愛知・半田市にある古着屋「ノックウッド」は、知る人ぞ知るヴィンテージ革ジャンの宝庫。

ヴィンテージ好きの間で、知る人ぞ知る名店として知られるノックオンウッドは、名古屋から電車で40分ほどの半田市に位置する。もともとハーレーを中心としたバイクショップだったが、ヴィンテージが高じて古着屋に転身したというからおもしろい。そんなノックオンウッドで、おすすめのアイテムをオーナーの各務英人さんに聞いた。

ヴィンテージの革ジャンに魅せられた男。

「ノックオンウッド」オーナー・各務英人さん|1971年生まれ。愛知県出身。リーのコレクターとしても有名で、ノックオンウッドは日本中にファンを持つ

ワークウエアメーカーのアドバタイジングを数多く扱う名店としても知られる愛知のノックオンウッド。オーナーの各務さん自身もコレクターとして有名であるが、実はヴィンテージライダースのスペシャリストでもある。その理由は各務さんのルーツにある。

「実はバイカーズヘブンハリウッドという屋号で、バイクショップで独立したんです。ノックオンウッドは、バイカーズヘブンハリウッドのドライグッツショップというスタンスなんです。車両はもちろん、バイク乗りの方々に向けたアメリカのバイカーズウエアやギアを、セレクトしていたんです。

その大きなきっかけとなったのが、今回のコレクションの主軸にもなっているラングリッツレザーズ。僕は185センチを超える巨体でガタイもよいから、サイズの合う既製品がなかった(笑)。だからカスタムオーダーを主軸とするラングリッツレザーズは、実に魅力的でした。

当時はヴィンテージだとそこまで値段が高くなく、オーダーものならではのおもしろいものが多く、すっかりとハマってしまいました。自分にとってラングリッツレザーズは、旧き良きアメリカを体現したライダースのスタンダードですね。1947年の創業なので、それより前のDポケットやアビエイタースタイルに興味を持つきっかけになるし、その後に完成していくライダースの礎にもなっていく機能美を持っていると思いますね」

当時のカスタムオーダーされた希少なラングリッツレザーズが並ぶ。どれもサイズやコンディションを厳選する
ヴィンテージのバイカーズグローブはブコのもの。スタッズがさり気ないアクセントに
ラングリッツレザーズの正規ディーラーでもあるので、新品のカスタムオーダーが可能である
すべてラングリッツレザーズのヴィンテージが展示されたコーナー。売り物も多く、この中から吟味できるのは嬉しい限りだ

自慢のヴィンテージコレクションから気になる革ジャンを紹介!

スポーティで’70sらしい1着!

1939年にモーターサイクルのアクセサリーパーツメーカーとして創業。’60〜’70年代にかけてはライダースジャケットも大ヒットした。ベイツらしいライン使いが光るスポーティな襟付きシングル。3万9800円

スペシャルなレディース!!

ライダース黎明期から活躍する名門。こちらはレディーズの珍しいアビエイターモデル。独特なボタン使いは、’30年代らしいディテールであり、飾りではなく、反射鏡として活用していた説もある。9万9000円

’50年代のグリーンタグ!

1950年代中期まで使われていた通称グリーンタグの付いたラングリッツレザーズのクレセント。シンプルなデザインで、味の出たゴートスキンを用いているのが魅力。28万円

ベルト付きのカーコート!

シアーズが展開していた自社ブランドであるヘラクレスのレザーコート。ウエストベルトが付いたクラシックなデザインで、牛革を使用。9万8000円

初期タグで雰囲気が抜群!

ベースのブラウンが出て、なんとも魅力的なエイジングとなったラングリッツレザーズのコロンビア。オプションのボアが付き、なんとも雰囲気がある。参考商品

ありそうでないライトブラウン。

珍しいライトブラウンカラーのラングリッツレザーズのコロンビア。ほぼ使われていないミントコンディション。厚みのあるカウハイドを使用している。参考商品

珍しいグレーのカスタムカラー。

胸にダーツが入り、背面にも3つのプリーツが入るなど、レディース仕様となったラングリッツレザーズのキャスケード。このグレーカラーはカスタムカラーか。9万8000円

人気の高いMCカスタム。

ブコのOEMも手掛けていたと言われるブルックスのレザーベストに、当時のアウトローMCがカスタム。センス良いスタッズカスタムも◎。11万円

色気のあるレーサー仕様。

数多くのレーサーからカスタムオーダーされたラングリッツレザーズらしい1枚。スポーティなライン使いやノーカラーの仕様が’60sらしい雰囲気だ。参考商品

シングルが代名詞!

ミシガン州デトロイトにあったブルックスのシングルライダース。ブコのJ-100を生産していたとも言われ、人気の高いメーカーである。3万8000円

数の少ないレーサー仕様。

サイドにラインの入った’60〜’70年代頃のラングリッツレザーズのカスタムオーダー。この手のモデルには、オーナーの名前が入るタグが付く場合もある。参考商品

【DATA】
ノックオンウッド
TEL0569-26-6800
http://blog.livedoor.jp/knock_on_wood/

※情報は取材当時のものです。

(出典/「Lightning2023年11月号 Vol.355」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

Pick Up おすすめ記事

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...