY 10013
TEL212-219-1636
Monday-Saturday 11AM-7PM
Sunday 12PM-7PM

これが限定再販が決定した613MOH,! 大人の色気を醸し出す、スペシャルなワンスターはいかが?

モヒカン小川とショットがタッグを組み作り上げた渾身の1着、それが613MOH。パターンやサイズ感は、通常のワンスター613USTと同じだが、素材には世界的に有名な名タンナー・ホーウィン社のホースハイド「Pinnacle」を採用。オイルを多く含み、しっとりとしたしなやかさが特徴だ。ワンスターのアイデンティティであるスタースタッズをはじめ、ジッパーやバックル、スナップボタンなど金属パーツを全てブラックに統一し、従来のダブルにはないシックさを実現している。ラベルは1950年代に見られたPERFECTOの馬タグを、このモデルのために復刻した意欲作だ。27万5000円

※情報は取材当時のものです。

(出典/「Lightning 2024年10月号 Vol.366」)

この記事を書いた人
モヒカン小川
この記事を書いた人

モヒカン小川

革ジャンの伝道師

幼少期の革ジャンとの出会いをきっかけにアメカジファッションにハマる。特にレザー、ミリタリーの知識は編集部随一を誇り、革ジャンについては業界でも知られた存在である。トレードマークのモヒカンは、やめ時を見失っているらしい。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

Pick Up おすすめ記事

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...