上品なスタイルを演出できるスウェードスニーカー9選

カジュアルなアイテムとして認知されているスニーカーだが、「スウェード」を使用したスニーカーならひと味違った印象に。あたたかみのある上品な足元を作りたい時にオススメしたい。大人の夏のスタイルにもぴったりなとっておきの9足をご紹介!

1.ONITSUKA TIGER TIGER HORIZONIA

踵部分にクッション性が高い「fuze GEL」を、インソールは足への負担を軽減する「OrthoLite®」を採用し、履き心地の良さを徹底した1足。1万9800円(ミタスニーカーズ TEL03-3832-8346)

2.VANS VAULT OG STYLE 36 LX

ヴァンズのファッション性を高めることを目的として生まれた「ヴァルト」ラインのOGコレクション。くすんだグリーンがイイ雰囲気。1万3200円(ハンドイントゥリーショールーム TEL03-3796-0996)

3.PRO-KEDS ROYAL PLUS SUEDE HI

1970〜’80年代のアイビーリーガーに愛用され、プロケッズを象徴するモデル「ロイヤルプラス」のハイカットモデル。クッション性に優れたアンクルパッドが足を包み込んでくれる。1万5400円(プロケッズ原宿店 TEL03-5962-6446)

4.CONVERSE STAR&BARS US SUEDE

アメリカンヴィンテージテイストを追求したコレクション「U.S.オリジネーター」のスペックを搭載したモデル。ムラ感のあるシューレースや生成りのテープを採用し、デッドストックのような雰囲気に。1万6500円(コンバース インフォメーションセンター https://converse.co.jp/

5.RADIALL×POSSESSED SHOE.CO POSSE

ポゼストシューズの「SKATE GANG」をベースに、ソールのフォキシングテープにグラフィックをプリントした素朴な格好良さを放つ1足。1万8480円(RADIALL HEADSHOP TEL03-3470-3060)

6.REEBOK CLUB C GROUNDS UK

プレミアムスウェードとゴールドの組み合わせや随所にレザーを使用することで高級感のある印象に。シンプルでありながら格調高きデザイン。1万3200円(Reebok https://reebok.jp/

7.NORTHWAVE ESPRESSO CREAM

1991年に誕生し、アフタースノーをコンセプトにスノーボードブーツのソールやクラシックなスニーカーのアッパーを組み合わせたモデル。2万5080円(シンヨオ TEL072-229-2251)

8.ADIDAS GAZELLE

屋内トレーニング用シューズとして作られたガゼル。シックなヌバック素材やオリジナルのデザインがファッションとして親しまれている。1万5400円(セプティズ TEL03-5481-8651)

9.SAUCONY JAZZ 81

サッカニーの代表的モデル「ジャズ」を次世代にアップデートさせ、誕生したモデル。プレミアムなレザーやスウェードの表情を楽しめる。1万3200円(SAUCONY JAPAN TEL03-3476-5674)

※情報は取材当時のものです。

(出典/「Lightning 2024年9月号 Vol.365」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Pick Up おすすめ記事

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...