山根新世界のポップな手描きアートTシャツ。

ジャパンデニム界では知らぬ人はいない山根英彦さんが新たに手掛ける店「山根新世界」の看板商品が手描きTシャツ。Tシャツをキャンバスに、特殊インキで描く独創的なイラストはかなりのインパクト。もちろんひとつとして同じものがない1点ものに、いま注目が集まっている。

デニム界の雄が新たに手掛けるインパクト大のアートT。

山根英彦さん|ジャパンデニムのクオリティの高さを世界に知らしめたデニム界の雄。2023年に自身がオープンさせた大阪・新世界のショップ「山根新世界」では、店主自らTシャツに特殊インキでイラストを描く姿を見ることができる

長年、デニムをキャンバスにカモメペイントを描いてきた山根さんが2023年、大阪・新世界にオープンさせた「山根新世界」。関西の中でも歴史のある旧い繁華街として知られるこのエリアは、昔ながらの飲食店が軒を連ねるノスタルジックな街。

土地柄、国内外からの観光客で連日賑わいを見せるが、ことファッションに関する店は皆無。新世界にお店を出してみたかったという山根さんの想いが叶った場所は創業120年を超える朝日劇場の一階。「YAMANE JAPANESE DENIMS」の大きなサインボードが目印だ。その山根新世界の看板商品として、いま売れ行き好調なのが、山根さんが特殊インキでTシャツに絵を描くポップな?アートTだ。

自身の似顔絵を筆頭に、イヌ、ネコ、トラなど、モチーフとなるものは特に決まりがなく山根さんが気分で描きあげる。独特なタッチと配色は下書きなどなく描きながら決まる

「手描きのTシャツ評判ええで。世界中どこを探しても店主が自分の店のなかで絵を描いて売っている店なんてないやろ? 絵のモチーフは、基本、朝起きた時に今日はあいつ描いてやろうとか、パッと思いつくねん。完全その日の気分やな。外国人のお客さんが買ってくれるのは嬉しいな。“ジャパニーズポップアート!”言うて買うて行きはるねん」

特殊インキによる手描きアートTを新境地とし、次は東京店。そして海外進出⁉ 山根さんの活躍の場はまだまだ拡がりそうだ。

手描きペイントTは山根新世界の看板アイテム!

「こわいおっちゃん」

「新世界の居酒屋行くと大概いたはる、怖いおっちゃん。ほんまは優しいねん」3万800円

「ITAKURA」

「友達やら、知り合いの顔勝手に描いたんねん。ほんで、そいつに売りつけたんねん」2万9400円

「BIRD MAN」

「琵琶湖平安樓の庭に飛んで来る、セキレイゆう鳥、人懐こい鳥で、かわいらしいねん」1万9800円

「TORAHIKO」

「ネコの顔描いて、黄色と黒で色つけたら、虎になるゆうことに気がついた5月のある日」1万6500円

「BALL MAN」

「ゴルフ場の池やら山の中にある、ロストボールのお化け!イメージして描いたった」1万4300円

「MIKI INU」

「昔からの常連の三木さんがこーてはる柴犬、モデルにさせてもらいましてん」1万8700円

【DATA】
山根新世界
大阪市浪速区恵美須東2-1-26
TEL.090-1400-2023
休み/不定休
yamaneart.base.shop

※情報は取材当時のものです。

(出典/「Lightning2023年8月号 Vol.352」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

Pick Up おすすめ記事

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...