大好物のルートビアでスヌーピーとカンパ〜イ♪ BUDDY別注デザインの“Cheers”Tシャツ

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回は、「約3年ぶりのアメリカ出張。目的はLA・パサデナで開催されたインスピレーション。こちらで我々が作った本を売ってきました! 買ってくれた人、大感謝!」と語る、ライトニング編集部のストリート&ミリタリー担当・ADちゃんがお届け!

大好物のルートビアでカンパ〜イ♪BUDDY別注デザインの“Cheers”Tシャツ

2023年の平均気温は例年より高くなるそうで、4月なのに半袖で過ごせる6月下旬並みの暖かい日が続いている(執筆しているのは4月下旬)。そうなると俄然炭酸飲料が美味いと感じる季節になったと言える。私はもっぱらビールが大好きだが、コーラやドクターペッパーなんかも好みだ。

そんな私、今まで苦手で飲めなかったのに、タバコを辞めたせいで味覚が敏感になったのか、逆に加齢のせいで味覚が鈍感になっているのかはわからないけど、ものすごく美味く感じて飲めるようになった炭酸飲料がある。

そう、ルートビアだ。別名「飲むサロ○パス」とか言われている、アメリカ発祥のハーブ系炭酸飲料だ。しかもその歴史は旧く、紐解くとネイティブアメリカン達が儀式などに使った様々なハーブを調合した薬に由来。そしてそのレシピをアメリカ開拓民が発展させ、薬剤師などが鎮咳消炎などの薬効を期待し独自改良を加えていき、19世紀中頃にルートビアが商品化された。このなんとも言えぬ湿布感な味わいが癖になる。

そこで今月はルートビア繋がりでスヌーピーTシャツをご紹介(笑)。ってもう説明不要ですね、スヌーピーが大好きなルートビアで乾杯しているグラフックが秀逸。これを着て沖縄のエンダーに行ってルートビアを飲みたいなぁ♪

東京・原宿にある老舗アメカジショップBUDDYがピーナッツに別注をかけた新作Tシャツは、ただいま絶賛発売中! サイズ展開はXXS(150㎝/キッズ)から2XLまで幅広く展開するので、親子でペアルックもできちゃうぞ! 各4950円(BUDDY TEL03-5848-8 450 http://www.buddy71.com)© 2023 Peanuts Worldwide LLC www.snoopy.co.jp
ヴィンテージのスヌーピーデザインを彷彿させる2段組みのテキスト。これぞ王道とも言うべき優れたレイアウトデザインと言える
スヌーピーの好物であるルートビアで、相棒のウッドストックと乾杯しているこの図柄は、ヴィンテージアートを使用したものだ
スヌーピーの周りを飛んでいる黄色い鳥で大親友のウッドストック。 彼もまたルートビアを愛してやまない愛飲家の1人である

(出典/「Lightning 2023年6月号 Vol.350」)

この記事を書いた人
ADちゃん
この記事を書いた人

ADちゃん

ストリート&ミリタリー系編集者

Lightning本誌ではミリタリー担当として活動中。米空軍のフライトジャケットも大好きだけど、どちらかといえば土臭い米陸軍モノが大好物。そして得意とするミリタリージャンルは、第二次世界大戦から特殊部隊などの現代戦まで幅広く網羅。その流れからミリタリー系のバックパックも好き。まぁとにかく質実剛健なプロダクツが好きな男。【得意分野】ヴィンテージ古着、スケートボード、ミリタリーファッション、サバイバルゲーム
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

Pick Up おすすめ記事

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...