究極のテレワーク空間! 「BESS」の10平米ログハウスは趣味にも仕事にも使える!

「いつかは自分だけの趣味空間を作りたいな……」。そう思っている人も多いはず。あるいは昨今の情勢から、「どこかテレワークのできる独立した空間が欲しい!」と思っている人も多いだろう。

そんな方々におすすめしたいのが、個性豊かなログハウスで人気を博す「BESS(ベス)」の本格的なLOG小屋“IMAGO(イマーゴ)”だ。リーズナブルで使い方も自由自在で、広い庭をすでに持っていたり新築予定なら検討する価値大だ。

IMAGO(イマーゴ)”なら、夢の趣味空間が123万円で手に入るんです!

こちらは2つあるタイプのひとつ「IMAGO-R」。雰囲気のある佇まいだ。スペースは10平米と、趣味空間やテレワーク空間としては必要にして十分な広さを持つ

2.1×4.7mの「IMAGO-R」と3.5×2.8mの「IMAGO-A」、この2つの「IMAGO」の広さはともに約10㎡(約6畳)で、こじんまりとしたサイズ感。

とはいえ長年ログハウスを手掛けてきた「BESS」だけに、その作りは小屋とはいえ厚さ7㎝のログ材を組み上げた本物のログハウスなのだ。

サイドにはエントランスが設けられている

上の写真の「IMAGO-R」の内部を、Lightning仕様のガレージにアレンジしてみた。今回のテーマは「バイク&ミリタリー、ときどきエロ」(by スタイリスト中島)。

「自宅でこの3つをそこら辺に並べるのって、けっこう抵抗あるでしょ。きっと奥さんに怒られちゃうし。だから、イマーゴという聖域で、自分だけの世界を作っちゃおうというわけ。まさに秘密基地でしょ。エロはエロ本じゃなくって、例えば壁に飾る写真とか置物とかを、ちょっとエロっぽいものにすると、男の空間としてグッと締まるのよ」(中島)

横長の「IMAGO-R」は、バイクを置いてもご覧の通り余裕がある。コレクションルームとして、サーフボードや釣竿などの長モノを飾るのもよさそうだ。写真に写っている大きな開口部を開けば、バイクも楽に入れることができ、ガレージとしても優秀だ。

そしてもうひとつのモデル「IMAGO-A」は正方形に近い間取りだ。

内部はこんな感じで、書斎やデスクを置いてテレワーク空間などに使うにはこちらの方が使い勝手がいいかも知れない。 写真は埴輪作りに興じる編集部・モヒカン小川。

ガレージにしても、仕事場、書斎、バーカウンターを作って仲間との秘密基地に、好きなモノを並べてコレクションルームにしてもよさげなサイズ感。大きさも広すぎない10平米だから、庭に建てることもできちゃうのが魅力だ。

また自作もしやすいコンプリートキット販売なのも嬉しいかぎり(マニュアル付)。もちろん基礎工事など施工にも対応してくれるので安心だ。

英語で「想像する」という意味の「IMAGINE(イマジン)」の語源、ラテン語の「イマーゴ(IMAGO)」と名付けられた平屋の小さなログハウス。どう使うか想像する楽しみと合わせて、キットを組み立てる“1分の1の模型遊び”も楽しめる「究極の大人の遊び」もできるのである。

コンプリートキット一式:123万円(税込)
※配送費別途
※「IMAGO」2タイプ同一価格

【問い合わせ】
BESS
TEL03-3462-7000
http://www.bess.jp

▼BESS購入を考えるなら必読!

後悔しない!「BESS(ベス)の家」の選び方&暮らし方。【保存版】

2023年01月23日