スケートボードデッキをインテリアに! リユースアイテムで生まれる個性的な空間。

家には住む人の趣味嗜好が大いに反映される。ここで紹介する深見さんは、スケートボードを通じてアートやプロダクツ製作をする仲間に出会ったことが、居住空間作りにも多大な影響を与えることとなった。スケートボードがもつ自由でクリエイティブな発想が生み出した住宅を見てみよう。

「Jobless」Skateboard Crew・深見祥生さん

幼児教育業に携わる傍ら、千葉県西部を中心に活動するクリエイティブスケートチーム、Joblessのメンバーとしても活動している。

趣味アイテムの有効活用で個性ある空間に。

スケートボードは個性やオリジナリティが高く評価される世界であり、そのルーツからスポーツの側面を飛び越え、アートと捉える人も多い。それゆえクリエイターも多く、居住空間に合う面白いプロダクツも数多く存在している。ここで紹介する深見さんの自宅には、そんなスケートボードの魅力に溢れている。

デスクには同じJoblessクルーが運営するYAMAPIZZAのケースや、ヴィンテージTシャツに書籍などスケートボードグッズがズラリ

「家に飾っているものは、基本的にジョブレスという身近なスケートクルー達のプロダクツばかりです。そこには絵を描いている人もいれば、使用済みのデッキをリメイクして家具や小物を作っている人もいて、とにかく個性的な人が多いんです。だから彼らのアイテムを飾るだけで自然とオリジナルな空間ができちゃうんですよね」

中でもスケートデッキのリユースは、スケーターらしい自由な発想が生んだクリエイティブなプロダクツだ。

ユーズドデッキの有効的な再活用例と言える棚台座への応用。上に飾ってあるキツネの絵は、Joblessを立ち上げた神崎護氏による作品

「実はスケートボードって薄い板を何層も貼り合わせたプライウッドでできていて、一枚一枚にカラーリングが施されているものが多いんです。棚板を見ていただければわかると思いますが、表面のグラフィックだけではなく素材の色合いやカラーリングでも唯一無二の表情を生み出せるのって面白いですよね。まだまだ家には白い壁がたくさんあるので、そこにこういった棚を足していって、自分たちだからこそできるカスタムをこれからもしていきたいです」

クリエイティブな仲間達の作品を飾る!

有孔ボードとリユーススケートボードをうまく活用した趣味グッズの収納サンプル。デッキ専用のラックはもちろん、スケートボードのシェイプを利用して製作した靴ベラなど個性的なプロダクトばかり。

Joblessクルーのデッキ加工職人へ送られるユーズドスケートボード。彼らの手にかかれば、これらもクリエイティブプロダクツに早変わり。

クルージングボードを取り出す深見さん。所有する2セットのコンプリートをバランス良く収納できるのはオーダーメイドならでは。

棚板はスケートボードをリユースした特注品。脇にはデッキの元々の柄が覗くので、どの部分を使うかで印象もガラッと変わる。同じものはふたつとしてないお気に入りアイテム。

(出典/「Lightning 2021年9月号 Vol.329」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

Pick Up おすすめ記事

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...