2ページ目 - 革のことでお困りなら……ユニタスのTHE LEATHER DOCTORSがあるじゃないか!

こんな革の症状でお困りの方もTHE LEATHER DOCTORSなら大丈夫。

ザ・レザードクターズでは、あらゆる革のお悩みに対応してくれる。ここではリペア例のほんの一部をご紹介。皆さんも、傷んで諦めかけていた革製品があるなら、一度ザ・レザードクターズに相談してみてはいかがだろう。きっと美しく甦るに違いない。

CASE_1 革ジャンが褪色してしまった!

クローゼットでハンガーにかけた状態で保管していたはいいが、片側だけ陽が当たってしまい、肩から袖にかけて褪色してしまった……こんな話もよく聞く。ザ・レザードクターズなら、他の退色していない部分と色を合わせながら色を入れてくれるので、元通りに甦る。

Befor
After

CASE_2 このシミ、なんとかならない?

大切な革ジャンにシミができてしまったというのも、よく聞く話。こんな時は、自分でどうにかしようとしてドツボにハマる前に、ザ・レザードクターズに相談しよう。革の状態をよく見た上で、最適な処置を施してくれる。目立ったシミも、ご覧の通りに元通り。

Befor
After

CASE_3 革靴がボロボロに……(泣)

ワークブーツやエンジニアブーツなら、多少の傷や色擦れは気にならないが、ビジネスシーンでも履くような革靴だとそうもいかない。色の擦れや革の傷みも、ザ・レザードクターズならきちんと処置してくれる。写真を見てほしい。くたびれた革靴も美しく甦った。

Befor
After

CASE_4 ブーツのつま先が擦れちゃった。

ブーツを履いていて、避けては通れないのが「つま先の擦れ」。特にカラーブーツの場合、色の擦れは非常に気になるもの。ザ・レザードクターズでは傷を目立たなくしてカラーリフレッシュを施し、元の状態に戻してくれる。あなたのブーツもカラーリフレッシュしてみては?

Befor
After

CASE_5 この部分、どうにか消せない?

ブーツや革ジャンによく描かれているレタリングも、上から色を載せることでわからないように綺麗に消し去ることが可能。オークションサイトなどで手に入れたブーツでや革ジャンで気になる箇所があったら、ザ・レザードクターズに相談してみることをおすすめしたい。

Befor
After

CASE_6 デニムの色移り、なんとかしたい!

バッグにデニムのインディゴの色が移ってしまった……というのもよくある話。特に色の薄いレザーバッグだと、インディゴの青が目立って汚く見えてしまう。ザ・レザードクターズでは、革の風合いはそのままに、上から色を吹き付けてインディゴを消してくれる。

Befor
After

【DATA】
THE LEATHER DOCTORS東京支店
東京都台東区上野5-6-1第一泉ビル1F
TEL03-6803-0227
営業/10:00~18:00
休み/土日祝日

ユニタス ファーイースト
TEL079-225-5588
http://www.the-leatherdoctors.com/

※情報は取材当時のものです。

(出典/「Lightning 2024年5月号 Vol.361」)

この記事を書いた人
モヒカン小川
この記事を書いた人

モヒカン小川

革ジャンの伝道師

幼少期の革ジャンとの出会いをきっかけにアメカジファッションにハマる。特にレザー、ミリタリーの知識は編集部随一を誇り、革ジャンについては業界でも知られた存在である。トレードマークのモヒカンは、やめ時を見失っているらしい。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

Pick Up おすすめ記事

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...