2ページ目 - 日本の気候にも適応可能! ドライガーデン作りにおすすめの植物14選。

8.米国西海岸といえばまず思い浮かぶヤシ「カリフォルニアファンパーム」。

日本名でワシントンヤシと呼ばれているカリフォルニアファンパーム。これとよく似たメキシカンファンパームとの2種類が米国西海岸の街路樹の大半を占めていると言っていいほどポピュラーな品種。参考価格25万円

9.南カリフォルニアを代表する品種「ストレチア・レギナエ」。

南アフリカが原産で乾燥に強く綺麗な花を咲かせるストレチア・レギナエ。南カリフォルニアでよく見られ、ロサンジェルス市のオフィシャルフラワーでもある。リゾート感を演出するにはもってこい。参考価格1万円

10.大型で雄大な形状がカッコいい、アガベの「ファンキアナ」。

縁にある赤いトゲがとにかくカッコイイと、オーシャンサイドガーデンでも一押しのアガベのファンキアナ。子株をよく吹き、成長も早く大型になる品種で、耐寒性に強く育てやすいのも特徴。参考価格8万円

11.シルバーグリーンで洗練された小型の形状をしたアガベの「パリー」。

米国のネバダやアリゾナ北部の岩場にも自生しているアガベのパリー。その中でもこれはトランカーターという品種で、寒さに強く洗練された形状。なおかつ小型で扱いため人気が高い。参考価格6万円

12.日本で最も流通量の多いアガベとして知られる「アメリカーナ」。

日本での流通量が多いと言われるほど国内で多く見かけるアガベのアメリカーナ。シルバーグリーンの葉色を持ち、寒さにも比較的強くアガベシロップに使われている原材料としても有名。参考価格5万円

13.メキシコが原生林で濃い緑色の葉が特徴的なユッカの「エレファンティペス」。

幹の下の根部分が膨らんでいて、まるで象の足のようだということで名付けられたユッカのエレファンティペス。南国感たっぷりに生い茂ってくれるので、熱帯系のドライガーデンを作るには最適。参考価格50万円

14.ドライガーデンのシンボルツリーに最適な「オリーブ」。

カリフォルニアスタイルのドライガーデンに最適なオリーブ。平和の象徴としても知られ、シンボルツリーとしても人気が高い。乾燥に強くほとんど手もかからず、短い期間ならマイナス10℃くらいの寒さにも耐える。参考価格5万円

せっかく西海岸風の家づくりをしたなら、庭もぜひともドライガーデンに仕上げたいもの。日本の気候に適した植物もたくさんあるので、いろいろと組み合わせて、カリフォルニア感あふれる庭を手に入れよう!

【問い合わせ】
オーシャンサイドガーデン(株)
TEL0438-53-7251
http://www.oceanside-garden.net 

※植物の価格は大きさや状態などによって変動します。

(出典/「Lightning 2020年9月号 Vol.317」)

この記事を書いた人
ADちゃん
この記事を書いた人

ADちゃん

ストリート&ミリタリー系編集者

Lightning本誌ではミリタリー担当として活動中。米空軍のフライトジャケットも大好きだけど、どちらかといえば土臭い米陸軍モノが大好物。そして得意とするミリタリージャンルは、第二次世界大戦から特殊部隊などの現代戦まで幅広く網羅。その流れからミリタリー系のバックパックも好き。まぁとにかく質実剛健なプロダクツが好きな男。【得意分野】ヴィンテージ古着、スケートボード、ミリタリーファッション、サバイバルゲーム
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

Pick Up おすすめ記事

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...