【Denim Jacket】相性抜群のG ジャンとスウェットパンツの組み合わせ。

出自がワークウエアだけにタフなイメージを持つデニムジャケット。そこにスウェットパンツを組み合わせるだけで、スタイルにリラックス感が生まれる。そしてアメカジ特有のラフさも和らげてくれるので、より洗練されたワークテイストのスポーツMIXコーデが楽しめる。またスウェットパンツの裾はドローコードが付いており、ブーツとのコーデもしやすい。
【Dack Coverall】ネイビーのスウェットパンツをジーンズに見立ててみる。

屈強さを誇るワークウエアがダック地のカバーオール。なかなか存在感の強いアイテムなので、意外とスポーツMIXコーデが難しいと感じてしまう。でもネイビーのスウェットパンツをジーンズに見立ててみれば、案外すんなりとコーディネイトが決まる。普段ジーンズを穿く人は、こんなネイビーカラーのスウェットをチョイスするのがおすすめだ。
【Hickory Coverall】アクセントカラーで着こなしにメリハリを。

ワークウエアのカテゴリーでお馴染みのヒッコリーカバーオール。汚れを目立たなくさせる細かいストライプ柄は、タフなアメカジスタイル以外にも、スマートなスポーツMIXスタイルにも最適なアイテムである。そこでよりファッション性を加えるなら、ワークウエアにはあまり見かけない配色のスウェットパンツをチョイス。赤はアクセントにもなって新鮮な着こなしに!
※情報は取材当時のものです。
(出典/「Lightning2022年11月号 Vol.343」)
Text/A.Shirasawa 白澤亜動 Photo/A.Kuwayama 桑山章 Styling/T.Kaneda 金田太朗
関連する記事
-
- 2025.03.30
アイビーとプレッピーの違いとは? 「原宿キャシディ」八木沢さん的ルールをお聞きした。
-
- 2025.03.28
LAで出会ったヴィンテージラバーたち。本場の古着好きの着こなしは参考になる!
-
- 2025.03.14
爽やかに、カジュアルに、上品に……「ゴールデンベア」の大人プレッピースタイル。