砂浜から雪山まで走破できる!? アドベンチャー仕様の1996年式VWタイプ2ウエストファリア。

少し落ち着いたとはいえ、相変わらずの価格高騰が続くフォルクスワーゲンタイプ 2。内装を外し、キャンプ道具を満載にして、海や山に遊びに行けるクルマとして製作されたのがコチラのバス。ブロックタイヤとRR駆動を組み合わせたゴツ系カスタムを拝見しよう。

サーフボードからキャンプ用品まで、余裕で積めちゃう働き者。

元はサビサビでボロボロの状態だったものを仕上げた一台。といってもビカビカではなく、ほどよくエイジングされているのがポイント。エンジンは1600cc、ツインキャブで走行性能も問題ナシ。見た目よし、走りよし、収納性能よしと三拍子そろったクルマだ。車両価格は440万円だが、世界的に価格高騰中のバスなので、この価格で手に入れられるのは今が最後のチャンスかも。欲しい人は急ぐべし!

ウエストファリアのディテールを拝見!

サーフボードもラクラク収納可能。海以外にも荷物をドッサリと積み込んで山にキャンプに行きたくなる。外遊びがとにかく似合うクルマだ。

’75年製ビートルのウインカーを流用した室内灯。温かみのある優しい光が夜の車中泊を盛り上げる。海外では定番のカスタムだとか。

ウエストファリアの内装を取り払い、フロアを板でヘリンボーン柄に仕上げた室内後部。両サイドとルーフも板材を貼る。木の匂いがする室内だ。

最大の特徴がマキシスのブロックタイヤ。ノーマル車高だが、肉厚でハイトの高いタイヤなのでリフトアップしているように見える。

ノーマルのキャリアだと長すぎるので、セミロングにワンオフでカスタムされ たキャリア。収納と見た目を両立。

今のクルマと比べるとビックリするくらいシンプルなハンドル周り。経年による適度なヤレ加減がいい味を出している。

エンジンは1600 cc、ツインキャブ。モリモリのトルクで低速から元気に走ってくれる。高速道路も問題ナシ!

【DATA】
GARAGE TYPEONE
東京都八王子市石川町2579
TEL042-644-0327
営業/9301800 (昼休憩12001300)
休み/火曜・日曜・祭日・年末年始

情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/「Lightning 2021年7月号Vol.327」)