壁一面にスニーカー!膨大なコレクションとスニーカーにまつわるインテリアが揃う、唯一無二の空間。

1990年代に社会現象を巻き起こしたスニーカーブーム。ナイキの営業職として、原宿エリアを中心に様々なプロジェクトを手掛けてきた高見薫さん。その来歴を物語る貴重なスニーカーが並ぶコレクションルームを公開!

「デッカーズジャパン」高見薫さん

1991年、ナイキジャパンに入社。1996年のナイキショップの立ち上げをはじめ、数々のプロジェクトに携わる。2018年にデッカーズジャパン合同会社に入社し、現在に至る。

思い入れのある約600足ものスニーカーが並ぶ、こだわりが詰まったコレクションルーム。

壁一面にぎっしり陳列されたスニーカーのコレクションは、主に高見さんが実際にセールスしていたモデルがその大半を占めている

アグ®、ホカオネオネ®、テバ®などのブランド取り扱う、デッカーズジャパンに勤務する高見薫さんがこの家に引っ越してきたのは、今から約6年ほど前。前オーナーのセンスに惹かれて購入した物件は、ほぼリノベーションをせずに暮らし続けてる。数少ない例外のメインが、2階にあるスニーカーのコレクションルームだという。

スニーカーブームの 黎明期を物語る希少なモデルが並ぶ、高見さん夫妻のスニーカーコレクション。総数は600足以上にも及び、資料性の高さから業界関係者の注目度が高い

「前の家からスニーカーの収納に困っていて、仕方なく倉庫を借りていたのですが、仕事の資料として引っ張り出す手間を省けるので、思い切って収納部屋を作ることにしました。内装を依頼したのは、仕事仲間であり、ソフの店舗や事務所などの内装設計を手掛ける建築家の荒木信雄さんです」

天井高のあるスペースは、元々は子供部屋で仕切りやロフトがあったことを聞くと納得がいく。高見さん夫婦が所有する約600足にも及ぶスニーカーの数々は、ファン垂涎のレアモデルが揃う。

「ここに並ぶスニーカーは趣味での収集ではなくて、ナイキの営業職時代に自然と集まったものがほとんど。私にとって履歴書やアルバムに近い存在だと言えますね」

見るだけで楽しい気分にさせてくれる、今となっては入手が難しいナイキのレトロなランニングシューズがバリエーション豊富に揃う
カルトな人気を誇るバスケットシューズ、ナイキ「ターミネーター」。こちらの並んだ品々はかなり前の復刻モデルとのこと

市販されていないインテリアも大切に。コレクションの一部を紹介!

数年前に購入したという、F.C.R.B.とドクター・ロマネリとのコラボレーションによる椅子。座面はナイキのヴィンテージとナイキが生産していた2000年代前半のF.C.R.B.のヴィンテージを使って製作されている。

この部屋に敷かれた丸型のマットは、イベント用のグッズで市販は一切されていない。高見さんは2つのバリエーションを所有。

2007年に行われた「エアフォース1」の25周年記念イベントで配られたノベリティ用のクッションを愛用。

アトモスとアグ®のコラボレートショップ「アグアトモス」のために作られたベアブリック400%は即完売したアイテムだ。ちなみに100%はノベルティとして製作した非売品。

棚に陳列された600足以上ものスニーカーは資料としても機能する。カテゴリー別に整理することで出し入れしやすくなっている。

(出典/「Lightning2022年10月号 Vol.342」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

着用者にさりげなく“スタイル”をもたらす、“機能美”が凝縮された「アイヴァン 7285」のメガネ

  • 2025.11.21

技巧的かつ理にかなった意匠には、自然とデザインとしての美しさが宿る。「アイヴァン 7285」のアイウエアは、そんな“機能美”が小さな1本に凝縮されており着用者にさりげなくも揺るぎのないスタイルをもたらす。 “着るメガネ”の真骨頂はアイヴァン 7285の機能に宿る シンプリシティのなかに宿るディテール...

【UNIVERSAL OVERALL × 2nd別注】ワークとトラッドが融合した唯一無二のカバーオール登場

  • 2025.11.25

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【UNIVERSAL OVERALL × 2nd】パッチワークマドラスカバーオール アメリカ・シカゴ発のリアルワーク...

雑誌2ndがプロデュース! エディー・バウアー日本旗艦店1周年を祝うアニバーサリーイベント開催決定!

  • 2025.11.21

エディー・バウアー日本旗艦店の1周年を祝うアニバーサリーイベントを本誌がプロデュース。新作「ラブラドールコレクション」や本誌とのコラボなど、ブランドの情熱が詰まった特別な9日間を見逃すな! 来場者には限定のブランドブックを配布! 今回のイベントに合わせ、「エディー・バウアー」をもっと知ってもらうため...

今っぽいチノパンとは? レジェンドスタイリスト近藤昌さんの新旧トラッド考。

  • 2025.11.15

スタイリストとしてはもちろん、ブランド「ツゥールズ」を手がけるなど多方面でご活躍の近藤昌さんがゲストを迎えて対談する短期連載。第三回は吉岡レオさんとともに「今のトラッド」とは何かを考えます。 [caption id="" align="alignnone" width="1000"] スタイリスト・...

時計とベルト、組み合わせの美学。どんなコンビネーションがカッコいいか紹介します!

  • 2025.11.21

服を着る=装うことにおいて、“何を着るか”も大切だが、それ以上に重要なのが、“どのように着るか”だ。最高級のプロダクトを身につけてもほかとのバランスが悪ければ、それは実に滑稽に映ってしまう。逆に言えば、うまく組み合わせることができれば、単なる足し算ではなく、掛け算となって魅力は倍増する。それは腕時計...

Pick Up おすすめ記事

「アイヴァン」からニューヨークに実在する通りの名前を冠した新作アイウエアコレクション登場

  • 2025.11.21

ニューヨークに実在する通りの名前を冠した「アイヴァン」の新作コレクション。クラシックな要素をサンプリングしながらも現代の空気感を絶妙に捉え服と同等か、それ以上にスタイルを左右する究極のファッショナブルアイウエア。 Allen 2023年、NYに誕生した「ビースティ・ボーイズ・スクエア」。その付近で出...

【UNIVERSAL OVERALL × 2nd別注】ワークとトラッドが融合した唯一無二のカバーオール登場

  • 2025.11.25

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【UNIVERSAL OVERALL × 2nd】パッチワークマドラスカバーオール アメリカ・シカゴ発のリアルワーク...

スペイン発のレザーブランドが日本初上陸! 機能性、コスパ、見た目のすべてを兼ね備えた品格漂うレザーバッグに注目だ

  • 2025.11.14

2018年にスペイン南部に位置する自然豊かな都市・ムルシアにて創業した気鋭のレザーブランド「ゾイ エスパーニャ」。彼らの創る上質なレザープロダクトは、スペインらしい軽快さとファクトリーブランドらしい質実剛健を兼ね備えている。 日々の生活に寄り添う確かなる存在感 服好きがバッグに求めるものとは何か。機...

決して真似できない新境地。18金とプラチナが交わる「合わせ金」のリング

  • 2025.11.17

本年で創業から28年を数える「市松」。創業から現在にいたるまでスタイルは変えず、一方で常に新たな手法を用いて進化を続けてきた。そしてたどり着いた新境地、「合わせ金」とは。 硬さの異なる素材を結合させるという、決して真似できない新境地 1997年の創業以来、軸となるスタイルは変えずに、様々な技術を探求...

今っぽいチノパンとは? レジェンドスタイリスト近藤昌さんの新旧トラッド考。

  • 2025.11.15

スタイリストとしてはもちろん、ブランド「ツゥールズ」を手がけるなど多方面でご活躍の近藤昌さんがゲストを迎えて対談する短期連載。第三回は吉岡レオさんとともに「今のトラッド」とは何かを考えます。 [caption id="" align="alignnone" width="1000"] スタイリスト・...