訪れるたびに新しいビールが! アンテナアメリカが熱い。

アメリカのクラフトビールを飲みたいならココ! という店がある。その名もアンテナアメリカ。今回訪れたのは横浜店。まだ知らないアメリカンクラフトビールの世界にどっぷりはまりそうな予感。

アメリカのバーのような店内がいい! 毎週変わる 冷蔵庫のラインナップ。 

毎週ラインナップが変わる圧巻の冷蔵庫。随時200~300種類ほどストックしており、選びたい放題。まだ知らない味に出会いたい

店内にあるすべてのビールがアメリカのみという、アメリカンクラフトビール専門店「アンテナアメリカ」。アメリカにおけるクラフトビールは、1980年代から始まり、現在でも全米各地で新しいブリュワリーが誕生し、クラフトビールブームはまだまだ止まらない。新旧問わず今旬なビールを全米各地から輸入。常時200~300種類を用意しているというと圧巻のラインナップで、さらにその内容も毎週変わるというから驚きだ。またタップでの生ビールも用意しているのもビール好きには嬉しいサービスだ。最近ではグルテンフリーなどのビールもアメリカで造られているようで、そのラインナップも充実。糖質が気になる人も気にせずビールを楽しめるお店なのだ。

冷蔵庫の上にはビールのスタイルの解説のポップを設置。何を選んだらいいかわからない人には嬉しい心遣い

通常ブリュワリーから輸送するときに常温で運ばれることが多いのだが、それではビールの鮮度が落ちてしまう。アンテナアメリカでは、鮮度を落とさないため、ブリュワリーから輸送時、店頭に並ぶまで冷蔵での保管にこだわっている。常に出来たての味を、美味しいビールを提供するための努力を惜しまないからこそ、ビール好きに支持される所以なのだろう。

4月1には待望の東京駅直結の東京店もオープン。どうやらかなりパワーアップした店に仕上がっている模様。横浜店同様、本格的なアメリカンフードも用意しているので、仕事終わりや出張の移動のときに、まずは一杯。美味しいビールで鋭気を養おう。

壁に額装された星条旗をよく見ると、アメリカのクラフトビールの老舗「シエラネバダ・ブリューイング」の王冠で作られている
ブリュワリーのオリジナルグッズも販売。生ビールのテイクアウト用グラウラーもあるので、購入して生ビールを自宅でも楽しもう!

自分の好きな味を探すのが楽しい。押さえておきたいクラフトビール。

アンテナアメリカには実に多種多様なビールがある。特にクラフトビール初心者には、アメリカ気分を味わえそうなビールをご紹介。またスタイルを知っておくともっと楽しい。

超老舗ブリュワリー。シエラネバダ ペールエール

40年の歴史を持ち、アメリカのクラフトビールのすべての始まりであるブリュワリー。特にこのペールエールは数々の賞を受賞し、全米No.1を誇る名作といわれている。これぞ飲むべき1本。597円

今のIPA人気の発起ビールがこれ。ストーン IPA

流行にとらわれず、自分の飲みたいビールを醸造するロックなブリュワリー。1997年に誕生したSTONE IPA はアメリカにおけるIPAの草分け的存在。まずIPAの飲むならこの一本から。675円

ダブルドライホッピングでインパクト大の限定品。トップリング ゴライアス ダブルドライホップ キング スー

恐竜のイラストがインパクト大。創業から10年足らずで世界的権威のある品評会で賞を受賞した注目のブリュワリー。ダブルドライホッピングの限定品でパンチのあるフレーバーが特徴だ。1335円

創業一年目で金賞受賞超実力派IPA。リヴィジョン IPA

話題性のあるビールを造り続け、数々の賞を獲得。一大ブームを起こしたHazy Releaseシリーズはトップクラスの人気だ。負けず劣らずのIPAも超難関の部門で金賞を受賞するなど超実力派IPA。754円

窒素ガス充填のミルクスタウト。ファイアストーンウォーカー ナイトロ マーリン

ワイナリーをルーツに持ち、フルーツビールや野生酵母を使ったワイルドエールが高評価。ナイトロマーリンはミルクスタウト。窒素ガス充填でグラスに注ぐときは缶を逆さまにするのがポイント。722円

【DATA】
アンテナアメリカ横浜店
神奈川県横浜市西区南幸1-5-1 相鉄ジョイナスB1 Food & Time Isetan 内
TEL045-548-8733
営業/11:00~ 23:00
休み/なし
https://www.antenna-america.com

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/「Lightning2022年5月号 Vol.337」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

Pick Up おすすめ記事

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...