原宿の人気帽子店が沖縄に上陸! 併設されたカフェにも注目。

沖縄旅行の定番スポットとして欠かすことのできないのが、美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジエリア周辺。ここは異国情緒溢れるお店や施設が立ち並ぶことで知られる場所。そのデポアイランドの一角に昨年オープンしたのが、本誌でもお馴染みのブランドのTHE FAT HATTER“ VISTA CLUB”だ。

パナマハットの中には、デッドストックの天然草木を使用し、オリジナル木型を用いて店舗内アトリエで製作したオリジナルハットも
コロニアルファッション(17〜18世紀の植民地時代の服装を彷彿とさせる、エレガントで涼しく動きやすいリゾートスタイル)にマッチするアイテムを多数セレクトしている

サンセットも楽しめる絶好のロケーションで味わう!

店内は明るく陽気な雰囲気。カフェカウンターはライトな色味のチェストナッツを使用。南国沖縄という土地柄にマッチしている

東京・原宿に旗艦店を構えるファットハッター。その2号店となるヴィスタクラブは昨年9月に沖縄県北谷町デポアイランドでオープンした。ここは沖縄のリゾート地ということもあり、ピンクやオレンジなどカラフルな洋風の建物が軒を連ねている場所。

その東シナ海に面したデポアイランド・ボードウォークに面したヴィスタクラブは、かつてスペインの植民地であったキューバやハバナといった、エキゾチックなコロニアル様式の佇まいとなっている。店内ではこの南国エリアのテイストに合わせ、パナマハットなどリゾートテイストなハットを多数取り揃えているのも魅力。

ゆっくりと過ごすことができる店内には、なんと誰でも弾けるフリーピアノが設置されている。しかもピアノのフリーライブが始まったら店内のBGMを下げてみんなで盛り上がるそうだ

さらに併設されたカフェではキューバサンドを再解釈したオリジナルのサンドイッチが楽しめる。食事とドリンクは店内で楽しめるだけでなくテイクアウトもできるので、美しい海の景色が広がるボードウォークに出かけて味わうことも。沖縄旅行の際にはぜひ立ち寄りたいスポットだ。

サンドイッチプレスでブレッドをカリッと焼き上げる。香ばしい匂いが食欲をそそる
スタッフとの距離も近く会話を楽しみながらカウンター越しに調理模様も見える
VISTA CLUBではスーベニアグッズも展開。オリジナルキャラの“雇われ店長” が描かれたトートバッグや、お店のコンセプトが描かれたTシャツも展開。沖縄旅行のお土産にどうぞ!

人気のメニューを紹介!

ORANGE AMERICANO & RYUCUBAN SANDWICH

ローストポークやチェダーチーズ、ディジョンマスタードなどが入ったリューキューバサンドイッチ(琉球とキューバの言葉遊び/ 980円)と、オレンジシロップとエスプレッソのマリアージュが旨いオレンジアメリカーノ(670円)

BEEF SANDWICH

スコティッシュパストラミとサワークラウトゴーダチーズ、自家製ロシアンドレッシングを使ったビーフサンドは食べ応えたっぷり。980円

FRESH BASIL CHICKEN PANINI

オーガニックドライトマトと蒸し鶏、モッツァレラチーズ、フレッシュバジルを使用したフレッシュバジルチキンパニーニ。女性の方にオススメのヘルシーな一品。980円

CAFFE LATTE(ORIGINAL PAPER CUP)

ブラジルやコロンビア、エチオピア、インドネシアの4か国からコーヒー豆を調達。程よい香ばしさとクリアでコク深い甘さが特徴の深入りブレンド豆のカフェラテ(590円)

カフェ奥のショップではVISTA CLUB限定のパナマハットが購入可能!

カフェの奥に足を踏み入れると、コロニアルファッションには欠かせないパナマハットの世界が広がる。もちろん内装も明るいエキゾチックな雰囲気に。ヴィンテージライクな東京の旗艦店と異なり、シグネチャーするアイテムコンセプトも異なり、メンズだけでなくレディスのハットやファッションウエアもセレクト。ここならコロニアルファッションの軸となるアイテムがすべてそろう。

SEA TURTLE

トップに一本筋が入る不思議なフォルムのパナマハット。このスタイルは通称“オプティモハット” と呼ばれ、リゾート地で映えるハットとなっている。どことなくフォルムが海亀に見えることから命名。3万5200円

SHI SHI DOG (Short & Long brim)

シーシードッグ(シーサーを海外の人はそう呼ぶ)と呼ばれる、コロンとしたフォルムのパナマハット。オールアップ仕立てのブリムは前側を下げてハイバックで使用可。ブリム幅は5cmと7cmの2種。各2万9700円

FALCON

ORCA (Short & Long brim)

パナマハットのスタンダードモデルであるオルカ。グレード3(網目の細かさを示す)のパナマ帽体をベースに、センタークリースのフロントピンチで仕上げたモデル。ブリム幅は5cmと7cmの2種。各2万9700円

【DATA】
THE FAT HATTER VISTA CLUB
沖縄県中頭郡北谷町美浜9-46
ディストーションシーサイド1F
TEL098-989-5917
営業/cafe 9:00〜19:00 shop 11:00〜19:00
休み/無休
https://vistaclubshop.com

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/「Lightning2022年8月号 Vol.340」)

この記事を書いた人
ADちゃん
この記事を書いた人

ADちゃん

ストリート&ミリタリー系編集者

Lightning本誌ではミリタリー担当として活動中。米空軍のフライトジャケットも大好きだけど、どちらかといえば土臭い米陸軍モノが大好物。そして得意とするミリタリージャンルは、第二次世界大戦から特殊部隊などの現代戦まで幅広く網羅。その流れからミリタリー系のバックパックも好き。まぁとにかく質実剛健なプロダクツが好きな男。【得意分野】ヴィンテージ古着、スケートボード、ミリタリーファッション、サバイバルゲーム
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...