軍物好きなら外せない! 「バズリクソンズ」のウールブランケット。

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 

今回は、先日、米兵がM-422aをインナーにM-43をアウターとして羽織っている当時の映像を映し出した終戦記念日特番を見て、「当時は自由な着こなしなのね」と感嘆した、ストリートからミリタリーまで守備範囲の広い・ADちゃんがお届け!

軍物好きのインテリアはこうでなくっちゃ! 「BUZZ RICKSON’S」のSUKA EMBROIED WOOL BLANKET

180×200㎝という大判のウールブランケットをキャンバスに見立て、バズリクソ ンズが誇るモノづくりの粋を集めた装飾が贅沢に落とし込まれている。四方にはスカジャンの背中に入るのと同じサイズの刺繍が施され、抜群の存在感を放つ。8万8000円

月に一度、我々のもとに訪れる校了日。真夜中まで作業することもあり、校了を迎えたタイミングが深夜4時(朝方?)のこともある。でもそれはそれでカタルシスを味わえ、とてつもない開放感に身が震える。そして帰路に就くわけだが、私の場合、校了作業のテンションを引きずったまま家に帰るので、なかなかマインドがクールダウンできず、ひとまずビールを片手に映画を見ながらソファでくつろぎ、その開放感に浸る。そして得も言われぬ微睡みに突入する。

しかし季節の変わり目なんかにソファで惰眠を貪ると、いつの間にか身体が冷えてしまう。そこで欲しくなるのが、ソファに常置できるブランケットだ。

そこで注目したいのが、バズがリリースする「スカ・エンブロイド・ウールブランケット」だ。180×200㎝の大判の米軍納入品を再現したロスコのウールブランケットがベース。そこにスカジャンに使用される刺繍版を使用した“龍・虎・鷹・舞妓”の刺繍を施し、6種類のスコードロンパッチを配した、スペシャルアイテムとなる。軍物好きとしては、こんなアイテムに包まれながら、校了後の開放感を堪能したい。

バズリクソンズのフライトジャケットに対する、モノづくりの姿勢を表すモットーをブランケットに刺繍している
ブランケットのセンターには、バズのフライトジャケットに使われるスコードロンパッチを6つ配置する
スカジャンの柄を四方に刺繍。大判のブランケットに手振り刺繍するなんて、技術がないとできない技だ

【問い合わせ】
バズリクソンズ
TEL03-3632-2321
http://www.buzzricksons.jp

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/「Lightning 2021年10月号 Vol.330」)