デウスが手掛けたカスタムバイク至極の10選。

特定の時代感や固定概念に囚われることなく、自由でクリエイティブなセンスが生み出す唯一無二の造形がデウス エクス マキナのカスタムの真骨頂。世界各国のDEUSで製作された10台のカスタムバイクを紹介しよう。

1.THE STONE TRACKER

KAWASAKIオーストラリアとデウス・シドニーのコラボで製作したKAWASAKI Z900RS。映画『Stone』のオマージュとして、劇中のアウトローチームのバイクをイメージ。Z900RSの純正を活かしながら、フロントカウルやシートカウルで独特のカスタム感が与えられている。

2.SOUTH PAW

HONDA VTR250ベースのフラットトラッカーをイメージした1台。タンクカバーとシートカウル一体型のボディは直線的なラインを基調としたスタイリッシュなデザイン。ガスタンクをシート下に設置することで、シンプルかつスキニーな美しいフォルムを形成。

3.THE DEUS SR 500 MILANO STREET TRACKER

ミラノの街中を疾走するヤマハSR500をベースのフラットトラッカー。余分な贅肉を削ぎ落とし、アルミ製スイングアームを採用することで軽量化に成功。さらに足周りを強化して、チューンドSRの性能を引き出している。

4.THE BEL AIR 1200

デウスUSAがH-DのKRTTをイメージで製作したカスタムバイクをモチーフに、’57年シボレー・ベルエアのエッセンスを加えて製作。ベースはスポーツスター1200、アルミ外装やエキゾーストなどハンドメイドのワンオフパーツが唯一無二の造形を生み出している。

5.THE FIREFLY

Deus原宿のモーターサイクルオペレーションのディレクター、マシュー・ロバーツが’61年式HONDAスーパーカブをベースに製作。カブの概念を覆す斬新なシルエットで、見た目だけでなく実際にサーキットのレースに参戦する本格的なレースマシンである。

6.ZERO MOTORCYCLES ×DEUS EX MACHINA

EVバイクのパイオニアとして知られるゼロ・モーターサイクルとマイケル・ウーリーの共作。SR/Sというモデルをベースに外装を一新。直線と曲線が織り混ざる独創的な外装によって、スポーツ性能を高めながらハイエンドなカスタムバイクへと昇華された。

7.TW STREET CUSTOM URAHARA

“タンデムが可能で、街中と山道どちらも軽快に走れるバイク” というコンセプトで製作したTW225。’90sを意識したロンスイのスタイルを軸に、倒立フォークやフェンダー下を通るエキゾースト、ナンバーステーなど、機能と造形美を両立する繊細なディテールワークが見所だ。

8.THE GOOF BIKE

アーティスト ポール・マクニールとデウス・シドニーのジェレミー・タガンの共同製作で完成したSUZUKI バンバン。シッシーバー×サーフボードで作り上げたサンシェードや力の抜けたペイントワークが目を惹くユニークなカスタムだ。

9.THE TTT

‘78年のトライアンフT100エンジンをチューンし、C&Jのオーダーフレームに搭載したレーシーなスタイル。オーリンズの正立フォークやモトサロンのモノサスなど、足周りのセッティングも抜かりなし。無駄のない造形の美しさに加え、ストイックにスピードを追求する1台だ。

10.TWO FACE

‘82年式BMW R100Rをベースに方向性の異なる2種類の外装を用意した斬新なカスタム。タンクやマフラー、シートカウルがボルトオンで変更でき、気分で洋服を選ぶように外装を着せ替えられるというユニークな1台。

【問い合わせ】
デウス エクス マキナ浅草
TEL03-6284-1749
https://shop.jp.deuscustoms.com

(出典/「Ligthning 2021年8月号Vol.328」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

Pick Up おすすめ記事

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...