休日の朝、トライアンフを相棒に数時間の近場トリップへ。

伝統と革新で常にバイクファンを熱狂させているトライアンフ。特にモダンクラシックシリーズは、多くの愛好家が存在している。T100とスクランブラー900、個性溢れる2台を紹介する。

“大人ライダー”の休日の相棒に相応しい2台。

気の置けない仲間とバイクで待ち合わせ。話はつきることなく、楽しい時間はあっという間に過ぎていく

20代の頃はお金はないが時間だけはあった。だから、ロングツーリングも下道一本。目的地まで夜通しで走ってもへっちゃらだった。

だが、生活環境はやがて変わる。責任のある仕事につき、家庭を持つようになると、誰しも今までのように自由なバイクライフを謳歌することが難しくなってくる。

だから”大人のライダー“は休日の朝を大事にする。夜明け前に出発して同じ境遇の仲間と郊外まで小一時間のロードトリップ。見晴らしいのいい場所で時間がくるまでバイク談義に話を咲かせる。そこには豪華な朝飯なんて必要ない。コンビニのコーヒーがあれば十分だ。

そんな休日の相棒にふさわしいのが、トライアンフのバーチカルツインエンジンを搭載したモダンクラシックシリーズ。中でもT100とスクランブラー900は、街乗りから高速走行までバランスよく楽しめる899㏄というちょうどいい排気量。クラシックな顔つきだが最新のバイクなので、肩の力を抜いて心地よく自分
のペースで走ることができる。

そして特筆すべきは各部の質感。普通なら樹脂パーツで済ます部分も、クラシックバイクさながらにアルミなどの金属パーツで造形されており、磨く楽しみも味わえる。

乗る時間が少ないからこそ、その瞬間は密度の濃い時間にしたい。そして乗っていない時間も所有している喜びを感じていたい――トライアンフはバイクのある人生を満ち足りたものにしてくれる、大人のためのモーターサイクルだ。

BONNEVILLE T100

全幅:785mm 全高:1125mm ホイールベース:1450mm シート高:790mm
車両重量:229kg 排気量:899cc 最高出力:65PS/7400rpm 最大トルク:80Nm/3750rpm
燃料タンク容量:14L 価格131万9000円~

速度計と回転計が独立したメーター。デザインも凝っており、機能だけでなく質感にもこだわりを感じさせる。

ブレンボ製のブレーキシステムを導入。ABSやトラクションコントロールも装備され安全面にも力が入っている。

低音の響くパンチの効いた排気音を聞かせるキャプトンマフラー。造形も美しく、磨く作業も楽しめるだろう。

座り心地のいいデュアルシート。ロングライドでもお尻が痛くならない。シート下にはUSB電源ソケットを装備。

SCRAMBLER 900

全幅:835mm 全高:1180mm ホイールベース:1445mm シート高:790mm
車両重量:224kg 排気量:899cc 最高出力:65PS/7250rpm 最大トルク:80Nm/3250rpm
燃料タンク容量:12L  価格134万9000円

ROAD、RAIN、OFF-ROADの3種類のモード切替の表示や時計や燃料計といった各情報もすべて液晶部分に表示される。

車体左側のサイドパネルは新設計のアルミニウム製ナンバープレートが装着される。車名ロゴのエンボス加工入り。

歯切れのいい音を奏でるサイド2本出しのアップマフラー。足への熱が気になるが厚手のパンツを穿けば問題ない。

ダート走行中の飛び石などからエンジンを守るアルミ製アンダーガード。スクランブラーならではの装備のひとつ。

トライアンフ公式WEB で自分だけのバイクを作る。

コンフィグレーターといって、各モデルをWEB上でバーチャルカスタマイズをすることが可能。バイザーやパニアケースなどを装着した状態がどのようになるか一目瞭然。車両価格との合計金額も表示され、それをディーラーに送ることができる。

最新モデルや各種キャンペーンのインフォメーションはもちろん、各モデルの試乗車の申し込みをWEBから行うことができる

【問い合わせ】
トライアンフモーターサイクルズジャパン
https://www.triumphmotorcycles.jp/

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...